最終更新:

114
Comment

【4222835】付属校か中堅進学校か

投稿者: 未来   (ID:7k7pGc/LuRg) 投稿日時:2016年 08月 23日 23:28

小5男子の夏が終わります。
M偏差値3科50。パッとしません。
算数54から上がらない。。

一部の方には永遠のテーマだろうとおもいます。
国公立を目指すか、KKDRで手をうつか。
皆さん、どう決断しましたか?

中堅進学校
帝塚山、大阪桐蔭、高槻、清風、明星、開明、東山
京女等

KKDR付属校(系列校、連絡校)

大学入試改革、文部科学省の大学入学定員厳格化の影響はあるのか。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【4228766】 投稿者: 私なら  (ID:vBygXSthcSs) 投稿日時:2016年 08月 29日 10:23

    学校見学は行かれてますか?
    できるだけたくさんの学校を見て回ると良いですよ。

    こどもは、校舎がきれいとか食堂のラーメンがおいしかったみたいな事で気に入ったりするかもしれませんが、親の目から見て、子供にあった学校はなんとなくわかるものです。

  2. 【4229214】 投稿者: 学校の空気。  (ID:teuYbUZ3nC.) 投稿日時:2016年 08月 29日 18:07

    あるんですよね、
    何となく…
    ここは子どもに合いそうだな、とか
    何となく うちの子と似た雰囲気の子どもが多いな、とか。

    そういう学校は受験校に入れておきます。
    ご縁あるかどうかは 結果として。

  3. 【4229272】 投稿者: 学部による  (ID:DtADiCSu0LE) 投稿日時:2016年 08月 29日 18:47

    京阪神でも学部で跳ねられる
    甘くないよ。

  4. 【4229441】 投稿者: 未来  (ID:7k7pGc/LuRg) 投稿日時:2016年 08月 29日 22:09

    それぞれのタイプの見学を2校ずつ済ませています。
    どっちのタイプも、気に入ってるようです。
    建物、設備、部活も、判断材料にしているようですが、
    とくに進学校の場合、自分ににた雰囲気の生徒が居るかをチェックしています。

  5. 【4229472】 投稿者: くだらない  (ID:XZPCo7Adcio) 投稿日時:2016年 08月 29日 22:44

    >KKDRを選べば幸せな学生生活が待っているというのも思いこみ

    今時こんな事を思い込むのはこの人だけでしょうね(笑)

    本当に付属の中身も知らずにとやかく言うヤカラは、中身も見ずに箱(=建物)だけ見て
    学校でも何でも、恥ずかしげもなく決めるんでしょう。
    まあたいてい行きたくても行けなかった人だろうけど(笑)

  6. 【4229695】 投稿者: 横から  (ID:pBK5G9oQ5lY) 投稿日時:2016年 08月 30日 07:02

    中堅進学校に合格できて、付属に合格できないなんているの?行きたくても行けないんじゃなくて、行けたのに行かなかったので、後に後悔する人がいてるって事でしょ?中堅進学校の成績下位なら付属を選択する方が良いとは思いますがね。

  7. 【4229772】 投稿者: Dです。  (ID:fS2Qj5pUcBk) 投稿日時:2016年 08月 30日 08:54

    子供が同志社行っています。

    寄付は任意です。されない方沢山おられます。
    いいかげんなこと書く方が多いですね・・。

  8. 【4229861】 投稿者: Dです。  (ID:fS2Qj5pUcBk) 投稿日時:2016年 08月 30日 10:15

    ついでに・・・。

    附属に行けば大学に行けると単純に思っている方が多いですが、
    いろいろと苦労もあります。
    成績が悪ければ、どの学部でも良いと高校側に泣きついても大学には
    上げてくれません。これは知人の例を聞いてよく存じ上げています。

    あと、自分の行きたい学部に入るには成績順ですので、高校3年間
    気を抜くことはできません。
    小学生の段階で将来就きたい職業が決まっている方は少数派でしょうが、
    ただ大学と繋がっているという理由だけで附属を選ぶと、高校になった
    ときに「行きたい学部がない・・・」ということになってしまいます。
    逆に言うと、大学にある学部からしか選べないということになります。
    この点は、我が家でも悩みましたが、子供がぼんやりと描いている将来に
    繋がる学部がありましたので、同志社に決めました。

    そうでない場合は、進学校に進んで希望の大学、学部を複数受けられるのが
    良いかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す