最終更新:

44
Comment

【4258810】中学受験に向けての低学年の勉強方法

投稿者: すみれ   (ID:nB8s304ljNE) 投稿日時:2016年 09月 23日 17:31

来年一年生になる子供が居るのですが、中学受験を視野に入れた低学年の間の勉強方法についてご教示頂きたく投稿いたしました。

現在通っている幼児教室に小学生クラスが無いので4月から家庭学習に切り替えようと考えたのですが、主人から中受をするなら低学年から学研や公文もしくは塾に通った方がいいのではないかと言われました。

私自身は、低学年の間は市販の問題集を使用して勉強する習慣と基礎を身に付け、4年生から塾に通えばいいと思っていましたが、主人は家庭学習だと甘えが出たり、出来ない事があると子供を感情的に叱ってしまい子供を勉強嫌いにさせるだけだと譲りません。

今は幼児教室の宿題(簡単な計算、漢字の書き取りなど)を毎日3枚づつと1,2年生向けの本の音読、国語と算数の問題集を1,2ページさせています。今のところ、つまずきも無く順調に進んでいると思います。
勉強好きでも無いですが毎日嫌がらずに取組んでいるので、4年生までは家庭学習でも大丈夫でないかと思うのですが甘い考えでしょうか?
志望校なのですが、大阪星光は通いやすく、OBの知人から良い学校だと伺っていますので何とか受験できればと淡い希望を抱いております。

中学受験を予定もしくは経験された方はお子様が低学年の頃はどのような方法で勉強をされていましたか?

ご意見を頂けましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4259174】 投稿者: がんばってください  (ID:VSUtMIm0xpg) 投稿日時:2016年 09月 23日 22:47

    幼児教室に通われていたとのこと、私立小に進まれるのでしょうか。
    何もかも初めての小学校生活で、あまり息苦しくさせる必要はないと思います。
    公文や学研、あるいは低学年から通える塾もありますが
    本物を見て実地の学習ができ、
    家族の楽しい思い出もたくさんつくれる時期に
    まず塾ありきはとてももったいないと思いますよ。

    小学校であまりにも授業についていけない場合に補習塾、
    あるいは知的好奇心が高すぎて本人が学校の勉強に満足できずに学びたい気持ちがある、
    その両者でしたら塾も公文も学研もいいのかなと思いますが。

    小4(小3の2月)の入塾時、公文などでかなり先の計算も終えられて
    中学受験塾にステップアップされる方も多いですが
    その時期なら、小学校の宿題以外の家庭学習はゼロでも十分入塾できますよ。

    ところで、なぜ中学受験をしようと考えられているのか
    ご主人ときちんと話し合われていますか?

  2. 【4259259】 投稿者: すみれ  (ID:4WyyC7hgE42) 投稿日時:2016年 09月 24日 00:53

    短時間の間にこんなに沢山のレスを有難うございます!
    厳しいご意見もあり、身のすくむ思いでしたが一つ一つ読ませて頂きました。
    少しだけ付け足したいのですが息子はお勉強一辺倒ではなくピアノ、スイミングを習っていて今月から本人の希望で英語教室にも通い始めました。
    休みの日にはお弁当を持ってお友達と公園や郊外に出掛けたり、市民プールで主人と一緒に泳いだり、息子が好きな博物館や水族館に行きます。
    毎日の勉強も30分程で、終わってからはレゴで遊んだりTVも観ます。

    私の言葉が足りなかったせいで、誤解を生じさせてしまい申し訳ありません。 後から読み返すと、子供に勉強ばかりさせているイヤな母親という印象ですよね…。

    中学受験は主人の希望です。思春期の大事な時期に少しでも良い環境に身を置いて欲しいと願ってのことです。
    それと校区の小学校は中学受験するお子さんも多く、あまり悪い話は聞かないのですが、中学校から急に荒れるそうで学級崩壊しているクラスも一つや二つでは無いと聞き、校区の中学には行かせたくないこともあります。

    私達の考えは、子供にとって負担になるかもしれません。私達も分からないことだらけですので、こうして皆さんのご意見に目を通し、勉強させて頂きたく思いますのでよろしくお願いいたします。

  3. 【4259304】 投稿者: もう十分ですよ  (ID:A2AB43hHE1g) 投稿日時:2016年 09月 24日 04:44

    スレ主さまのご家庭は、非常に理想的な生活をされておられると思いますよ。

    ご両親は教育熱心で、お父様もきちんと育児にかかわっておられ、ご子息はバランスよく習い事をされていて知的好奇心も旺盛で積極的、お友達とも子どもらしく楽しく遊び、お休みの日にはご家族で郊外へお出かけされる。

    これだけのことをなさっておられるご家庭はなかなかないと思います。

    にこやかに微笑まれるお母さま、やんちゃそうに目をキラキラさせておられるご子息、そしてそんなお二人を静かにじっと見守っておられるお父さまのお姿が目に浮かびます。

    だから大丈夫。
    ご子息は、ご両親が何かを与えなくても、ご自分で考え、ご自分の力で、伸びやかに育っていかれることでしょう。実際、最難関は、このようなお子さんが多いですよ。

    今のままで十分です。自信を持って下さい。

  4. 【4259312】 投稿者: 十分過ぎ  (ID:SctmQsxe4gI) 投稿日時:2016年 09月 24日 05:46

    スレ主さん、それだけやっていれば十分過ぎ。というか、育児書読み過ぎなのでは?と思うような生活ですね…ある意味、型にはまり過ぎているような。
    まあ、幼児教室の代わりに通わせるなら、公文や算盤で計算の速さと正確さを身に付けておくか、学研で知的好奇心を伸ばすか、ですかね。公文は合う合わないがとても大きいように感じるので、合わなければサクッと止めてしまう見切りの良さが必要かと思いますが。
    個人的には低学年から塾なんて必要無いとは思いますけどね。

  5. 【4259442】 投稿者: すみれ  (ID:4WyyC7hgE42) 投稿日時:2016年 09月 24日 09:47

    もう十分ですよ様

    こんなに誉めて頂き恐縮です…。
    レスを読んで本当に嬉しく思いました! 私もいつもにこやかに微笑んでいる訳ではありませんが(汗、これからも努力していきたいと思います。
    有難うございました!

    十分過ぎ様

    確かに息子がもっと幼い頃には育児書を読み漁り、その通りにしようと息巻いていた時期がありました(汗
    その様子を見た幼児教室の先生から、肩の力が入り過ぎ!もっと気楽に子育てしないと、親子共々潰れるよ。貴方は真面目過ぎるのよ。今しかないこの時期をもっと楽しみなさい!
    と諭されました。
    ですので、迷走しながら今に辿りついた感じです。休みの日も悪天候の時は何もせずゴロゴロしている日もあります。主人がアウトドア派なので、家にじっとしているのが苦手というのもあり、お出掛けが多くなりますね。

    公文は仰る通り、合う合わないが別れると聞いたことがあります。
    色々な選択肢を探って行こうと思います。有難うございました!

  6. 【4259505】 投稿者: 最難関なら  (ID:BKWK2To8aDc) 投稿日時:2016年 09月 24日 10:34

    中学受験を最難関合格で着地したいなら、パズルクラブかな。

    でも大阪星光ならそこまで必要ないかも。

    低学年は科学館などで知的好奇心を刺激して学習意欲をかきたてるような子育てが一番いいよ。

    パズルクラブも、すごく楽しいと言う子と親子で何とかついていってる感じの子がいるみたいだから。

    あ、宣伝じゃないですよー。

  7. 【4259535】 投稿者: 宣伝  (ID:NOQr4CVA5Gk) 投稿日時:2016年 09月 24日 10:58

    最難関なら様のお子様はもちろん、パズルクラブに通ってる子は全員灘に合格したのですか?
    すごいですね~。

  8. 【4259583】 投稿者: 心穏やかな方  (ID:j0LZDNGiioI) 投稿日時:2016年 09月 24日 11:40

    「中学受験を目標」としての早期教育の最大の弊害は、周囲も本人も本当の実力•学力を見誤り易いことではないでしょうか。
    早期教育のアドバンテージがどこまで効くか、単なる先取り教育なら高学年で易々と追い越されます。失速する子供がいるのはこれが原因と思われます。
    反面、思考力など鍛えられたのでしょうか、トップを走り続けるお子さんも多いようです。少なくとも12歳の時点では。早期教育など無くとも優秀なのかもしれません。

    お母様が安心できる選択をするしかないのだと思います。子育て責任者ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す