最終更新:

1249
Comment

【4463099】洛南小の内部進学は迷惑でないですか

投稿者: 中学定員減少   (ID:DwyGTJ98oYw) 投稿日時:2017年 02月 21日 12:12

何名、外部男女中学の定員が減るのですか。
公表されていますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 55 / 157

  1. 【4987277】 投稿者: そうですよね  (ID:h7JBrXUdHBU) 投稿日時:2018年 05月 08日 22:24

    ここで語っておられる方の殆どは、中学受験の塾でクラス落ちなんてした事が無いだろうから、その辺お分かりでないでしょう。でも、そういう子を集めた洛南なら、自分の子がそういう立場になる事も十分起こりえます(小入り学力低い説に仮に従ったとしても、中入りのある程度は間違いなく下半分に入る子あります。小入りの数少ないんだから)

    後、すごく出来るお子さんなら、ここはできるのに、あっちはあんまりできてないなんて事も無いでしょう。でも多分、小入り混合以前の状態の洛南中でも、かなりのお子さんに、細かな穴や凸凹があります。全体で偏差値ある程度取れてしまうと、自分でそのまま穴を自覚しないまま、高レベルのクラスへ。

    そこで分からない点を自分でピンポイントで自覚して、自分で立て直せればいいのですが、そもそもそんな事出来るのであれば、穴は出来てません。なまじっか応用力が高い分、ある程度の点は取れますが、問題が高度になると、基礎が出来ていない部分がボディーブローの様に効いて来ます。中学の早い時期は、穴を作らない事が、後々の為に一番大事。勿論、鉄に心を射抜かれた優秀なお子さんなら(若きエリートが熱意を持って教えてくれるって、自分もああなりたいって思えそう)、どんどん先へ進むのもいいと思います。子供が興味を持つものを一箇所で調達するのは難しいので、やる気のある子は学校だろうが塾だろうが、色々なとこから学べばいい。

    後、学力別のクラスに分けちゃうと、みんなバラバラのままで、人間関係狭くなったままですよ。せっかくの中高一貫、一生の友を作るチャンスなのに勿体無い。

    学力下の人といるのは、悪い事じゃありません。洛南なら、宿題を教えたりも相手とのコミュニュケーションの1つになります。相手に何を言えば伝わりやすいのかを考えるのも大事。受験に慣れていない保護者がいらっしゃるかもしれないといけないので、言い添えておきますが、相手に物を教えると言うのは、テスト用紙に論述を書くのにつながる行為です。

    一番問題なのは、スマホとかのネット環境を野放しにして、家でも友達と無制限につながる状況にしちゃう事。そうすると、塾とか行ってない子はずっと繋がっちゃうので、成績下がります(塾行ってる子は、みんなよりやる気も高い率多いし勉強時間も多いので、元々優秀な子と認知されてるし、ネットで繋がる時間的な余裕なさそうですが。)。

    .......そうなってから、自分の子は優秀でない遊んでばかりの子と付き合ってるから成績落ちたって皆様言わないでくださいね。

    以上、中高一貫に行って、洛南生徒の真ん中位の子が行くくらいの学校に進んだ野次馬からの、過去の後悔を込めたつぶやきでした。

  2. 【4987290】 投稿者: うーん・・・  (ID:NOCrOcd8FM6) 投稿日時:2018年 05月 08日 22:34

    長文で建設的な意見有難うございますね。お待ちしておりました。

    なるほど、と言いたいところですが・・

    >学力下の人といるのは、悪い事じゃありません。洛南なら、宿題を教えたりも相手とのコミュニュケーションの1つになります。相手に何を言えば伝わりやすいのかを考えるのも大事。受験に慣れていない保護者がいらっしゃるかもしれないといけないので、言い添えておきますが、相手に物を教えると言うのは、テスト用紙に論述を書くのにつながる行為です。

    結局あなたの意見では殆どの洛南小学校あがりの低学力底辺ガキとの学園生活で人間性に幅ができてよろしいじゃない、っとだけ聞こえるんですけど・・

    ならば洛南など来ずに公立中学進学で、それこそ色々な家庭環境の子供と
    交わって、親の職業も、考え方もいろいろな人にもまれて、でもトップの
    成績ー公立高校トップー東大理三、なんてコースがずっと素敵ですよね。
    洛南小学校のおこちゃまたちは医者とかの○○ボンが多くて、むしろ均質化してますよ(学力は低いですけどw)
    洛南中学受験のお子様達のご家庭は灘に一歩届かぬプチブル、一流志向
    が多く、同様な大学受験をめざす、お勉強力と家庭環境両立組でしょうから
    そのニードにお応えしていただくという前提があっても良いのではないかしら

  3. 【4987310】 投稿者: 速!  (ID:aJ0rKzPT5pU) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:00

    すごい速さですね。

    ずっと素敵、いう事は実は、公立押しの方だったんですね。公立中学で周りが自分よりも成績下のお子さんばかりでも、自分は揺るぎない学力を保つ事は十分可能だと分かっていらっしゃるんですね。

    公立中学から公立高校、理三に進まれる方や、そんなお子さんをお持ちの方は羨ましいなあと、ただただ素直に思います。私もそんな地頭に恵まれたかったなあ。

  4. 【4987316】 投稿者: ちょっとだけ違う様な・・・。  (ID:dIbBi63TqaI) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:07

    >後、学力別のクラスに分けちゃうと、みんなバラバラのままで、人間関係狭くなったままですよ。せっかくの中高一貫、一生の友を作るチャンスなのに勿体無い。

    学力下の人といるのは、悪い事じゃありません。洛南なら、宿題を教えたりも相手とのコミュニュケーションの1つになります。相手に何を言えば伝わりやすいのかを考えるのも大事。受験に慣れていない保護者がいらっしゃるかもしれないといけないので、言い添えておきますが、相手に物を教えると言うのは、テスト用紙に論述を書くのにつながる行為です。

    穏やかな雰囲気やコミュニケーション術を養う。
    関関同立の保護者の方みたいな事 言われますね。

    洛南などの 最難関では 微妙に違う気がしました。

  5. 【4987327】 投稿者: あらまあ  (ID:J1k9pUhci/s) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:19

    友達に勉強を教えることは大いに本人の役に立つって、灘の先生も
    言ってましたね。
    人に教えるには、相手の何倍も理解していないと無理ですからね。
    なんとなくわかったつもりになっていることを改めて考えてみて
    気づくこともありますし。

    余裕のない人達の大騒ぎなんとかなりませんかね。

  6. 【4987338】 投稿者: 不思議  (ID:Zidw5ey6fJo) 投稿日時:2018年 05月 08日 23:28

    小学校上がりと一緒になりたくないなら受験回避して他校にすれば良かったのに。予想できたことを入ってから文句言っても…

  7. 【4987449】 投稿者: 立命館の例  (ID:8umEbPSeAnw) 投稿日時:2018年 05月 09日 02:11

    部外者ですみませんが、洛南は「進学校ではありません」というスタンスではなかったですか?
    数年前に説明会へ伺った時に先生がそのようにお話しされ、「わが校は仏教校なので【心】を教えています」「学校案内にも生徒が机に向かう姿ではなく、箒を持った姿を載せています」と説明なさっていました。

    小学校内部生と完全合流にされた背景には、こういったお考えもあってのことではないでしょうか?

    ただ保護者の方の仰ることもよくわかるので、PTAがなければ有志を募って管理職の先生とお話しされるか、何らかの形で(アンケートなど)保護者の意見を集めて提出するなどして、学校側に善処して下さるよう求めていかれたらどうでしょう。数が集まらないと、学校も何かしら動きにくいと思うので。

    立命館小学校も初年度に同様の問題があり、内部生は「これまで最先端の教育を受けてきたのに」、外部生は「学力は外部生の方が高いのに」ということで双方が合流に難色を示し、別コースにするほうが双方にとってメリットがあるということで(内部生はスペシャルな授業ということで学費は+10万円)丸く収まったと聞きました。

    洛南も、内部生の方は外部生と合流すると先取りのメリットがなくなる、と仰っているのですよね?だったら立命館同様、案外すんなりまとまるのではないですか?

  8. 【4987499】 投稿者: まあ  (ID:twkwNnZ1kZM) 投稿日時:2018年 05月 09日 07:24

    一部のきょうとさんみたいな親がいるから、アンチ小学組が出るんだろうね。
    早く中間テストの結果が出て、どちらかがどちらかを下に見る親がいなくなると良いのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す