最終更新:

114
Comment

【4523289】難関医学部で北野、天王寺>星光、四天王寺となるのは3年後か

投稿者: 関西難関医学部合格者数ランキング2017   (ID:/lHKDk6X6oc) 投稿日時:2017年 04月 04日 12:25

大阪において京大、阪大合格者数はすでに
北野、天王寺>>星光、四天王寺

東大、医学部においては、まだ星光、四天王寺>北野、天王寺であるが、その差はわずかしかない。
3年後には逆転するでしょうか。

2017 関西難関医学部合格者数ランキング
 東大 京大 阪大 計
灘   18 21  8 47
洛南   3 13  7 23
甲陽   1  7 10 18
東大寺  0  8  5 13
神戸女  4  4  3 11
白陵   0  6  2  8
洛星   0  4  2  6

星光   1  1  3  5
四天王  0  3  2  5
北野   0  1  2  3
天王寺  0  1  2  3

六甲   0  2  2  4
須磨   0  2  1  3
雲雀丘  1  1  0  2
西大和  1  0  1  2

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【4523889】 投稿者: その通り  (ID:YcvOBM8PXX.) 投稿日時:2017年 04月 04日 22:41

    医学部受験、合格するということは、基本的に医師またはそれに関係する職につく志があってのこと。

    医学部を目指すなら、一般的には有利な中学受験を選ぶ。北野に進学するということは、カリキュラムが医学部受験に不利なこと、適していないことは分かっているので、医学部受験にほとんど関心がないということではないか。

    もし、北野進学者の一部が小学生の時に医師を意識していたら、中学受験をしていたのではないだろうか。そしてそれこそ難関医学部に合格する可能性が高いと思われる。それを選択しないということは、医学部受験は考えてもいないのではないだろうか。
    だから、この質問に対して議論がナンセンス、という意見に賛成する。

    なお、研修医を終えて外資系企業に就職して高収入を得た、というケースもあるだろう。ただ、それは例えば難関医学部に合格できた頭脳が欲しいわけで、その後それが続かなかったり使い物にならない人材だと分かれば、推測だが外資系すなわちハゲ鷹に、あっさり短期間で切られているのではないだろうか。人間性より頭脳だけを見られているとしたら虚しい。

    外資系で生き抜くには、医学部以外の学部で経済やマーケティング、数学の追求、語学習得や留学などをしたほうが有利なのである。

    外資系企業に切られてその後医療現場に戻っても、本来の医師として務まるかどうかも疑問である。
    その間に、意識の高い医師が育っているだろうし、活躍できる余地が狭まってしまうのではないだろうか。

    確かに今は資格や免許の使い方がフレキシブルになっていたり、医師はサラリーマンより現役人生も長いと思われるため、医師免許は無駄にはならない。
    ただ、本来の道ではない道で生きていくことは、相当厳しいということも現実ではないだろうか。

    もっとも、人は置かれた環境に馴染んでいく柔軟さもある。医学部合格後医師という職業に疑問を感じても、それなりの医師にはなるかもしれない。
    ただ、私はこのような医師には診てもらいたくないが。

  2. 【4523990】 投稿者: 数?  (ID:gXa414YugcM) 投稿日時:2017年 04月 05日 00:39

    週刊誌では、京大医 四天王寺2
    阪大医に須磨は見当たりませんが?

  3. 【4524879】 投稿者: 五十歩百歩  (ID:wAEh1gBkccM) 投稿日時:2017年 04月 05日 21:07

    5人以下など五十歩百歩
    星光も公立組の仲間入りですね。

  4. 【4525098】 投稿者: フェルミん  (ID:ViZmRm22tTU) 投稿日時:2017年 04月 06日 00:30

    推定してみる
    大阪府の18歳人口は約86,000人

    中学受験率:10%
    中受男女比:6:4
    大阪府の上位全員が星光に進学する
    このように仮定すると星光生はたかだか上位3.5%

    公立トップ校(スレタイの北野天王寺)の定員を700人とするとこちらは上位0.9%

    これほどの上澄みを集める公立トップ校が良い実績を出せるのは当たり前

    推定をもう少し進めてみる
    北野の東大京大国医率は約30%
    公立トップ校生の出身中学が均しくばらけているとすると
    各公立中学の東大京大国医率:約0.3%

    今日はこの辺にしておこうっと

  5. 【4525112】 投稿者: ↑  (ID:6I/GZcqAlnE) 投稿日時:2017年 04月 06日 00:48

    小学校を区切りとして、中学受験で抜けた上位層のパーセンテージは北野天王寺の上位0.9%に上積みされるべきではないでしょうか。
    内申点云々は置いといて、中学受験の上位1/3は本来なら北野天王寺に合格できる学力なので、星光と北野天王寺共に小学校の上位3%以内の子が進学する学校ということで、結局同じレベルなのでは。
    だから進学実績も似ているのかもしれないですね。

  6. 【4525188】 投稿者: 結局  (ID:6dEpXVtEgyA) 投稿日時:2017年 04月 06日 05:30

    医学部医学科は塾でしょ。通塾率が高いんでは?

  7. 【4525318】 投稿者: フェルミん  (ID:MAqy/BO4kjQ) 投稿日時:2017年 04月 06日 08:48

    推定をもう少し進めてみよう

    大阪府内から一学年当たり灘に約65人、東大寺に約80人、星光に約150人進学したとして
    男子5,160名中295名、つまり上位5.7%が星光以上に進学していることになる

    ここで中学受験しなかった77,400人の5.7%は4,412人となる
    これらが中高一貫と同じように塾に通えば同じような実績になると仮定すると実に2,206人もの人が東大京大国医に合格できることになる
    実際には皆が同じように塾に通えば競争が激化して難化するため各校の実績が下がるだろう
    もし本当に通塾率の差しかないのなら大阪府は私立無償化なんかやらずに公立高校上位5.7%の生徒に塾費無償化した方がよほど将来のためになると言わざるを得ない

  8. 【4525428】 投稿者: 風車  (ID:8q/AVIeA6qk) 投稿日時:2017年 04月 06日 10:18

    大阪から東大寺、西大和に通う人が多いのは、星光の募集人数が少ないから。
    星光の募集人数を400人にすれば、今年の東海と同じレベルの進学実績を
    だすことは可能。
    400人にすれば、わざわざ大阪から東大寺、西大和に通う必要なくなる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す