最終更新:

687
Comment

【4636326】城星学園小→星光学院中へ15%も無試験進学!

投稿者: なぜなの星光学院   (ID:SPVUYprtTVA) 投稿日時:2017年 07月 08日 17:58

城星学園と星光学院の連携は「カトリック校でも聖サレジオ会での緩やかな連携」「星光学院(将来の)共学化への模索」だと理解していました。
しかしながら「無試験で8名星光学院中高へ」。男子児童はたったの約50名/学年。星光進学率は約15%です。なんたる優遇。浜・馬渕・希・能開もびっくり。
追手門・近大付属・帝塚山の各小学校に通わせている場合ではないですよ。
なぜなの星光学院!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 74 / 86

  1. 【6044142】 投稿者: 通りすがり  (ID:KnWUAmQ5s4E) 投稿日時:2020年 10月 06日 11:45

    大学の推薦はバランスを欠く飛び抜けた分野の能力も評価しようとするものです。推薦入試が難しい易しいという議論自体がおかしいよね。プレゼンなどは弁論部、放送部、模擬裁判選手権に関わってた子には易しいし、疾患持ちの子には極めて難しい取り組みになります。
    数学オリンピックで入賞?アプリを開発?熱量の延長にあるものですね。好きなことに時間をかけ過ぎたけど評価してほしいという試験です。共通テスト必須?大学入学後も困らないように基礎学習をしっかり身につけているのは当然のことですね。
    で、結論としては中学~大学の推薦入学者は学校が設けた基準をクリアしており上手くやっていける。ということで、終話ですかね。

  2. 【6044289】 投稿者: ん?  (ID:BVFHMk9s8ns) 投稿日時:2020年 10月 06日 13:31

    >推薦入試が難しい易しいという議論自体がおかしいよね。

    いやいやおかしくないですよ。
    そこら辺の一芸入試と違って難関国立大学の推薦は一般入試より遥かに難しい。
    この意見に異論がある人は統計学的にどちらの人数が少ないのか考えられない人ですかね。
    学力のみ勝負なら一万人も受験できるのに、推薦は推薦されること自体、稀。
    そして東大推薦で落ちた子が一般で合格していることからも推薦の方が一般より難しいと証左となっています。
    どう考えても、一般入試で東大京大阪大を受ける方がめちゃくちゃ簡単です。

  3. 【6044299】 投稿者: なるほど  (ID:CZaJWr8eLZ.) 投稿日時:2020年 10月 06日 13:41

    推薦で送り出す小学校側も受け入れる星光側もお互いにwin - winのメリットがあるってことですね。

  4. 【6044326】 投稿者: え?  (ID:R.aZ5v/aHaQ) 投稿日時:2020年 10月 06日 14:11

    >そこら辺の一芸入試と違って難関国立大学の推薦は一般入試より遥かに難しい。

    そこら辺であろうと難関国立大学であろうと一芸入試は一芸入試。これは学力のバランスと適正の問題。推薦で落ちた子が一般で合格するとは限らない。一般が一万人も受験出来るから、推薦入試が優秀という論理がそもそもおかしい。

  5. 【6044346】 投稿者: ええっ?  (ID:8RTEtu6KNek) 投稿日時:2020年 10月 06日 14:43

    >推薦で落ちた子が一般で合格するとは限らない。一般が一万人も受験出来るから、推薦入試が優秀という論理がそもそもおかしい。

    推薦で落ちて一般で合格する人はいるが、一般合格者のうち推薦でも合格しただろう人の話は聞いたことがない。
    まず一万人受験生がいてもそのうち推薦基準を満たす人すらほとんどいない。

    優秀か優秀でないかをその難易度で測るとしたら明らかに推薦要件を満たしている人は一般の人間より優秀と言える。

    受験勉強をしたことがある人間ならわかるように、正解が用意されている問題ほど簡単に攻略できる。
    つまりそれが一般入試。
    勉強ができれば合格することができる。
    基本学力以外に他のいろいろな能力を世界コンペレベルで証明しろと言われる推薦の方が難しいのは当たり前。
    東大京大阪大の推薦基準と合格者レベルを見ればわかること。

  6. 【6044518】 投稿者: 変なの  (ID:s1vJxMpgYWE) 投稿日時:2020年 10月 06日 18:00

    東大一般入試って高校課程を高度に満遍なく習得した生徒が合格するんでしょ。
    東大推薦入試は、そうじゃなくて一芸入試。
    どなたかも書かれているけれど、熱量の問題。
    学力が歪でも、一芸に秀でた子が東大は欲しい。
    一般入試が得意な子どもと、学力が教科によって歪でも、好きなことは研究レベルで秀でる子ども。
    比べるのはどうなのって思う。
    確かに多くの子どもは、一般入試向けの勉強してるだろうから、慣れた方法の方が簡単に感じるだろうけど。
    勉強は片手間に好きなことにのめり込んでやってそれが一定の評価を得てるなら、そういう子どもには一芸入試の方が簡単に感じるんじゃない?
    ここで星光への推薦入試がどうのこうの言ってる人達の多くは、一般入試の方が難しくて、推薦入試はずるいというんだから、東大入試もそう受け止めてるんだろうし。
    どちらにしても、好きな方法で志望校に入ればいいんじゃないのかなぁ。

  7. 【6044543】 投稿者: はぁ?  (ID:1ODF6XbK3k2) 投稿日時:2020年 10月 06日 18:26

    性質の違う入学試験でどうして優秀さを比較できるの?推薦入試はあくまで一芸にすぎません。推薦合格者は首席卒業するような人物ではない。

  8. 【6044602】 投稿者: そうかな?  (ID:V1dS56QB/m2) 投稿日時:2020年 10月 06日 19:22

    win-winではないと思うな。
    城星はwinだと思うけど、星光は初日入試で推薦入学もない正統派の難関校だと思ってたのに無試験入学を導入して世間の評価が下がったからwinじゃないと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す