最終更新:

98
Comment

【4781363】同志社系中学 親の意見・子の意見

投稿者: 迷う母   (ID:ArSgUTmC7/o) 投稿日時:2017年 11月 21日 12:24

来年度、同志社系中学を受験しようとしている者です。
各校見学した親の気持ちとしては、のびのびと自由だと感じた同志社香里が一押しだと思いましたが、子は同志社中を希望します。
香里なら家から40分、同志社中なら1時間ちょっとかかる通学時間。
子の得意なプールも同志社中にはありません。
確かに偏差値の差はありますが、最終は同志社大学と一緒なので香里に(しかも大阪の私学援助金もらえます)と思いますが、やはり通う子の意思を尊重したほうがいいのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【5148629】 投稿者: いやいや  (ID:x8H.pB..bCc) 投稿日時:2018年 10月 14日 15:53

    京都人はとかく自意識過剰なだけです。
    阪神間ですが、普通のサラリーマン、いっぱい同志社行ってます。
    何故なら、近くの関学より同志社の方が偏差値が低く、系列校も多くて受けやすいから。塾も関学は厳しそうですね、同志社系列いかがですか、という感じ。

    どこの私立もそれなりのおうちもあれば、普通のおうちもあります。同志社もそう。別に特別ではありません。
    特に浮いているという話も聞きませんし、お付き合いが大変とも聞きません。中高なんて殆ど親の出る幕はないですしね。

    関東でも附属を目指しておられたなら、こちらでは関関同立附属を選ぶ方が良いかなと思うのですが。

  2. 【5149014】 投稿者: 京都人  (ID:D8pbDni4xtI) 投稿日時:2018年 10月 14日 21:57

    そうです、おっしゃる通り、
    普通のサラリーマンのご家庭、たくさんいらっしゃいますし、
    よそはよそ、と気にされないご家庭ならいいんです。

    しかし、同志社の本当のメリットを享受できるのは、
    京都を拠点として、お商売や自営業をされているご家庭です。

    小学校から通われている、そのようなおうちのお子さんが
    核となって、卒業後もネットワークが形成されます。

    阪神間からこられてる方は、そのへんの京都独特の感覚が
    わかりづらいのだと思います。

    京都は閉鎖的なんです

  3. 【5149504】 投稿者: 関東  (ID:NyzrYqiB7rc) 投稿日時:2018年 10月 15日 11:07

    これからは世界中の異なる価値観の人々とともに新しい社会課題に向き合い、生き抜いていく力が必要だというのに、本当のメリットが、そのための学びではなくて、地元の有力者のご師弟とのネットワークですか。呆れました。そんなものノーサンキューです。虫唾が走ります。

    同志社の自由を隠れ蓑に、一部としても、前時代的関係や意識がべっとりまとわりついているようです。それも同志社の一面なのだとしたら残念です。「近寄らないほうがよい」とアドバイスを頂いたように思います。

    そもそも学校は塾であってほしくない。
    黙って従うように管理されることに慣れてほしくない。
    そのために受験から距離を置き、自主性や他人を敬愛すること、学ぶ楽しさ、世界とつながるきっかけを与えてくれる学校がよいと思っていました。学校はそのための道具であり場。放任でよいし自由すぎるくらいでよいと思っていました。だからこそ同志社はいいなと思ったし、そう思うご家庭もいると思いますが、総じてわたしどものような関東の田舎者にはそぐわないようです。諦めて進学校を目指すことにします。

  4. 【5149527】 投稿者: 娘が同志社系へ通っています。  (ID:1ev50c8qGao) 投稿日時:2018年 10月 15日 11:18

    京都人さんのおっしゃることはとてもまっとうなこと。
    「こういう方もいますよ」
    とおっしゃってるのであって、すべての方がネットワークを
    築こうと入ってこられるのではありません。
    本当に色々な方がおられます。

    娘も自由な校風の中、自分の得意なものをみつけて夢に向かって
    努力しています。
    ただ、今までに気になったことがひとつ。お嬢さんが進学校を目指していて
    うまくいかず、滑り止めで同志社系に入ってこられた方。
    同志社の「自由」を大変不満に思っていらっしゃったようです。

  5. 【5149595】 投稿者: 幼稚園  (ID:3OWNeNZgH86) 投稿日時:2018年 10月 15日 12:33

    小学校からのお子さんって
    勉強できるの?
    中学受験組についていけてますか?

  6. 【5149618】 投稿者: 同志社卒  (ID:yE6Ow2TyE2U) 投稿日時:2018年 10月 15日 13:04

    >これからは世界中の異なる価値観の人々とともに新しい社会課題に向き合い、生き抜いていく力が必要だというのに、本当のメリットが、そのための学びではなくて、地元の有力者のご師弟とのネットワークですか。呆れました。そんなものノーサンキューです。虫唾が走ります。

    大げさだなぁ、たかが掲示板の雑談ですよ?

  7. 【5149972】 投稿者: 京都人  (ID:D8pbDni4xtI) 投稿日時:2018年 10月 15日 20:32

    関東様

    同志社を悪く言ったつもりではないんですが。。。
    大学は、間違いなく、関西私立トップですし、基本的に自由のスピリットあふれる学校です。

    「娘が同志社系に通っています」様が、おっしゃってくださったとおり、
    周りに流されず、自分の目標があって、精進してゆきたいお子様には
    勉強に縛られず、最高の環境だと思いますよ。

    ただ、本当に、関西の大学付属校の中でも、同志社は特別であることは
    本当です。
    そこを、どのようにとらえられるかは、みなさんそれぞれです。

    気にする方もいるし、気にされない方もいる、それだけのことです。


    進学校を目指すとのことですが、
    関西で、同志社かそれより少し上の偏差値の学校ですと、
    いわゆる中堅進学校にあたりますので、
    総じて、管理型の学校が多い印象です

    なかなか難しいものです

  8. 【5149984】 投稿者: そんなもん  (ID:7EENh6BbYGY) 投稿日時:2018年 10月 15日 20:48

    私は同志社とは何の関係もないですが…
    関東でも慶応も似たもんじゃないかな?
    首都圏なのでぶっちゃけ京都のようなこぢんまりなネットワークじゃないだけで小学校(幼稚舎)から慶応という人たちはそのネットワークで生計をたてていると思うのだが。
    それにしても、商売をしていく上で学校時代の人脈って大事ですよ。
    パートで個人事業主の会社に数社勤務しましたけど、高卒で会社を受け継いだ社長と中学から関学の社長とでは全然違った…(^_^;)関学の人脈を見せつけられました。
    会社の発展にも影響しますよ。
    関学でも同志社でなくても甲南やもっと言うと追手門でも出てるのとそうでないのとでは大違い…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す