最終更新:

83
Comment

【4959547】最難関~難関か、神大付属か

投稿者: プーラ   (ID:HK.P86xZ2Tc) 投稿日時:2018年 04月 11日 17:25

初めて書き込みます。
失言あればお許し下さい。

中学受験を控える五年男子です。
姉は大学をセンター受験滑り込み学年です。

今までなら、校風プラス少しでも上の偏差値を目指せば良かったですが、新大学入試に移行すると、そんな単純なものではなくなるのかな、と不安になっております。少し余裕のある学校でよい成績を残したり、色んな思考力を磨く、サイエンスやグローバルの指定校など、選択基準は変わるのでしょうか?
勿論上位校は進学実績を保つ為に確実な対応をしてくれるはずですが、神大付属プラス塾、の方が、良いのかな?等と分からないなりに悩んでおります。
ネットで新予想問題なども目を通しました。国語の苦手な男の子には辛い問題です。白陵も中学受験の配点を国語重視にしてきましたし。
優秀なお子さまは、どちらにいかれても、大丈夫だと思うのですが、まぐれ当たりで最難関にひっかかるかな?くらいの子供の場合、最難関、例えば甲陽や洛南、が良いのか、しっかり勉強させてくれる須磨学や白陵が良いのか、神大付属プラス塾が良いのか、皆さんの選択と基準を教えて頂けますか?
大学受験を見越しての、という見解でお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【4973697】 投稿者: そうですね  (ID:YM0B5c30yI.) 投稿日時:2018年 04月 25日 22:13

    阪神間ですと甲陽の次は六甲だと思うのですが、
    その間には高い壁があるのは確かです。
    子供の通っていた塾だと、甲陽を2日受けた後は高槻Bに行く子が多かったです。

    六甲Aを受けた子達は、そのまま明星午後日程を受けられていました。

    甲陽の子達は高槻の後六甲B、神大付属へと移って行く感じです。

    六甲と、関学、確かに校風が違いますが、塾では同じ位の立ち位置で語られていましたので、後はご家庭の方針だと思います。
    どちらもとても良い学校だと思います。

  2. 【4973835】 投稿者: たしかに  (ID:ygsC20JQFMM) 投稿日時:2018年 04月 25日 23:59

    阪神間、転勤による出入りが多いです。私立は出るだけだから減ります。
    下の子の公立小でも、国内だけでなく海外の出入りがあります。上海、香港、バンコク、シンガポール、ジャカルタ、アメリカ、イギリスなどお聞きします。もっぱらメーカー、商社関係です。
    若い医師のお父様だと欧米の大学へ留学というのもお見かけしました。
    たまにタイガース、オリックスなどプロスポーツ関係もいらっしゃることがあり、お父様の移籍に伴って…という話もお聞きしたことがあります。

  3. 【4974623】 投稿者: 転勤で思い出しました・・・  (ID:Leeb7RrqFpA) 投稿日時:2018年 04月 26日 17:05

    確かに、阪神間は転勤族が多いですよね。
    全国に点在している国立大附属場合は「附属間交流(転入)」とい言う制度があるのは、ご存知でしょうか?
    (附属間交流を受け入れている学校とそうでない学校があり通学区域等でしばりをかけている学校もあると思いますが)
    まずは、先方の受け入れ校に空きがあることが前提です。
    首都圏と地方では(関西も含みます)学力差はかなりありますので編入試験に合格すればのようですが。
    また、3年位で戻る場合は、在籍が認められている学校もあります。
    こんな制度がりますので、、、
    学校選びの選択肢の1つとしてお考えになるのもいいかなぁ。と思った次第です。
    私立の場合は、系列校があれば系列校の間での編入もあると思いますが。
    海外転勤なら、同行され将来的には帰国子女枠も狙えますがね。

  4. 【4974769】 投稿者: そのあたり  (ID:tbcUTGEqLDE) 投稿日時:2018年 04月 26日 19:31

    そういえば、ロザンの菅くんも確かその転入制度で大教大附属天王寺にやって来たのでしたよね。
    イエズス会つながりで六甲と他の学校もあったような。
    灘ー麻布もあったはず

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す