最終更新:

35
Comment

【6402996】悩んでいます 小5の男の子の勉強態度について

投稿者: アライグマ   (ID:2gwTY4bilVc) 投稿日時:2021年 07月 08日 11:24

タイトル通りですが、小5の男子の勉強について悩んでいます。
中学受験を考えており、ちょうど一年前から浜に通っています。今はv2で、もう少し頑張れば、v1に届くかなといったところにいます。ですが、毎週かなりの量の宿題に親子で喧嘩が絶えません。本人一人ではこなせる内容でないので私が理系、主人が文系科目を担当して教えながら、なんとかこなしている状態です。
本人は理解は悪くないのですが、飽きやすく楽な方に流れていこうとする態度(宿題も一周とりあえず終わっとけばいいでしょ?早く終わって遊びたい!など)にどうしてもイライラしてしまいます。
特に5年に入ってから、家庭内での暴言や反抗的な態度なども加わり、こちらとしてもかなり参っています。主人も交えて、何回も受験する意味を話し合い、本人も塾は辞めたくない、受験したいという意思表示は出すのですが、2日も保てばいい方です。
無理に受験することはないが、勉強するなら出された課題はやりなさいと、こちらが話しても、受験を辞めるのは嫌だ。でもしんどい量の宿題もやりたくない、親の言うことは聞きたくないという感じです。
小学校高学年のこどもというのはこんな感じなのでしょうか?本人には後で後悔してもらいたくないと思っていますが、自分一人の力で中学受験を戦い抜けるほど甘くないと思いますし、かと言って、受かれば、どこの学校でも行かせるつもりもありません。(この事は本人に伝えています。)
見通しが甘く、自分にも甘いこどもに対して、皆さんはどうされますか?
一度失敗させて自分で厳しさを実感した方がいいと思いつつも、塾の進度の速さに、ここで脱落すると、もう同じ位置に戻れないのではという不安もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6405145】 投稿者: お時間あれば  (ID:H4.sygIv8Bc) 投稿日時:2021年 07月 09日 18:47

    おおたとしまささん著の
    中学受験必笑法、
    もしよろしければご一読ください。

    私は幾度もこの本に救われました。
    親の心構えが書かれています。

  2. 【6405197】 投稿者: 居場所を奪わないで  (ID:.3aBxAuKIGY) 投稿日時:2021年 07月 09日 19:31

    >私は子どもに後悔して欲しくないと思っています。

    確かに親ならば、我が子が後悔するような人生を歩ませたくはないでしょう。
    転ばぬ先の杖をついつい用意してしまう。
    その気持ちは充分に理解できます。
    ただ転ばぬ先の杖は自身で用意するもの、小学生が中受において、どれだけの物を用意できるというのでしょう。
    そしてスレ主さんの人生を振り返った時、後悔するようなことは一つもありませんでしたか?
    後悔しないように親御さんが用意したレールの上を素直に歩いてだけ来ましたか?
    人間なら後悔していることも、一つや二つあるものだと思いますが、それらの事柄は全てなかったことにしてしまいたいものですか?
    後悔して初めて気づき、その後の人生に活かす、人生に於いて無駄なことはなく、全ては素晴らしい経験で、その後の人生を生きていく糧になる、私はそう考えています。

    自我が芽生え、初めての反抗期を迎えたのは、とても喜ばしい成長です。
    それだけ順調な子育てだったということだと思います。
    ところが、中受のために母親も父親も責め立てる。
    無条件に受け入れてくれる相手として認知しているからこその、親御さんへの反抗です。
    家庭に居場所がなくなってしまい始めているのに、そんな態度なら楽しい塾を辞めてしまえと脅す。
    子どもさんの居場所をどこも奪ってしまうほど、中受っておおごとですか?

    子どもって、どんな時にも親御さんに愛されたいと行動します。
    例え虐待されても、自分を責めて親御さんの喜んでくれること、幸せだと言ってくれることを受け入れます。
    条件付きの愛でお子さんを思うようにしたいですか?
    私なら、子どもが失敗しながらも自分自身の人生を、笑顔で歩んでくれることを望みます。
    どんな時も、世界中で最後の一人になっても、彼らしい人生を応援したいと思います。
    我が子ですもの、そうじゃないですか?

  3. 【6405485】 投稿者: がんばってる  (ID:xU5KSN1O.pU) 投稿日時:2021年 07月 09日 23:21

    中学受験は大変だなとつくづく思います。
    特に母親は子供の将来のために、後悔してほしくないからと言います。
    半分子供のためは正解だけど、半分は親の理想のような気がします。
    のんびりテレビみて、ゆっくり勉強以外の話をしたり旅行したり、心の底から笑って、元気に放課後遊んだりそんな平凡なことも我慢してがんばっている子すごいですね。とにかくすごいよ。

  4. 【6405660】 投稿者: 時々涙  (ID:GLT1oy32G5E) 投稿日時:2021年 07月 10日 07:04

    時々、涙が出てきますね。中学に入学させてからも、本当にあそこまでさせてよかったんだろうかと考えてしまう。塾の勉強に打ち込んでいる時は子供も楽しそうであったり、必死だったりするから、親も力が入って、あれもこれもとなる。だけれど一つに集中するということは何かの時間を失う、ということであり振り返って時々考えさせられます。5年生ぐらいから塾の友達の影響かストレスからか言葉遣いも荒くなったり、クラス替えの度に一喜一憂する様子など、今から考えると子供にストレスを掛けてたんだろうな、と思いますね。

  5. 【6405722】 投稿者: 通行人  (ID:KBId8wC8nUA) 投稿日時:2021年 07月 10日 08:25

    五年夏休み前でこの様子だと、おそらく六年で失速しますね。マラソンならまだ5~10㎞地点なのに、熱量消耗し過ぎ。
    ラスト半年が登り調子にならないと最難関は無理です。

  6. 【6405845】 投稿者: 頑張ってるとおもいます!  (ID:TBBFBOlLgUM) 投稿日時:2021年 07月 10日 10:18

    v2って世間で見たらじゅうぶん羨ましいクラスではないですか?それを維持する為に相当努力しているのではないかと思いますよ。
    志望校は灘ですか?

  7. 【6405933】 投稿者: 灘合格  (ID:D6mj8CYPqj6) 投稿日時:2021年 07月 10日 11:18

    5年生の秋以降に入塾してきて、楽しい受験期を過ごして、さらっと灘合格するお子さまが、毎年一定数いらっしゃいます。
    そういうお子さまの保護者さんは、お子さまとバトルするガツガツタイプではなく、どちらかというとぽわんとした大らかなタイプなんです。
    ご家庭のリラックスした環境は、お子さまがのびのびお勉強できる環境なのでしょうね。

  8. 【6405942】 投稿者: ニワトリが先か卵が先か  (ID:nd8ouDMa96.) 投稿日時:2021年 07月 10日 11:24

    母親がぽわんとしてるから伸び伸び優秀な子に育ったのか、子が優秀だから母親はのんきにぽわんとしていられるのか・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す