最終更新:

1576
Comment

【6636365】関西最難関私立中学の評価

投稿者: さて   (ID:UlPlM2C3/.I) 投稿日時:2022年 01月 25日 15:07

<別学校・共学校・男子>定員約1300名

甲陽 東大寺 西大和
星光 洛南 洛星

<別学校・共学校・女子>定員約300名
洛南 西大和
神女 四天医志

<東京大学>定員約3000名
<京都大学>定員約2600名
<国公立大学医学部>定員約5000名
<18歳人口>約100万人(減少中)

関西最難関中学の定員はエリア受験生の10% 同世代全体の1% 東大京大国公医の定員は人口比約1% 最難関中に入学できれば将来の進路を自分で選択できる可能性がかなり高まる。

しかし入学後の学力維持は環境適応が大きな課題。また人間的成長も人生において非常に大切。一般論による客観的序列よりも個々の評価序列が大切で、それが異なるのはあたりまえ。参考にすれども否定する意味などかけらもない。

みなさんの評価序列はどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6686077】 投稿者: これまた算数の問題やね  (ID:6nu/UaEHz4g) 投稿日時:2022年 02月 24日 09:43

    日能研は西大和と四天どんくらい通るのか知らんけどaかb。20くらいで日本一とか言ってる塾あるからcはないんやろね。aなら母数すくないね。さすがにbか。わからん。詳しい人教えて。いずれにせよ西大和なんか65あっても宝くじやね。全然通らんのね。

    神戸女学院
    70~ 3.5% 100%  2-2
    65~ 18.9% 81.8% 11-9
    60~ 55.1% 59.3% 32-19
    55~ 13.8% 12.5% 8-1
    50~ 6.9% 25%   4-1
    40~ 1.7% 0%    1-0
    計         58-32

    西大和女子      a    b    c
    70~ 26.3% 100% 7-7 or 14-14 or 21-21
    65~ 36.8% 28.6% 10-1  20-2  30-3
    60~ 31.6% 0%   8-0  16-0   24-0
    55~ 5.3% 0%    1-0   2-0    3-0
    計          26-8  52-16  78-24

    四医         a    b    c
    70~ 5.3% 100%  1-1  or 2-2  or 3-3
    65~ 42.1% 62.5% 8-5  16-10  24-15
    60~ 31.6% 50%  6-3   12-6   18-9
    55~ 10.5% 0%   2-0   4-0   6-0
    50~ 10.5% 0%   2-0   4-0   6-0
    計         19-9  38-18  57-27

  2. 【6686087】 投稿者: そういう  (ID:ACsl14yAqIY) 投稿日時:2022年 02月 24日 09:48

    安直な順位づけや結論は荒れる原因なのでやめて下さい
    一部の猛信者へ攻撃したつもりでも多くの人を傷つける可能性があること自覚して下さい

  3. 【6686099】 投稿者: これまた算数の問題やね  (ID:6nu/UaEHz4g) 投稿日時:2022年 02月 24日 09:57

    日能研の偏差値表もようわからんね。これ見たら西大和は70ないとほぼ通らんね。四天医は63-4でもまあまあ通るね。上でも落ちるけどね。80パーって言われたら西大和69-70、四天医63-64やね。まあまあ調整しとるね。母数少ないからしゃあないね。

  4. 【6686104】 投稿者: これまた算数の問題やね  (ID:6nu/UaEHz4g) 投稿日時:2022年 02月 24日 10:02

    ほんまやね。西大和に行く子はほぼ全員70以上やね。東大入るより難しいね。かしこいわ。灘もそうやけどそれでも何割かは東大には行かれへんのね。いろいろ難しいね。全然ええ話でもないけどね。それをみんな言うてるんやろね。

  5. 【6686106】 投稿者: そうですね  (ID:qtvtGemWUXY) 投稿日時:2022年 02月 24日 10:03

    浜の偏差値分布表も見てみたいのですけど、どなたか投稿してくれないですかね。

    しかし日能研の偏差値表だと西大和女子は厳しいですよ。
    日能研偏差値で70以上はまあ言ってみれば「青天井」というやつで、どこに入学しても最上位。好きにしてねという感じです。
    問題は65-70。ここが灘クラスを除く最上位クラスの上位(ある意味上位層のボリュームゾーン)のイメージで、この層の合格率が半分に満たないということは、この層でもチャレンジということになる。洛南女子、西大和女子志望者が灘クラスに在籍して勉強する理由がよくわかる。
    女子の受験生にとっては、このゾーンで受験できる学校が複数あると良いのですが、少ないですね。

  6. 【6686109】 投稿者: 不可解  (ID:IXmu2XgZPb.) 投稿日時:2022年 02月 24日 10:04

    浜が偏差値を神女58>医志57と発表しているということは、持ち偏差値57の浜生は「医志ならかなりの合格可能性あり」なのに「神女の合格は危ない」となりますね。

    逆に他塾、例えば希だと神女54<医志61なので、持ち偏差値54の希生は「神女ならかなりの合格可能性」ですが「医志だと合格は難しい」となります。

    浜は神女に強いと言われているので神女受験の対策がしっかりしているとすれば、浜の方が神女に入り易い方が納得できます。

    しかし塾発表の偏差値では、逆に浜生は医志の方が入り易い、神女へは他塾の方が入り易い、ということを示しているので、メチャ不可解です。

  7. 【6686111】 投稿者: これまた算数の問題だね  (ID:6nu/UaEHz4g) 投稿日時:2022年 02月 24日 10:05

    ああごめんね。計算間違えとるね。ちょっとやり直すわね。

  8. 【6686126】 投稿者: 偏差値分布の偏り  (ID:qtvtGemWUXY) 投稿日時:2022年 02月 24日 10:16

    これが偏差値分布の偏りなんですよ。
    浜が神女推しだとしたら、浜では高偏差値層がこぞって神女を受けている可能性があります。四天の受験者層は一段低いかもしれない。そうすると神女は右に寄った分布図で判断することになるから結果の評価も変わってくる。
    一つの塾の偏差値で比較することに無理があるんです。でも統一した偏差値なんて存在しないから、なるべく中庸の模試(塾)偏差値で評価する必要があるのです。

    よく偏差値表記の時に浜だけ偏差値(浜学園)なんて書かれていますよね。これはこの偏差値は一般的では無いから注意して下さい、という但し書きなんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す