最終更新:

1576
Comment

【6636365】関西最難関私立中学の評価

投稿者: さて   (ID:UlPlM2C3/.I) 投稿日時:2022年 01月 25日 15:07

<別学校・共学校・男子>定員約1300名

甲陽 東大寺 西大和
星光 洛南 洛星

<別学校・共学校・女子>定員約300名
洛南 西大和
神女 四天医志

<東京大学>定員約3000名
<京都大学>定員約2600名
<国公立大学医学部>定員約5000名
<18歳人口>約100万人(減少中)

関西最難関中学の定員はエリア受験生の10% 同世代全体の1% 東大京大国公医の定員は人口比約1% 最難関中に入学できれば将来の進路を自分で選択できる可能性がかなり高まる。

しかし入学後の学力維持は環境適応が大きな課題。また人間的成長も人生において非常に大切。一般論による客観的序列よりも個々の評価序列が大切で、それが異なるのはあたりまえ。参考にすれども否定する意味などかけらもない。

みなさんの評価序列はどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6668104】 投稿者: なにか  (ID:JFRXr4z.gTM) 投稿日時:2022年 02月 12日 00:41

    不都合な事実でもあるのですか?

  2. 【6668113】 投稿者: ななしさんへ  (ID:fiuSjCb0S5I) 投稿日時:2022年 02月 12日 00:51

    公式HP見ましたけど、普通に1/15 1/16の試験結果と書いてありましたので、サテライトを除く本校入試の合格者数だと思いますよ

  3. 【6668117】 投稿者: 南大阪の  (ID:Dr/WsUPmaeQ) 投稿日時:2022年 02月 12日 00:58

    民度かな

  4. 【6668138】 投稿者: 門仲  (ID:TUbCYm5KNw.) 投稿日時:2022年 02月 12日 01:28

    1年前まで門仲/清澄エリアにおりました(たまに)。
    うちは、関東の小学校卒で関西受験して、清澄白川さんのご学友(皇室みたいですねw)の母校に通わせています。
    単身赴任で中学受験に臨む方法もありますけど、一家で転居されるんですか?
    中学以降の転校はなかなか難しいところありますけど、転勤のリスクがあっても関西の学校に通わせるおつもりでしょうか?
    学校については、昔のイメージで語っても大きく外れることもあります。
    ぜひ、最新の情報を地元塾等から入手されるのをお勧めします。

  5. 【6668222】 投稿者: 定員減?  (ID:qCAnRrFqMu2) 投稿日時:2022年 02月 12日 07:31

    結果R4がどれだけ上がるか楽しみです。
    灘以外の最難関校受験の併願校には、もはやならなくなってきてますかね。

  6. 【6668228】 投稿者: 通りすがり  (ID:hMMYaIznzAw) 投稿日時:2022年 02月 12日 07:38

    なるほど・・・、何度も読み返してしまいました。

    例えば授業時間の比較について、
    「管理」という言葉が頭にあるので「=拘束時間」という印象になりがちでした。
    本当はその時間の使い方のほうが大切なのに、それを調べる前にネガティブな印象を持っていたんです。

    言葉というのは恐ろしいですね。

    私も改めて、気を付けていきたいと思います。
    新しい視点を教えてくださり、ありがとうございました。

  7. 【6668546】 投稿者: そうなりますか?  (ID:IjCrldmuvcM) 投稿日時:2022年 02月 12日 11:11

    灘以外の最難関校受験の併願校にならないようしているのではないでしょうか。

    定員男女計220名。

    解禁日二日目午後入試までに、サテライト入試専願と21世紀型入試(専願)で既に専願合格者を確保しているのですよ。

    入学試験の表層しか見ていない保護者が多いのでご説明させていただきますね。

  8. 【6668608】 投稿者: 西大和の入試方式  (ID:BPQKXFkQs3s) 投稿日時:2022年 02月 12日 11:53

    西大和は他の関西難関校と異なる入試方式(本校入試、21世紀型入試、サテライト入試)を採用しています。他校のように限られた地域の受験生を対象に、同一の問題で、同一日に行うわけではないために、単純に比較することが困難です。

    例えば21世紀型入試は専願扱いですが、受験者の大部分が翌日の本校入試も受験します。(学校が勧める。優遇すると公言しています。)これが分かっていない方がいるようです。
    また本校入試に先んじて行われるサテライト入試ですが、日本全国および海外で行われ、本校入試とは全く異なる問題が作成されます。日本の各地の会場では、その地域のトップ校に似せた問題が作成し出題をすることで、模試代わりの役割を担っています。もちろん合格者の中から実際に入学する受験生もいますが、入学者は寮の定員30名程度に制限されるため、完全に別枠です。サテライト入試は本校入試とは異なる基準で異なる定員枠で実施されていると考える必要があります。

    よく某校推しの方が、受験方式が輪切りだとか複数日受験だから偏差値が高いと言われるようですが、上記のような事情を考慮しないから間違った判断になります。(同じ場所で日を分けて、コース別に入試を行っているわけではありません。)
    もし他の関西難関校と比較が必要ならば、基本的には本校受験者で構成され、ごく一部に専願受験者が含まれる入試だと考えるとわかりやすいと思います。サテライト入試は除外して考えなければなりません。
    実際に学校からの発表も本校+21世紀、サテライト入試に分けられています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す