最終更新:

1576
Comment

【6636365】関西最難関私立中学の評価

投稿者: さて   (ID:UlPlM2C3/.I) 投稿日時:2022年 01月 25日 15:07

<別学校・共学校・男子>定員約1300名

甲陽 東大寺 西大和
星光 洛南 洛星

<別学校・共学校・女子>定員約300名
洛南 西大和
神女 四天医志

<東京大学>定員約3000名
<京都大学>定員約2600名
<国公立大学医学部>定員約5000名
<18歳人口>約100万人(減少中)

関西最難関中学の定員はエリア受験生の10% 同世代全体の1% 東大京大国公医の定員は人口比約1% 最難関中に入学できれば将来の進路を自分で選択できる可能性がかなり高まる。

しかし入学後の学力維持は環境適応が大きな課題。また人間的成長も人生において非常に大切。一般論による客観的序列よりも個々の評価序列が大切で、それが異なるのはあたりまえ。参考にすれども否定する意味などかけらもない。

みなさんの評価序列はどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 198

  1. 【6639462】 投稿者: さすがに飛躍しすぎ  (ID:KEiXZwgYs8g) 投稿日時:2022年 01月 27日 12:47

    上の表からどんな評価基準で「灘・甲陽・東大寺・神女の試験問題は点数が取りにくく、洛南・西大和・四天王寺は点数が取りやすい」となるのか。完全に作為的な分類。

    「灘・甲陽・東大寺・神女の試験問題は点数が取りにくく、洛南・西大和・四天王寺は点数が取りやすい」の分類と数学オリンピック常連校の関連も無関係で破綻してる。

    「学問を深く掘り下げて愉しむという文化が学校に根付いているならば、突き抜けた学力をもつ生徒にとっては刺激的でよい環境だろうなと思います。理想ではありますね。」と一般的な理想論を語ってるけど、
    それが灘・甲陽・東大寺・神女にのみあるようにミスリードさせる悪文だね。

  2. 【6639481】 投稿者: さて  (ID:OoejoBBGstQ) 投稿日時:2022年 01月 27日 12:56

    繋がっているかなと思いましたが、無関係ですかね。ありがとうございます。素人の個人的な仮説ですから気を害したならご勘弁ください。

  3. 【6639494】 投稿者: ありがとうございます  (ID:AyRQFCiy3O2) 投稿日時:2022年 01月 27日 13:05

    各校の試験問題の難易度については例年能開センターが分析報告会を開催しています(他塾でも似たような説明会はあると思います)。
    そこでは問われる知識の難易度と正当に至るまでの作業量(製図や計算力)をマトリックス化して各校科目別の難易度を説明されており興味深かったです。将来の受験のために昨年聞きにいったもので今手元に資料がないのですが、神戸女学院はむしろ四天王寺よりも問題の難易度は低く、洛南と西大和はさすがに難易度が高かったように覚えています。神戸女学院は問題難易度というよりも合格者偏差値が示すように受験層の得点率の問題とは理解できないでしょうか。もちろん青天井層はどこにでもいる話かと思います。

  4. 【6639521】 投稿者: ですね  (ID:ez67UvFZCIk) 投稿日時:2022年 01月 27日 13:19

    貴方の書き込みされた内容は希でのコースの内容、位置付けと一致しています。
    最も難問に対応したコースは洛南西大和女子コースで、神女コースではありません。

    神女に余裕で受かりたい人でレベルのある人には、暫く洛・西コースで難問対策する様に勧められます。

    実際に算数の問題を大人が解いてみても洛・西と神女の問題では差があると感じますよ。

  5. 【6639546】 投稿者: さて  (ID:OoejoBBGstQ) 投稿日時:2022年 01月 27日 13:35

    受験のプロである能開の先生方がそう言うのならそうですよね。
    ありがとうございます。

    偏差値66の子が
     東大寺を解いたら249/400 62.3%
     四天を解いたら 281/400 70.3%
      →東大寺の問題難しい

    偏差値65の子が
     甲陽を解いたら 285/500 57.0%
     西大和を解いたら345/500 69.0%
      →甲陽の問題難しい

    同じ洛南の試験を
     偏差値70の子が解いたら 295/400 73.8%
     偏差値67の子が解いたら 276/400 69.0%
     →偏差値が3違えば得点率の差はこんなもん

    同じ西大和の試験を
     偏差値68の子が解いたら 363/500 72.6%
     偏差値65の子が解いたら 345/500 69.0%
     →偏差値が3違えば得点率の差はこんなもん

    神女の問題を
     偏差値63の子が解いたら 286/460 62.2%
     偏差値66の子が解いたら 65-66%しか取れないだろうな
     →四天より難しい

    私はこんなふうな見立てになりました。
    素人考えですので厳しいご指摘はご勘弁ください。笑

  6. 【6639577】 投稿者: ななし  (ID:aiW5PibPRIc) 投稿日時:2022年 01月 27日 14:00

    苦労しますね。お疲れ様です。
    視線を変えて始業時間とか一週間の時間割数とか1年間の出席日数等も比較してはどうでしょうか?
    成績だけじゃ無く通学時間とか個性に合わせた学校の選びの参考になるのでは無いかと思います。

  7. 【6639580】 投稿者: 能開  (ID:O1w4vBZx4BY) 投稿日時:2022年 01月 27日 14:01

    能開からは今年神女の合格者が居ないんですね

    得意では無いんでしょうね

  8. 【6639584】 投稿者: 単なるイメージ  (ID:PN0kEQSohCs) 投稿日時:2022年 01月 27日 14:03

    どれかの学校を卒業したとはいえ、それぞれの学校の特性は本当には分からないので大学の同級生の印象や噂話の域を出ない。遊びですが。。
    男子

    甲陽 東大寺 
    西大和 洛南
    星光 洛星

    医学部なのか東大なのか特殊学部進学なのかで価値観は変わるでしょうね。卒業生の多様性が確保されているという意味では灘が抜きん出ているのでは、と思う。それを追いかけるのは西大和。甲陽、東大寺は京大、阪大医学部に強く、京大工学部にも強い、だけれど東京に出て官僚になったりベンチャー企業を立ち上げよう、という生徒は少なさそう。星光や洛星は自分の子供だったらそこに行って、その後も近くに住んでほしい感じのいい学校。京大医学部、大阪市立医学部に行けたら嬉しい。洛南男子は京大医学部に近い。だけど体育の先生とか厳しそう。京都の鉄緑常連。京都の人にはいい学校。

    女子
    洛南 西大和
    神女 四天医志

    男子を従える女子のイメージの洛南、目標は京大医学部。1人2人、勲章を取りに理3。リベラルアートも含めた多様性がありそうな西大和。神女は上位半分は西大和と相似。親が医師の娘さんは近畿圏の医学部がデフォールト目標。四天王寺医志、勉強頑張って当然近畿圏の国立医学部に進まないと!と肩に力が入っている感じ。時々、理3や京医いるかもだけど、基本近畿圏の国立医学部現役なら成功。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す