最終更新:

1576
Comment

【6636365】関西最難関私立中学の評価

投稿者: さて   (ID:UlPlM2C3/.I) 投稿日時:2022年 01月 25日 15:07

<別学校・共学校・男子>定員約1300名

甲陽 東大寺 西大和
星光 洛南 洛星

<別学校・共学校・女子>定員約300名
洛南 西大和
神女 四天医志

<東京大学>定員約3000名
<京都大学>定員約2600名
<国公立大学医学部>定員約5000名
<18歳人口>約100万人(減少中)

関西最難関中学の定員はエリア受験生の10% 同世代全体の1% 東大京大国公医の定員は人口比約1% 最難関中に入学できれば将来の進路を自分で選択できる可能性がかなり高まる。

しかし入学後の学力維持は環境適応が大きな課題。また人間的成長も人生において非常に大切。一般論による客観的序列よりも個々の評価序列が大切で、それが異なるのはあたりまえ。参考にすれども否定する意味などかけらもない。

みなさんの評価序列はどうでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6668664】 投稿者: 横から  (ID:ceeyCzH3CwA) 投稿日時:2022年 02月 12日 12:25

    やはり全入試方式でまとめて220人の定員にしているあたりが偏差値のカラクリでしょう。伝統校の入試はワンチャンスですから。
    過去数年の東大京大国公医合格率では、洛星を超えていないと書いてありました。

  2. 【6668742】 投稿者: 繰り上がり  (ID:UCKChx0H.5w) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:13

    西大和の合格者、SAPIXですと1/20時点の人数と比べて4名増えているのですが、本年も繰り上がり合格が出ているのでしょうか?
    連絡遅れただけかもしれませんが灘の増加は2名なので。

  3. 【6668754】 投稿者: おっしゃる通り私もよく分からないんですが  (ID:fmX2sIKDdw2) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:21

    よくわからないんですが
    サテライトで合格者を328人出してて、
    このうち何人かは寮とかに入って入学しますよね
    別の方が寮の定員は30名程度と書いているので寮は30人なんですかね
    あとこれとは別に下宿がいるのかどうかは知りませんが

    あと21世紀型が20人ぐらい合格

    だから 定員 220と言うけど、
    本校入試の定員は実はもっと少ないと
    いうことですよね?

  4. 【6668757】 投稿者: 西大和の入試方式  (ID:BPQKXFkQs3s) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:24

    >やはり全入試方式でまとめて220人の定員にしているあたりが偏差値のカラクリでしょう。

    意味不明です。定員と偏差値は関係ないでしょう。
    一般的に偏差値と言えば合格者偏差値であり、合格者偏差値は合格難易度を表します。入学者偏差値は合格者偏差値ほど高くないと言いたいのかも知れませんが、この二つを混同してはいけません。たしかに合格者が多く入学者が少ない場合に、合格者偏差値と入学者偏差値のかい離が大きくなります。(上位層に辞退者が多いということ。)そのために大部分が辞退者である西大和のサテライト入試の偏差値は入学者偏差値とかい離があるはずです。それでも統計学上は合格難易度は合格者偏差値で表されます。
    偏差値に関してはみなさんよく勉強してから論じるべきです。

    >伝統校の入試はワンチャンスですから。

    だから受験対象者が異なると書きましたよ。西大和も本校受験は基本的にワンチャンスです。(ただどうしても入学したいごく一部の受験生が全国行脚するだけです。学校が意図していることではありません。)

    >過去数年の東大京大国公医合格率では、洛星を超えていないと書いてありました。

    東大と京大(非医)国公立医(中下位)の難易度を同列に扱うことに無理があります。これは関東贔屓の方がよく投稿されている通りです。

  5. 【6668758】 投稿者: 無知の知  (ID:fvuV8UNKuQ2) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:25

    >過去数年の東大京大国公医合格率では、洛星を超えていない
    →過去5年平均の寮生約30名に加えて、高入約140名を加えた数値ではそうなりますね

    過去3年平均なら高入加えても西大和は多分、洛星以上より上かな?

    因みに西大和中入寮生は約30名ですが約25%が関西在住の本校受験組ですね

    2021東京国医 現役合格率
    53.2 灘(男子中入高入)
    41.5 西大和学園(男女中入)
    40.3 甲陽学院(男子中入)
    34.7 大阪星光学院(男子中入)
    33.1 西大和学園(男女中入高入)
    26.9洛星(男子中入)
    24.4 洛南(男女中入高入)
    20.9 西大和学園(男女高入)

    サテライト入試や21世紀型入試の存在、高入を含めた難関大学合格率を見て西大和を評価しない人もいるでしょう
    サテライト入試や21世紀型入試の入学者、高入の入学者などの内訳をふまえ、地元関西の西大和中学入学組を評価する人もいるでしょう

    感じ方は人それぞれですね

  6. 【6668793】 投稿者: おっしゃる通り私もよく分からないんですが  (ID:fmX2sIKDdw2) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:38

    でも、
    定員が220で偏差値が67というのと、
    定員が170で偏差値が67っていうのは違いますよね?
    定員と偏差値は関係ありますから

    220人という
    表記方法がミスリードなんじゃないでしょうか

    私の勘違いでしょうか?
    横からさんはそういう事をおっしゃってると思うんですが

  7. 【6668820】 投稿者: 西大和の入試方式  (ID:BPQKXFkQs3s) 投稿日時:2022年 02月 12日 13:53

    私のわかる範囲内でお答えします。

    >サテライトで合格者を328人出してて、 このうち何人かは寮とかに入って入学しますよね 。別の方が寮の定員は30名程度と書いているので寮は30人なんですかね 。

    サテライト入試の受験生は模試代わり(腕試し、予行練習)がほとんどです。基本的に合格者を入学者と見込んでいません。寮に定員は無く、空きがいくらあるか年によって異なります。例年30人位の空きがあります。昨年位から地方入試での人気が高まり、30人以上の入学希望者があるようです。仕方なく学校側は入学希望の上位合格者にだけ寮の確約を出しているようです。(上位30人にあぶれた場合は、辞退するもしくは親と引っ越しになるようです。引っ越ししてまで入学する受験生はほとんどいないと思われます。)

    >あと21世紀型が20人ぐらい合格 だから 定員 220と言うけど、 本校入試の定員は実はもっと少ないと いうことですよね?

    これは間違っています。まず定員は形式上の数字で実際には入学者合計で約250人になるように調整していると思われます。私が前に書きましたように、21世紀型入試の受験生のほとんどが翌日も試験を受けています。一般入試と21世紀型入試を分けて考える必要はありません。

    入試の結果として、入学者の内訳がサテライト約30人、21世紀型約20人、一般約200人になっているにすぎません。(この三つの合格基準が異なるわけです。一番難易度の高いのがサテライト、次が一般、21世紀型は専願扱いなので一番合格しやすくなります。)

  8. 【6668831】 投稿者: 西大和の入試方式  (ID:BPQKXFkQs3s) 投稿日時:2022年 02月 12日 14:01

    >定員と偏差値は関係ありますから

    申し訳ありませんが、定員と偏差値が関係があるということが全く理解できません。
    偏差値とは合格者偏差値ですので、ある塾在籍者のその学校の合格者の塾での模試の偏差値から割り出されるものです。そもそも定員と合格者数に関係がありません。(合格者=定員ではありません。合格者=入学者の場合にのみ成り立ちますが、基本的にそのような学校はありません。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す