最終更新:

18
Comment

【7174864】中高一貫校に合った塾選び

投稿者: 彷徨う塾探し   (ID:klE0CNCN0Ak) 投稿日時:2023年 04月 11日 06:01

初めて投稿します。
我が子は今春からR4で45レベルの中高一貫校に通います。
教えていただきたい&情報・意見交換したいのは、
・神戸市、西宮市で中高一貫校に適した塾はどこでしょうか?についてです。
普通の塾では中学3年分をおおよそ3年間で学び高校受験となりますが、
中高一貫の場合、高校受験がないことや授業進度も早いことから
普通の塾では対応できないのではないか?
と考えネットで探しているのですが、いまいちピーンと来ません。
Z会、研伸館、河合塾なども眺めましたができればリアル(個別やネット)
での授業で、若干、演習量が多いかな?と思いつつもしっかりとフォローがある
ところがいいのではないか、と。
目的は、先ずは授業についていけること、入学時からの偏差値UPです。

皆さん、どこの塾に通われています?我が家は子供が一人しかいないので
なかなか情報が集まらず・・・
教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【7175175】 投稿者: 子供の立場  (ID:tUfseB.W3rU) 投稿日時:2023年 04月 11日 12:16

    まずは、ご入学おめでとうございます。

    失礼を承知で書かせていただきます。お母さま、少し先走りではないでしょうか。
    まず、お子様が今の新生活に慣れることが一番です。学校の進度&深度、課題の量。部活動の参加度など見極めないと、学校も塾もどっちつかずの悲惨な状況に陥りますよ。偏差値45ってことは、あまり自ら勉強に励むタイプとも今は考えられません。そのような生徒に最近の傾向として、少し負荷をかける課題の量と質が出るのではないでしょうか。1学期みてみてからを塾を検討されてもよいかと思います。学校の勉強をおろそかにするようなら、塾も無駄です。

  2. 【7175258】 投稿者: 通りすがり  (ID:2O5Rx6by4sM) 投稿日時:2023年 04月 11日 13:27

    で何のアドバイスも書かず
    上から目線の自分の意見だけ書く。
    あんたは教育評論家にでもなったつもり?
    知ってるなら書いてやれよー
    知らないならもう少し様子見でいいのでは?
    ぐらにしてやれ

  3. 【7175322】 投稿者: 息子  (ID:7EnBAHLEDjw) 投稿日時:2023年 04月 11日 14:19

    私も塾を検討していたので子供の立場さんの言葉、身に沁みました。1学期の間、様子を見守りながら、学校の勉強をおろそかにしないように声掛けをしたいと思います。

  4. 【7175378】 投稿者: 一貫塾  (ID:a3mbqmifrzI) 投稿日時:2023年 04月 11日 15:06

    西宮近辺には一貫校向けの有名塾が沢山ありますが、最難関大(東大京大国公医など)合格を目的とするものが多く、お尋ねの趣旨には添わないと思われます

    まずは授業についていくのが目的なら暫く様子見でいいんじゃないですか
    学校によっては課題が多すぎて通塾と共倒れになるケースもあると聞きますし、まずは学校のペースに慣れること、それから検討しても遅くないです
    学内で多く利用されている補習塾の情報もおいおい耳に入ると思いますよ

    普通の塾(高校受験塾)は、カリキュラムそのものが違うし、公立中に合わせた定期考査対策や内申対策、クラブ活動後を想定した遅めの授業時間、外部の高校受験をするのでない限り一貫生が通うには不向きだと思います

  5. 【7175415】 投稿者: 結局のところ  (ID:t4RBgMCpTOE) 投稿日時:2023年 04月 11日 15:34

    うちも50くらいの学校で、通塾はしていないです。

    部活の同級生は何人か通塾してるようですが、息子曰く「俺より成績悪い」と。まぁ、その息子もド平均なので、偉そうに言える立場では全くないですが。

    学校では課題も出るし、勉強法のヒントやレクチャー、教材も提供されてるし、先生はいつでも質問ウェルカムだし、今はネット上でもいくらでもヒントが見つかります。

    結局のところ、本人がその気になってやるかやらないかに尽きるのではと思います。

    意味があるとしたら、本人のレベルが学校のレベルを凌駕してるから鉄緑会的なところに行くとか、壊滅的に苦手な教科があるから個別でフォローするとか、英語塾で4技能をひたすら磨くとか、でしょうか。ちゃんとこなせるなら通信教育の中高一貫コースもありかと。ただ、どれもこれも本人のやる気・取り組み方次第だと思います。

  6. 【7175673】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:AEqN0BCo.2E) 投稿日時:2023年 04月 11日 20:08

    西宮に岩野英語塾という塾があるようです。
    甲陽出身のユーチューバーが勧めていましたよ。

  7. 【7176033】 投稿者: 一案です  (ID:CfmhdhB/Qs.) 投稿日時:2023年 04月 12日 04:30

    学校の宿題量によりますが、
    自習室を兼ねているような個人塾はどうでしょうか。

    専任の先生が理系と文系に1人ずつぐらいいる所です。
    めったにないスタイルなので初めて聞かれるかも知れませんが、わからない時だけ質問できるようなスタイルを取っている個人が経営する自習室兼塾があります。わからない箇所が基礎的な部分の場合は、それに合ったプリントを出してきてくれます。

    このスタイルの一番良いところは、演習不足を回避できるという事です。さらには先生が前に座ってずっと見ている訳ではないので費用が安くて済みます。
    週4ほど平日2~3時間・土曜4時間ほど通いつめれば、学習サイクルが定まります。疑問点をその場で解決できるので学習に無駄がありません。
    数学・英語・古典ぐらいから始めて、テスト前は物化の質問をしたり・・・。
    課題が多い学校に合います。課題が少ない場合は各科目ごとに学力に合った問題集を1冊決めて、それを隅から隅まで演習すれば良いです。
    全員が自分の速度で学習するので、中高一貫校だからどうこうという悩みもありません。特に英数は固めるまで膨大な演習量がものを言いますからこのスタイルが合っています。
    高1ぐらいまではコスパ・効果とも最良ではないかと思います。
    高2からは志望校に合わせた塾選びが必要です。

    集団塾は課題が増えるだけです。
    学校で100点以外取れないほど暇なら先取りに通えばよいですが、最近は動画学習で先取りがいくらでもできますから通う必要あるのかなと思います。

    個別指導塾はその教科が得意な学生講師が担当します。この学生講師の学習方法がお子さんに合う可能性はバクチです。教え方の引き出しは多くありませんから自分の必勝パターンに生徒をもっていこうとします。先生というよりチューターといった感じです。その割に費用が高額です。

    おすすめした個人塾の難点は、部活で疲れている寝てしまったりすること。寝ても起こしてはくれませんし、寝ている子も沢山います。
    必死に探せば特急や新快速停車駅なら1つは見つかると思います。
    理系の先生は、東大か京大出身の実力者がいる塾を選んだ方が良いです。
    問題をただ解説するのではなく、単元を俯瞰して説明できる学問に対して本質的な理解があり論理的な思考を持つ先生が必要です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す