最終更新:

16
Comment

【1208761】京都教育大付属高校と堀川探求の授業について

投稿者: 教えてください   (ID:VWPt9tIPvQM) 投稿日時:2009年 03月 01日 22:23

ご存知でしたら教えてください。


堀川探求と京都教育大学付属高校それぞれについて以下のことを教えてください。
・英数国理で使っている教科書、および副教材
・授業の先取り度
・先生の教え方(主観で結構です。)


P.S.
大学合格実績については、HPを見れば分かりますので、このスレには書き込みしないようにお願いします。
また、他校の批判等の書き込みも控えていただきますようお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1212890】 投稿者: 都娘  (ID:EkXbywbU91A) 投稿日時:2009年 03月 04日 22:43

    こんにちは。今年4月からの京都教育大附属の副教材についてお答えできます。

    1年国語総合
      簡明小倉百人一首
      古典文法ノート
      日本文学史
      体系古典文法
      パーフェクト常用漢字
      パーフェクト古文単語
    1年数学
      4stepI+A
      4stepⅡ+B
    1年英語
      CRYSTAL English Grammar
      SPEED2
      英単語VALUE1700
    1年理
      リードα生物Ⅰ
      フォトサイエンス生物図録
    2年数学
      4stepⅢ、
      4stepC
    2年理
      リードα物理Ⅰ
      フォトサイエンス化学図録
      セミナー化学ⅠとⅠ+Ⅱ
      リードα地学Ⅰ
    3年数学
      速戦ゼミ40大学入試数学頻出問題総演習
      2009大学入試センター試験対策数学Ⅰ・A+Ⅱ・B上級演習PLAN120
      メジアン数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・B(受験編)

    とっても端折りました(^_^;)。他も分かりますが、すべてを書き込むのは大変ですね。
    このあたりで参考になりましたか?


      

  2. 【1213034】 投稿者: ちなみに  (ID:WaIj/xpwCps) 投稿日時:2009年 03月 05日 00:18

    ×京都教育大付属→○京都教育大附属


    ×堀川探求→○堀川探究

  3. 【1213042】 投稿者: 教えてください  (ID:VWPt9tIPvQM) 投稿日時:2009年 03月 05日 00:24

    都娘 さま


    ありがとうございます。
    英数物化の副教材を見る限り、
    関関同立~神戸大学クラスの問題をターゲットにした内容になってますね。
    理科でリードαを使われているのはいいと思いました。
    これらの副教材を完璧にすれば、大半の大学で合格最低点は超えるように思います。
    国立大学付属高校らしい副教材選定ですね。
    ただ、数学好き、理科好きの学生には物足りなさも残るかもしれません。
    数学の副教材にはチャート式(できれば青と赤両方)を入れて欲しかったのが
    残念です。数学はチャートの暗記から始まると思ってますので。


    これら副教材が、演習の授業で使われると考えてよろしいでしょうか?

  4. 【1213960】 投稿者: 附高生  (ID:nJ0yQSl4sGg) 投稿日時:2009年 03月 05日 20:01

    学ぶ側の立場から言いますと、教科書の選択より、教師の質を選びます。
    附高の先生は生徒がどうしたら理解できるかを実践する研究者でもあります。

  5. 【1214071】 投稿者: 教えてください  (ID:VWPt9tIPvQM) 投稿日時:2009年 03月 05日 21:48

    附高生 さまへ


    私がスレにも書いています通り、先生の教え方(=質)は関心のある項目です。
    ただ難しいかな、先生の質には、どうしても主観が入り込んでしまいますね。
    主観でもいいから知りたいと言うのが受験生を子にもつ親の心境ですが。

  6. 【1680565】 投稿者: fm23879  (ID:nY/SM354A4I) 投稿日時:2010年 04月 03日 00:47

    卒業生です。
    卒業して4年経ちますので、記憶が確かなものを書くと、

    数学の副教材は
    理系 オリジナル問題集(数研出版)
    文系 4STEP

    化学はニューグローバル

    でした。理系の定期テストはオリジナル問題集に載ってる問題の類題から出題されるので、解説のないオリジナル問題集の勉強は非常に苦戦しました。

    先取り授業はほんの少しでした。というかほとんどなかったです。
    すべての教科で、三年12月で高校全範囲が終わるスピードなので、予備校に行ってないと2次対策は間に合わない状態でした。
    ほとんどの生徒が駿台、河合塾、京進トップΣのいづれかに通っていました。

    受験が迫っても先生たちも必死に勉強しろとは言わず、生徒の自主性に任せる形でした。でもほとんどの生徒が二年の初めから受験を意識し始めるので、自然と勉強はやらないといけない雰囲気になっていました。

    授業中は二年の後半から内職だらけでした。三年の授業になるとほとんどが内職をしている状態です。ただ、教え方がいい先生もいらっしゃるので、その先生の授業中はみんな授業を必死に受けていました。三年になると内職だらけか集中しているか、両極端でした。

  7. 【1690891】 投稿者: 不愉快  (ID:d5yhlIQHTpM) 投稿日時:2010年 04月 13日 00:32

    スレ主が何のために聞いているのか判らない・・

    自分がいかに優秀なのか見せびらかしたいのか・・・

    ともかく、不愉快な気分になる。

  8. 【1691928】 投稿者: 塾の関係者  (ID:sM0vrrDKaHk) 投稿日時:2010年 04月 13日 22:23

    >スレ主が何のために聞いているのか判らない・・
    塾の関係者で、広告の文句を考えているのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す