- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あんこ (ID:jmUJQpNyRAw) 投稿日時:2022年 07月 09日 01:03
こんにちは。
中3の境界知能の娘がいます。IQは80くらいだったのですが、今年受けたWISKでは90になっていました。療育手帳はなく支援学校は考えていません。
本人が強く全日制高校を希望しており、通信制なども視野に入れていません。
中学校の先生からは「公立は無理で私立の女子校専願がいいだろう。エンパワメントスクールなども娘には合わない」と言われ、私立しか無理かなと思っていました。
中学校の先生からは私立でもこの学校がいいというアドバイスはなく、自分で問い合わせて金蘭会高校、好文学園、大阪成蹊の見学を予定しています。
私はシングルマザーで私立の学費が正直きついのと、放課後デイサービスの先生からも「私立は馴染めないのでは、公立がいいのでは」と言われ、迷ってきてもうよく分からなくなってきました。
境界知能の子供が通いやすいのは私立なのでしょうか?公立なのでしょうか?
何か少しでもわかることがあれば教えていただけると嬉しいです。
私立公立問わず、境界知能の子供の受け入れをしてくれる学校があれば教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在のページ: 3 / 3
-
【6850923】 投稿者: 通りすがりの者 (ID:Cr4UazaSDGg) 投稿日時:2022年 07月 12日 22:25
https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0000043881.html
http://www.suginokokai.com/facilities/act.html
https://www.elmosaka.org/
ここら辺の団体に電話して相談してみてはいかがでしょうか?
ダメもとで頑張りましょう。 -
【6850926】 投稿者: 京都 (ID:9NlpEwGm93w) 投稿日時:2022年 07月 12日 22:29
お引越しは可能ですか?
大阪に同じような公立高校があるかわかりませんが、
京都には、新しくできた京都市立奏和高校、京都府立晴明高校、両校ともに昼間の定時制の高校で、不登校や発達障害の子の受け入れが整ってるように思います。一度HP見てみてください。
あとは、京都市立工学院高校(元は工業高校で、男の子が多いですが、就職希望者の就職率は100%らしいです)
京都市立奏和(そうわ)高校
京都府立晴明(せいめい)高校 -
【6850937】 投稿者: 通りすがりの者 (ID:Cr4UazaSDGg) 投稿日時:2022年 07月 12日 22:39
・大阪市立東淀工業高等学校(36)
口コミ⇒毎年、募集定員を大きく下回る学校
・大阪府立茨田高等学校(36)
定員割れ
・大阪府立野崎高等学校(37)
定員割れ -
【6850940】 投稿者: 偏差値39以下の大阪府内の高校公立もあり (ID:Cr4UazaSDGg) 投稿日時:2022年 07月 12日 22:41
英真学園高等学校 (普通科総合進学コース/私立)
大阪商業大学堺高等学校 (普通科スポーツコース/私立)
かわち野高等学校 (普通科/公立)
信太高等学校 (普通科/公立)
西野田工科高等学校 (工業科/公立)
福泉高等学校 (普通科/公立)
大阪偕星学園高等学校 (普通科スポーツ進学コース/私立)
金剛学園高等学校 (普通科特進コース/私立)
昇陽高等学校 (普通科進学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲコース/私立)
昇陽高等学校 (普通科ビジネス・ITフロンティアコース/私立)
精華高等学校 (普通科特進共通コース/私立)
星翔高等学校 (工業技術系/私立)
太成学院大学高等学校 (普通科ライフデザインコース/私立)
太成学院大学高等学校 (スポーツ科アスリートコース/私立)
箕面学園高等学校 (普通科(総合選択制)/私立)
38
大阪市立泉尾工業高等学校 (機械科/公立)
大阪市立泉尾工業高等学校 (電気科/公立)
大阪市立泉尾工業高等学校 (ファッション工学科/公立)
大阪市立東淀工業高等学校 (電気工学科/公立)
和泉総合高等学校 (総合学科(エンパワメントスクール)/公立)
泉鳥取高等学校 (普通科/公立)
門真西高等学校 (普通科/公立)
長吉高等学校 (総合学科(エンパワメントスクール)/公立)
平野高等学校 (普通科/公立)
布施北高等学校 (総合学科(デュアルエンパワメントスクール)/公立)
岬高等学校 (総合学科(エンパワメントスクール)/公立)
金光藤蔭高等学校 (普通科文理特進コース/私立)
金光藤蔭高等学校 (普通科アートアニメーションコース/私立)
金光藤蔭高等学校 (普通科ITライセンスコース/私立)
金光藤蔭高等学校 (普通科ライフクリエイティブコース/私立)
金剛学園高等学校 (普通科国際総合コース/私立)
香ヶ丘リベルテ高等学校 (普通科美容芸術コース/私立)
香ヶ丘リベルテ高等学校 (普通科保育進学コース/私立)
香ヶ丘リベルテ高等学校 (普通科ライフデザインコース/私立)
香ヶ丘リベルテ高等学校 (普通科アンダンテコース/私立)
星翔高等学校 (国際科/私立)
東大阪大学柏原高等学校 (普通科キャリアアップコース/私立)
淀川清流高等学校 (総合学科(エンパワメントスクール)/公立)
豊中高等学校能勢分校 (普通科(能勢分校選抜)/公立)
37
大阪市立生野工業高等学校 (電気科/公立)
大阪市立生野工業高等学校 (機械科/公立)
大阪市立生野工業高等学校 (電子機械科/公立)
大阪市立泉尾工業高等学校 (セラミック科/公立)
大阪市立泉尾工業高等学校 (工業化学科/公立)
大阪市立東淀工業高等学校 (機械工学科/公立)
大正白稜高等学校 (総合学科/公立)
西成高等学校 (総合学科(エンパワメントスクール)/公立)
野崎高等学校 (普通科/公立)
金光藤蔭高等学校 (普通科エンカレッジコース/私立)
金光藤蔭高等学校 (普通科トップアスリートコース/私立)
香ヶ丘リベルテ高等学校 (普通科フィジカルコース/私立)
香ヶ丘リベルテ高等学校 (普通科ファッションビジネスコース/私立)
36
大阪市立東淀工業高等学校 (理工学科/公立)
茨田高等学校 (普通科/公立)
東大阪大学柏原高等学校 (普通科キャリアアシストコース/私立)
35
東大阪大学柏原高等学校 (普通科スポーツコース/私立) -
【6851206】 投稿者: 通りすがりの者 (ID:Cr4UazaSDGg) 投稿日時:2022年 07月 13日 06:41
ご近所の定員割れを起こしている公立高校に相談に乗ってもらっては、いかがでしょうか?
-
【6851214】 投稿者: 念のため (ID:lc2ZL5JpjVo) 投稿日時:2022年 07月 13日 06:51
広汎性発達障害なら精神手帳を取得で高等支援学校受験できるかどうか、問い合わせては?
私立の手厚さはあくまでも中学まで。
いくら定員割れ私立でも、高校は赤点取ったら留年です。
そうなってから進路変更では辛すぎます。 -
【6852246】 投稿者: 公立の (ID:N1zZWZS4glo) 投稿日時:2022年 07月 13日 21:31
公立のエンパワメント系の高校は、教員も慣れてますし、学力も基礎からやってくれるので、不要に自尊心をさげることもなく、進学や就職についても学校側が情報もってるし、
ただ偏差値低いだけで選んだ公立や私立より、スレ主さんとこには良い選択肢なんではと思いますが、やはり最後は娘さんが、雰囲気とかを気に入って決めるのがよいですね。
たしか、西成とか、あといくつかあったと思いますから、見学や相談にいってみては? -
【6999290】 投稿者: 私なら (ID:Pu5ugeewSP2) 投稿日時:2022年 11月 11日 13:41
将来医者や弁護士やらになれそうにもない子に一切教育しませんけどね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 2023私立中学から他高... 2023/01/21 19:41
- 近畿大学付属東広島高... 2023/01/11 09:28
- 西大和学園への併願受... 2022/12/08 01:37
- 修学旅行に参加しない?? 2022/11/20 00:27
- 女学院かプール学院か 2022/11/14 00:51
- 中受を辞めさせたこと... 2022/11/09 06:37
- 私立併願優遇校 2022/10/28 22:25
- 指定校推薦について教... 2022/10/12 06:29
- 馬渕模試で西大和専願... 2022/10/08 18:07
- 都内または埼玉で比較... 2022/10/08 07:25
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"国私立高校受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 2023私立中学から他高... 2023/02/03 13:10 似たようなスレッドありますが、直近数年の間に同じ経験をさ...
- 女学院かプール学院か 2023/01/30 11:48 中3でもうすぐ志望校を決定しなければならないのですが、女学...
- 日大習志野か國學院だ... 2023/01/24 17:50 日大習志野か國學院だったら、どちらを選びますか? どちら...
- 中受を辞めさせたこと... 2023/01/24 09:50 都内公立中学に通う長男についてです。 発達障害グレーのた...
- 近畿大学付属東広島高... 2023/01/11 09:28 東広島市に住んでいます。近畿大学付属東広島について実際の...