最終更新:

43
Comment

【1307519】塾なしでトップ高校、具体的な勉強方法

投稿者: 子どもは中1   (ID:hAvYpJvfqtk) 投稿日時:2009年 05月 28日 14:45

中学1年生の息子についてです。
塾はできれば通わず公立トップ校に入れたらと思っています。



成績は良い方だと思います。
地元の塾の実力テストは何度か受けました。
彼の偏差値だと2番手の高校受験する成績になるようです。
ちゃんと勉強すればトップ校に入れないだろうかな、と淡い期待を抱いています。



今は進研ゼミだけですが、分量がとても少なくて驚いています。
だいたい、一日分が10から15分で終わってしまいます。
学校も宿題が出ないので、小学校の時よりも家庭学習の時間が短くなりました。



自宅で勉強、といっても具体的に何をするべきなのかが分からず情報収集中です。
進研ゼミは分量が少ないので、あくまで授業の予習に利用して「授業の復習」が中心の勉強に切り替えた方が良いのでは?と思っています。



今考えているのは
・英語の教科書は丸暗記出来るよう音読、書き取りして完璧に授業の復習をする。



・数学は問題集を授業の復習として解く。



理科と社会は学校の授業を週末に復習して、問題集をする。



国語は。。。何をすればいいんでしょうね。漢字くらいでしょうか?
普段は本好きなので、色々読んでいるのが勉強になっているかもしれません。



部活もハードで夜も早めに就寝するので、平日は1時間くらい、週末は2時間くらい家庭学習ができればと思うのですが。
お勧めの勉強方法や、問題集はありませんか?
うちには数学はニューコースの問題集、英語はお古でいただいた数学研究者の英語辞典という参考書と問題集が一緒になったようなものがあります。
あとの科目はまだ持っていません。
公立受験なので、あまり難問を学習するよりもベーシックな物が良いんですよね?
チャート式、も少し難しめなのでよさそうに見えてしまいます。



数学と国語は得意です。理科と社会はまあまあでしょうか。
英語はまだ判りませんが、すごく好きみたいなので成績も伸びると思っています。(ちなみに中間テストは98点でした)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1308326】 投稿者: 子どもは  (ID:hAvYpJvfqtk) 投稿日時:2009年 05月 29日 08:26

    私がさっき返信した時はおひとりだけ「英語は」様の書き込みしか読めない状態でした。

    返事を書きこんだ後に他の方のレスが出てきました。
    なんで何でしょうか????



    もちろん、今朝パソコンを立ち上げたので、リロードはされているのですが。



    もう仕事なので、帰宅後にゆっくり読ませていただきます。



    ありがとうございます。

  2. 【1308500】 投稿者: 設定確認  (ID:c28HRNPYzYA) 投稿日時:2009年 05月 29日 10:34

    ブラウザの設定を確認してみてください。IEなら、ツール、インターネットオプション、インターネット一時ファイル、設定、の順です。「ページを表示するごとに確認する」にチェックが付いていたらOKです。

  3. 【1308572】 投稿者: 基礎英語  (ID:8p.TDj.vTFE) 投稿日時:2009年 05月 29日 11:36

    どちらの都道府県でしょうか?
    ↑の方も書かれていますが、それによって対策も多少違ってきますよね。
    また、志望されている公立トップ校が自校作成の難しい問題を出す学校か、
    共通問題なのかによっても違いが。

    うちは中一、中二はZ会添削と教科書準拠のワーク中心で、
    志望校が具体的に見え始めた中二の夏から塾にも通いました。
    教科書準拠のワークを繰り返しやって完全にするだけでも、
    共通問題の入試だったら、
    かなり高得点は取れるんじゃないかと私は思います(特に理社)。

    Z会添削も非常に良かったです。
    Zstudyサポートという参考書のようなものがあるのですが、
    これをきちんと読み込んで
    (英語の例文は和文を見ただけで英文が書けるようにする)→添削→復習と、
    手を抜かずにやっていくとかなり力はつきます。
    学校の英語の授業が会話中心になっているようで、
    文法を繰り返し勉強する時間が必要かもと思っていたのですが、
    それを補ってくれたのがZstudyサポートでした。

    それと、これも他の方がおっしゃってますが、
    受験勉強が忙しくなる前に英検の勉強をするのも良いかと。
    英検を内申点にプラスしてくれる私立の高校がいくつかあり、
    公立第一志望のお子さんでも、併願で役立つ事があります。
    受かると子供の自信にも繋がりますし。
    うちの場合、英検の勉強がリスニングと長文という分野でいきた気がします。
    基礎英語のお話も出ていますね。私もこれはおすすめします。
    うちは塾からリスニング対策でできるだけ聞くようにと指導され毎日聞きました。
    基礎1ぐらいなら書いても良いかもしれませんね。
    でも、基礎2、3になる頃に毎日書くのは大変かもしれませんよ〜。
    うちはリピーティング、シャドーイングしました。

    共通問題の学校でしたら、
    内申が取れていれば塾いらずで最後まで行けるのではないでしょうか。
    でも、自校作成問題の学校の場合、それなりの対策が必要になると思うので、
    お子さんの学力、成績、忙しさを見ながら、
    最後の一年or半年の塾通いを考えられても良いのでは?

  4. 【1308660】 投稿者: 基礎英語  (ID:8p.TDj.vTFE) 投稿日時:2009年 05月 29日 12:52

    すみません。
    先ほど投稿した「基礎英語」です。

    自分は関東在住で関西の高校入試で自校作成問題入試の高校があるかどうか、
    全く知識が無く投稿してしまいました。
    読み返してみて、「自校作成問題の入試の話は余計だったかも。。。」と。

    その他の勉強方法だけ参考にお読みくださいね。

    お子さんの健闘をお祈りします!

  5. 【1309591】 投稿者: 子供は中1  (ID:hAvYpJvfqtk) 投稿日時:2009年 05月 30日 01:10

    たくさんの書き込みありがとうございます!!!

    パソコンの設定も何とか改善することができました。
    ありがとうございました。

     


    やっぱり特別な方法なんてないんですよね。
    公立高校(大阪です)の場合は普通に授業の内容を完璧にするために、標準的な問題集を繰り返す。。。。
    もちろん、あたりまえで簡単なことだからこそ継続が難しいですね。



    分かってはいるもののどうしても焦ってしまいます。
    ほとんどの子供たちは塾に行っています。
    塾に行っていない子は、かなり親がほったらかしで成績も底辺の子たちが多くて不安な思いがあります。
    もちろん成績優秀な子が意外と塾に行っていないのも最近知りました。



    今はまだ幼く真面目なのである程度はちゃんと自主学習もしてくれますが、反抗期になると難しいかなとは実感しています。
    あと1年もすれば親の言うことなんかきかなくなるでしょうから、その頃に塾に入るとちょうど良いかも知れませんね。




    皆様のご意見を参考にいろいろと試行錯誤していきたいと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【1310682】 投稿者: 現役生  (ID:B7rFhWkajsg) 投稿日時:2009年 05月 31日 03:34

    現在大阪の4学区のいわゆるトップ校と呼ばれる公立高校に通う高校二年です。

    もう質問も完了しているようですが、現役生の立場として言わせてください・・・。

    自分も塾には一度も通わず、進研ゼミのみで高校に合格しました。
    正直中学一年で高校受験を意識している人なんてまずいないと思います・・・。
    でも一年生の頃から定期テストなどを大切にして、常に上位にいる人が結果的に3年になる頃には大きな差がつきトップ校に合格することができるということです。
    3年から塾に通い始め劇的に成績が上がる友達もいましたが、本当に僅かです。

    確かに焦ってしまう気持ちはわかりますが1年・2年でやるべきことは定期テストを大事にするということです。

    具体的な定期テストの勉強方法としては・・・
    国語:とにかく教科書を読み込む。この教科に関してはほとんど時間を割かなくてもいいと思います。
    数学:皆さんもおっしゃっているようにとにかく問題を解くです。僕の場合は少し難しめの問題集を買って何回も解きました。これはテスト勉強時間の1/3くらい使っても良いくらい一番勉強してください。やはりこの教科が得意なら高校に行っても大いに強みになります。僕は苦手なんですけど^^;
    英語:これはテスト範囲の教科書の本文をすべて丸暗記してください。そして何も見なくてもすべてノートにかけるようにしてください。これは根気のいる勉強法ですが、テストでは確実に高得点がとれます。「英語=暗記」です。
    理科・社会:教科書・ノートを一通り見て暗記して、あとは市販の基本問題集を確認程度でやれば良いと思います。

    こんな感じで僕は中学時代を勉強してきました。おかげで大体平均90以上はキープしていました。
    こういうかんじで1・2年を過ごしてたら3年でもおそらく上位に位置することができると思います。

    あと、テストはすべて保管していますか?
    テストは全部保管しておいてください。僕は3年の夏にすべてもう一度やりました。するとどこが忘れているのかがわかってそこからの勉強が楽になりました。あと総復習にもなるので実力テストにもだうぶ有効です。

    3年は受験勉強も大切ですが、より一層定期テストに力を入れてください。内申点があるからです。上位校では内申点はあまし重視されないですが、実際に受けてみて内申点はとっても大切だと痛感しました。内申点に余裕があると気持ち的にも楽ですし、公立高校の試験は簡単なのではあまり差がつかないので内申点をおろそかにしては上位の高校には合格できません。
    ちなみに僕の場合は
    国語・数学・英語・理科・社会・音楽・技術家庭科:10
    美術・体育:8
    でした。今は内申のことはよくわからないかもしれませんが、4教科の内申点を大事にしてください。

    1年で多くの人が塾に通っているとおっしゃってますが3年になると比ではありません・・・。
    ほとんどの人が塾に行っていて、行っていない人を見つけるのが困難なほどです。塾に行っている人は何を勉強すればよいのか迷わなくていいので、行っていない僕にとってはほんとうに大きなプレッシャーとなりました。このプレッシャーは本当に大きなもので、受験期は本当に精神的にきつかったです・・・。今自分のしている勉強法が本当に正しいのかって・・・。
    それでも僕が塾に行かなかったのは、3年の前半に同じ高校を目指していた人から「塾にも行ってないのにこの高校に合格できるわけないやん」と言われて僕は本当に腹が立ちました。そこで絶対塾に行かずに合格してやると心に決めました。結果は僕は合格しましたが、彼は落ちました・・・。

    このような憎たらしいことを言う人はたくさんいました・・・。でもそこでやっぱり塾に行かないとダメなのかなと迷うより、行かないと決めたらもう迷わず勉強してください。
    実際僕の高校では塾に行っていなかった人も結構いるみたいです。さらにそういう人が学年でもトップですし、やはり中学時代に苦しみながら自分で勉強した人が高校でも伸びる傾向があります。

    あと3年になると五ツ木の模試を受けることをお勧めします。塾に行っていないと自分の実力を知ることができないからです。
    が、ここで注意してほしのが合格判定で志望校を決めないでください。
    僕は判定でDかEしかとったことがありませんでした・・・。判定は「僕の場合」はまったくあてになりませんでした^^;

    最後に正直公立高校のテストは簡単です・・・。
    しかし、トップ校を目指すならそれなりのレベルがたかい私立を受けるとおもいます。ここが僕にとって地獄でした。学校では習わないことがバンバンでてきますし、数学などもほとんど解けません。
    ただ公立高校では一点でも落としたらいけないという戦いですが、私立は少しでも解けたら大丈夫です。
    だいぶしんどいと思いますがここは気合で乗り切ってください。しかし実際落とされることはほとんどないので頑張ってください。
    私立の受験が終わって公立高校の赤本に取り掛かると異常に簡単に感じますよ^^;

    自分が中学時代に苦労したので塾に行かずに頑張っている人を見るととても応援したくなります。
    この苦労は絶対に将来のためになるので、塾に行くというのもひとつの手ですが、自分にあった方で頑張ってください。

  7. 【1311781】 投稿者: 現役高校生  (ID:Y//Fqse/5Qo) 投稿日時:2009年 06月 01日 09:35

    このコーナーの中に勉強がわからない人が行くのが塾だという書き込みがあり???だったので投稿します。私は自分でいうのもなんですが中学三年間ずっと学年トップでしたがやはり塾に通っていました。というのも内申重視の勉強に疑問だったためです。定期テストははっきりいって暗記勝負です。英語はとにかく文法がわかるより教科書本文を丸暗記していれば教科書からしかでないので並び替えも和訳も栄作も・・・全て100点満点です。国語も授業さえちゃんと聞いていればやはり教科書の文章まるまるで先生がいったことしかでないのでこれも高得点でも当たり前!でもだんだんこういう勉強にぎもんが生じました。入試では初めてみる国語の文章を自力で読み取らないといけない・・・英語だってどこかで見たものでない英作を自分で書かなければいけない・・・そういう実力をつけたくて塾にいきました。ですので自分でできる社会・理科は行っていません。こんな風な自分で実力のつけにくい科目だけいくというのも方法です。今弟は私立のっ中学にいっていますが、定期テストも教科書から丸々の文章なんてでませんし、国語も教科書は授業で定期テストは全く別の新しい文章で実力問題です。ですので真の実力が塾なしでどんどんついてうらやましいです。

  8. 【1312128】 投稿者: 現役高校生さんへ  (ID:9DX2h65o7b.) 投稿日時:2009年 06月 01日 14:11

    >このコーナーの中に勉強がわからない人が行くのが塾だという書き込みがあり???だった
    >こんな風な自分で実力のつけにくい科目だけいくというのも方法です。

    つまり、実力がつきにくい=勉強がわからなくなる=勉強の仕方がわからないにもあてはまるのでは???
    つまり↑は矛盾してるのではないでしょうか???

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す