最終更新:

41
Comment

【1337420】エリート校10校指定

投稿者: なんだかな   (ID:vVwMpzO/GzA) 投稿日時:2009年 06月 20日 17:08

11年度に大阪府のエリート校10校のみを東大・京大・早慶などに向けての指導を行いお金がなくてもしっかり勉強を。。。という方針を実施される予定・・・

今日の夕刊で見ました。

これって本当に平等なのでしょうか?確かに私立と違い公立は大学受験のシステムは遅れています。
経済的に私立にいけないご家庭にはかなりの吉報でしょうが、本当に一部の上位校のみの優遇ですよね?

すべて橋下さんの考え(なるほど・考えそうだな)でしょうが、その10校に入っていない生徒でも勉強を頑張りたい子って居るのではないでしょうか?

公立と私立の格差を無くそう。という考えかもしれませんが同じ公立内でとても格差が出来てしまう方針ですよね?余計に教育の格差を生み出す結果となったように思うのです。
(頭の良い子かお金のある子しか最高の勉強が出来ないといったような)

みなさんどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1337486】 投稿者: かわいそう・・・。  (ID:Y1Utax.O4lA) 投稿日時:2009年 06月 20日 18:25

    そうですよね。 本当にね。
    子供っていろいろといるんですよね。

    指定10校に入ったとして、成績が伸び悩んだり、もろもろの思春期の悩みなどで成績が下がってしまった場合・・・。
    指定10校に入っていなくても、成績トップで勉強にエンジンがかかった子。

    指定10校するよりも、どの学校も子供が欲していることをどの学年でも的確に捉えて指導するシステム、指導できる教師を配置することのほうが、公教育らしいと思ってしまいます。

    都立の一貫校もそうです。
    区立中学では海外研修など全員できません、授業時間数も少ないです。
    土曜日も隔週で授業などありません。

    確実に教育格差を生み出していると思います。

  2. 【1337496】 投稿者: なんだかな  (ID:vVwMpzO/GzA) 投稿日時:2009年 06月 20日 18:38

    本当にそう感じます
    橋下さんも、教育を受ける権利は平等。などと私立の助成金をカットしたりとある意味私立たたきをしていましたね。

    だったら公立もどうしてエリート校なんて名付けて差別するのでしょうか?

    結局自分の出た(早稲田)も指定大学に入れているところがこれまた嫌味ですしね。

    国立だけを挙げているとまだマシだったけど・・・(なんで早稲田慶応を入れるのかな?って)

    1番差別しているのは橋下さんのような気がしますね

  3. 【1337520】 投稿者: 橋下改革  (ID:sYWMBCZiiDQ) 投稿日時:2009年 06月 20日 19:09

    北野といい、早稲田といい、ご自分の出身校に愛着があるのは
    分かりますが、その事を露骨に政策に反映なさるのは
    どうなんでしょうか。私も疑問に思います。
    今回の公立10校をエリート校に指定するのも、その他の公立校が
    置いてきぼりになってしまわないでしょうか。
    私立と公立の教育格差について、しきりに唱えていらっしゃいますが、これからは、公立間格差が拡がっていきそうですね。

  4. 【1337542】 投稿者: なんだかな  (ID:vVwMpzO/GzA) 投稿日時:2009年 06月 20日 19:34

    我が家は中学から一貫校なので、同じ学校のお母さん方はみんな橋下さんを良くは思っていない(おかげで実際に授業料も上がりましたし・・・)方が多く、逆に私の家の近所(みんな公立中学)のお母様方は(橋下様様って感じで庶民の味方、神様よ。)って感じでした。←このエリート校制度が出来るまでは・・・

    でも今は公立のお母様方もかなり怒っていらっしゃいますね。結局は平等じゃないって。
    そりゃ指定の学校に行けたらそれで良いのでしょうが、みんながみんなそうでない。
    そうなりゃ指定校に入っていない公立なんて誰からも相手にされないって感じですよね。
    私立と公立との差は仕方ない(授業料もかなり違うのだし)とは思いますが同じ公立間のこの格差は、今後かなりいろんな意味で響いてくると感じます。

    それに「エリート校」って名前なんとかなりませんかね。。。

    そのエリート校に北野(まぁこれは分かるにしても)早稲田まで入れている(大阪の公立なのにどうして東京の私大を入れるの。お金が無くても教育を付けるって話でしょ。東京で下宿までさせれないでしょうに)
    奨学金もままならない状態で取り立てもされていましたよね?
    それなら市大や府大を入れるべきではないのか?

    この矛盾に橋下さんの本性見えたり。っ感じですよね。

    支持率はすごいですが、この件で少し変わるのではないでしょうか?

  5. 【1337574】 投稿者: 平等?  (ID:dAawPR8JNtQ) 投稿日時:2009年 06月 20日 20:35

    能力のある子に勉強の機会をあたえないこと
    勉強したくない子に無理やり勉強をさせえること
    これが平等でしょうか?
    エリート校という言葉が良くないと思いますけれど、努力をすれば報われる教育制度は良いと思います。
    お金のある人だけが、塾に入れ、有利になる・・・そんな風におっしゃる方もいるでしょうけれど、できる子はできるんですよね。
    どんなにお金を掛けてもできない子はできない。
    だから、いいじゃないですか。
    頑張ったら努力したら報われる学校ができることは個人的には賛成です。
    世の中、不平等だらけですし、競争だらけです。

  6. 【1337604】 投稿者: なんだかなぁ~  (ID:aSiFktON7SQ) 投稿日時:2009年 06月 20日 21:23

    公立中学だとエリート校にはいるためには塾が必要だし。
    大手の塾って結構高いのですよね。
    ざっと計算すると中1からエリート校向け授業で塾HPにある金額だけで
    年間50万程度、中3では70万ぐらいしますよね?
    公立中学が機能していないから塾に頼ることになりますが、塾無しで
    エリート校にって厳しいのが現状だと思っていたので、塾代を計算した
    だけでもゾットしました。
    頭のいい子か、塾にお金をかけれる家庭でないと厳しいですね。


    >できる子はできるんですよね。
    そうです。
    出来る子はほってても勉強するし出来るんですよ。
    でもほんの一握りお子さんですよね?
    ほとんどがフツーのお子さんなのではないでしょうか?
    わざわざ出来るお子さんのために特別な環境を与えるよりも
    公立底辺校の底上げをして欲しいと思います。



    わが子の中学は公立なら高校はどこでもいいというのが多数派。
    各家庭の教育方針といわれればそれまでですが、いっそのこと
    底辺校は統廃合して勉強しないんだったら学歴は金で買えと
    私立に流したらどうかなと思いますね。

  7. 【1337609】 投稿者: 疑問  (ID:GkHv7S5W4Cw) 投稿日時:2009年 06月 20日 21:31

    指定された10校は,もともとその学区でトップの進学校と言われているところなので,わざわざ文理科など作らなくても,大学進学の意識の高い生徒が入学していると思うのですが。
    前期入試にして,学区を取り払って…って何か意味があるんでしょうか?理数科のある学校が全学区から優秀な生徒を集められるのに,北野は学区の中からしか生徒を集められないという状況を打破するために作ったような気がします。理数科をなくせば北野が完璧に大阪一になるとの考えからでしょうか。
    大体,指定された10校にしても,文理科と普通科を抱えて,両方とも結局は理系,文系にコース分けして…となると,どうやって指導に違いをつけるのでしょう?その10校なら普通科に通う生徒さんにしても大学進学意識は高いと思うので,その中で高校入学後の学力の伸びとかも考えると,文理科でも伸び悩む子,普通科でも格段に伸びる子もいるでしょうし。能力のある子に私立でなく公立で学んでもらうというためなら,指定10校に関しては,普通科の定員の半分を前期で,残りを後期でという具合にして,わざわざ文理科なんて作らなくていいのではないかと思います。それよりも理数科のような専門科の無くなる方が,大阪全体にとって痛手になる気がするんですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す