最終更新:

17
Comment

【1803697】目標高校と娘のやる気

投稿者: 2学区のパパ   (ID:RjbPeIO50ck) 投稿日時:2010年 07月 20日 21:49

皆さん、ご意見をお願いします。
娘は、公立小学校では平均点以下、2回目の入塾テストで入ったM塾でがんばった結果、公立中学校では平均点をやっとキープして、5段階評価で3が一杯の通知表を持って帰ってきました。
 そんな中1の娘は「友達3人と四条畷高校の文化祭に連れてって」と言うので、連れて行きました。娘もとても楽しめて、満足したそうです。そんな事があり、娘の中学校三者懇談がありました。娘と奥さんが出席しましたが、そこで先生から質問があったそうです。
「どこの高校へ行きたい」
すると、娘は
「四条畷高校~」
とあっけらかんと言ったそうです。
奥さんは三者懇談の場で「笑って」しまったそうです。
確かに奥さんはヒドイ!しかし、奥さんは「努力もせずに、大きな目標だけ言うから、笑った」との事!まあ、確かにそうでしょう。
しかし、それ以来、娘は最悪の気分でいる様子。現実は見つめないといけないが、目標を高く持つ事は大切なはず。健やかに上を向いて育って欲しいと思っている父親として、娘にどう接するか、娘に何を提供してあげれるか
悩む今日この頃です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1803893】 投稿者: 直言申し上げます  (ID:7pY3O.a0kUs) 投稿日時:2010年 07月 21日 01:25

    中以下だった小学時代から見て、5段階で3が多い現状だと、それなりにお子さんとしても努力された結果なのでは?(塾にも通っているとのこと。)それを笑われたら、気分悪いでしょうね。

    また、四条畷高校が府立トップレベル高校の一角であることを、お子さんが受験生のような心持ちで十分認識してその名を挙げたのか、文化祭など見た流れで出したのかという重みが分からないので、親の過剰反応ではないでしょうか。「現実は見つめないといけないが、目標を高く持つ事は大切なはず。」などというほどの事態でしょうか?

    中一の夏休みも来ないうちに、受験する高校名を尋ねるなんて、バランス感覚のない教師なのか、(あきれます)、懇談中にお母さんがそれとなく教師に受験話を振ったのかでは?そうなら、よい事ではないと思います。
    今は、中学の課業をしっかり学習し、なるだけ取りこぼしなくやっていこうという基本が肝心なのに、親子で浮き足立っているのではと思います。

    >健やかに上を向いて育って欲しい

    そう思われるならなおさら、受験受験、というその雰囲気をまず避けて、このような掲示板で頻繁に活動されたりせず、お子さんの学力基礎固めを助けるように力を貸してあげるべきだと思います。高校受験の評論家のような親は、子にとっても疎ましいと思います。学習する喜び、伝えられますか?

    奇麗事と思われるかもしれませんが、昔は内申が3年からつけらる、なんてことも知らない生徒でも、学習意欲のある子は伸びるし、それが受験の実力につながる、というので良いのでは(今中一なのだし)、としか思えません。

  2. 【1803918】 投稿者: 目標に向かって努力する事  (ID:T7CvowmlVgM) 投稿日時:2010年 07月 21日 02:33

    現実的な話、親が子どもに対して過度の期待をせずに我が子の能力を見極める事はとても大事な事だと思います。
    ただ、その事と、人間としての本質を磨くと言う意味で「目標に向かって努力する姿勢」を教える事は別の事です。
    たとえ、努力した結果得られるものが目標に届かなくても、そこまでの課程には大きな意味があると思います。
    スレ主さんが今お嬢さんに対して「そこは無理だから、こちらを目標にしなさい」と言ってしまったら、お嬢さんが目標に向かって努力するプロセスに意味がなくなってしまうでしょう。
    私は息子が中1の時の担任が言った言葉が忘れられません。
    「今から行きたいと思える学校があるのはとても素晴らしい事です。そして、今からその学校に行くために本気で努力をすれば、出来ない事なんてありません。やるかやらないかはあなた次第です。頑張ってください。」
    その言葉を聞いて、息子は行きたい学校に向かって必死で努力しました。
    能力的に多分難しいなと思っていた学校でしたし、彼の勉強の仕方ではちょっと甘いなあと言う部分もあり、最終的にはその学校には届きませんでしたが、彼が流した悔し涙も含め、全て彼の人生にとても良い経験になったと思います。
    親として出来る事は、無理ちゃうか・・・との見極めが出来ていれば、併願校選びの段階で子どもの特性に見合った学校を事前に数校ピックアップしておいたり、気持ちの切り替えの時に上手くフォローできるように準備しておく事ができるので、そこだけだと思います。
    『子どもには「期待」はせずに、「希望」する』と、昔、誰かが教えてくれました(笑)

  3. 【1803936】 投稿者: これから  (ID:MalXRYTK11Y) 投稿日時:2010年 07月 21日 06:04

    別に 笑ったお母様もおかしくないですよ 我が子を知ってるからこそだし

    気分の悪くなるお嬢さんの気持ちも分かるし

    結果ありきではなく 今 四条畷高校に行きたいと本当に志望されてるなら 目標とされて今から努力すればいいだけのこと

    ただし 内申書もありましから 夢を見せすぎてはいけないから 今の成績の状況では厳しい現実をきちんと話して その上で本気で努力する必要性をお話すればよいのでは?

    あとは親は応援するしかないし

    ただ努力しても 実際志望校として手が届かない可能性もあることを頭に置いておくことは大切です

    「あまりに大きな目標でつい驚いて笑ってしまったけど 本気なら応援するから頑張って。でもとても厳しい道のりだよ。」と話せば良いだけでは?

  4. 【1804017】 投稿者: ありえない  (ID:sNEfvaFeiPg) 投稿日時:2010年 07月 21日 09:51

    >娘と奥さんが出席しましたが、そこで先生から質問があったそうです。

    奥さんてどこの奥さん?と思ってしまいました。ご近所の奥さんと三者懇談に行ったのかと勘違いするところでした。

    ご自分の配偶者ですよね?

    こういった掲示板ではせめて「妻」とか、表現できませんかね?自分の妻を「奥さん」って…。

    申し訳ないですけれど、知的レベル、推して知るべしとはこのことですね。

  5. 【1804061】 投稿者: ↑  (ID:IYN1a/dq70U) 投稿日時:2010年 07月 21日 10:47

    他人の知的レベル云々と言う人ほど人間としてのレベルに問題ありの人?

    ただ2学区のパパさんらしからぬスレ。結構些細な事を心配されるんですね~。

    お父さんって女の子には特に気を使うのかな?

    「パパは応援してるからね!」でいいんじゃないですか?

  6. 【1804122】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:uLBp37pcKD2) 投稿日時:2010年 07月 21日 12:31

    直言申し上げます さんへ
    基本的に「塾に行きたい」と言い出したのは娘。娘と一緒になって勉強していたのは奥さん(妻でしたか)です。二人とも、M塾に合格前、合格後よくがんばってました。しかし、娘が「やる事をやらない」状態になっていったため、母娘関係が険悪になってきて、今回の事態です。
    受験受験との雰囲気を避けてピヨピヨとして欲しいですが、学校でいろいろと聞いてきて、本人が選択した塾入学でした。以前は田舎に住んでいたときはそんな環境ではなかったので、好きな勉強を好きにしてもらってましたが、大阪では難しいと考えています。

  7. 【1804125】 投稿者: 2学区のパパ  (ID:uLBp37pcKD2) 投稿日時:2010年 07月 21日 12:41

    目標に向かって努力する事 さんへ
    おっしゃるとおりです。
    私が認識している問題点は妻と娘の「努力の実行」に関する認識差です。妻の言う事は道理を得ています。一方、娘は口だけになっているのは、事実です。でも、中1で有言実行なんか無理だと思っていますので、暖かい目で見てあげる事が親として重要だと思っています。妻はこのことを理解していますが、あまりにも実行しないため、怒りのテンションになっています。
    「塾代がもったいないからやめなさい」と妻は言い
    「塾は私にあっている」と言い張る娘。
    その両者の意見を聞き
    「本人のやる気を削いでもしょうがないやろ」と私は妻には言い、
    「それなら、やるべき事をやりなさい」と娘に言っています。
    おっしゃるとおり、いろんな可能性を秘めた娘のために準備だけはしてあげたいと考えています。
    『子どもには「期待」はせずに、「希望」する』 良い言葉ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す