最終更新:

6
Comment

【4847070】推薦基準はあるのですか?

投稿者: なぜ?   (ID:m/SqAAx6xjY) 投稿日時:2018年 01月 23日 12:18

 教えて頂きたのですが、今年受験の娘なんですが
先日、以前に提出していた推薦希望が通ったと推薦状を持って帰ってきたのですが
2学期は思うように結果を残せ無かったので、推薦していただいても確実に不合格なのでランク下の学校の推薦に変更して欲しいとお願いしたところ
推薦ごと却下されました。

納得が行かないのでお聞きしたところ、学校の基準ですとしか教えて貰えず
モヤモヤしています。

推薦のシステムがよく分からず、内申同様他の学校との統一感が無く教師の一存で子供の受験校を決められるのかと思うと腹が立って仕方ありません

娘の学校は娘以外ににも絶対に合格しないであろう内申点の子も推薦もらっています
申請すれば全員もらえるシステムなんですか??
お隣の学校では過去のデーターより合格する確立で推薦されるそうなんです・・
学校によって違いがあるのは公平では無いですよね・・

殆ど愚痴になってますが、ご存知教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4847492】 投稿者: 府県名を書いて  (ID:cikMq2boZWE) 投稿日時:2018年 01月 23日 17:25

    府県にもよるでしょうが、
    私の住むところでは、中学校長の推薦ですので、校長の裁量しだいです。
    ただ、実際には校内の会議で決められていると思いますので、今さら高校を変えたいといわれても、会議も終わっているので・・・なのでしょう。
    また、推薦の倍率は平均すると2倍を超えていますので、合格しそうな人だけ推薦されているわけでは無さそうです。

  2. 【4848095】 投稿者: なぜ?  (ID:M9TtzdDgcwg) 投稿日時:2018年 01月 23日 23:58

     所在を書かずすみません、当方は兵庫県・神戸市になります。
    学校で会議があるのですか・・・  どんなことを話されてるのでしょう???
    推薦に値する人格か! 成績か! 部活などの成績!色々判定はあると思うのですが
    私が理解できないのは、同じ人物なのに学校によって推薦が出来たり出来なかったりが理解できないのです・・・
    あと成績もわからない状態で書いたものが決定されることも理解できません
    確かに会議後の変更でお手間をかけるかもしれませんが、志望校の変更が出来ないのはなぜなのでしょうか??

    塾などは内申○○点が合格のラインですとハッキリ出してるのに学校も分かっていると思うのですが、推薦を受けていると本番で加点があるなどのプラスがあるのなら理解できるのですが??
    やっぱり理解出来ませんすみません/(-_-)\

  3. 【4848207】 投稿者: 以前聞いたこと  (ID:/Jo0UoQS5ig) 投稿日時:2018年 01月 24日 04:12

    うちは兵庫ではなく兵庫に住む友人に聞いたことがあるだけですが、兵庫の学校は推薦を貰うと合格するようです。
    逆に推薦がなければ合格が難しいと。
    ですので、塾から必ず推薦を貰うように言われると。
    不思議なことに、推薦により偏差値40くらいの子が上位校に合格することもあるようです。

    既に高校ごとで推薦人数の調整はしているはずですので、変更は難しいと思います。
    兵庫は、学校が成績や学力に関係なく学校間格差を作らないように進学高校を決め、批判が多かった時代がありました。
    そのために私立がたくさんでき、経済的に余裕がある家庭の生徒がそちらに流れたのです。
    教育委員会には今でも神戸高校などトップ校や上位校を除いては学校間格差を作りたくないという考え方が根強くあり、表向きは学力入試という一般的な入試方法にしたのですが、推薦という形で振り分けているのです。
    ですので学校が出した推薦に従わないなら推薦そのものがもらえないという学校もあるようです。

    受験校の変更は、塾と相談されなかったのですか?

  4. 【4849432】 投稿者: 説明  (ID:cikMq2boZWE) 投稿日時:2018年 01月 24日 23:39

    > うちは兵庫ではなく兵庫に住む友人に聞いたことがあるだけですが、兵庫の学校は推薦を貰うと合格するようです。
    > 逆に推薦がなければ合格が難しいと。

    とりあえず。兵庫の入試制度を理解されていないようなので、間違ったことは書かない方が良いですよ。
    兵庫県の入試には3つの方式があります。
     1.学力検査(俗に言う一般入試です3月に実施されます)
     2.推薦入試(2月に実施されます)
     3.特色選抜(推薦入試と同時期に実施されます)
    1.3.については推薦は関係ありません(そのようなものはありません)
    2.は中学校長の推薦が無いと受験できません

    ですから、「推薦がなければ合格が難しい」等と言うことはありません
    推薦があるもの同士での入試(2)か、関係ないもの同士の入試(1or3)なのですから。
    また、昨年の推薦入試の倍率は
    神戸総合理学 2.30
    市葺合国際 1.73
    国際国際 1.08
    市西宮G・S 1.63
    芦屋単位制 1.55
    市六甲アイランド単位制1.30
    兵庫創造科学 3.05
    明石北自然科学 1.28
    北須磨単位制 1.67
    神戸甲北総合 1.22
    須磨友が丘 1.11
    御影総合人間系 2.05
    神戸鈴蘭台国際文化系 1.08
    推薦入試合計倍率 1.39
    で、推薦をもらえば必ず通るものではありません。

  5. 【4849445】 投稿者: 兵庫県公立高等学校入学者選抜要綱  (ID:cikMq2boZWE) 投稿日時:2018年 01月 25日 00:00

    この制度が良いのか悪いのかの議論は別として、現在の制度は
    推薦入試の受験条件として
    ・学科を第1志望とする者。
    ・志願する動機・理由が明白かつ適切であること。
    ・適性及び興味・関心を有すること。
    を揚げていますので、成績がまだででていないから云々
    とかいう理由で志望校を変えるということ自体が
    推薦入試の受験資格をはずれるということになります。



    また、(推薦委員会の設置)が定められていて
     推薦の公平厳正を期するため、中学校に推薦委員会を設ける。
     薦委員会は、校長、教頭、第3学年の学年主任及び学級担任その他必要な教員をもって組織する。
     推薦委員会は、推薦入学を志願する者に関する事項を取り扱う。
    となっています。ですのでこの会議で一度決まったことは、覆すことは難しいと思われます。



    ちなみに、塾がだしている内申点や偏差値の合格ラインは、中学校や教育委員会はまったく関知していないと思いますし、
    もし知っていたとしてもこれらの利用は文部科学省からの通達で禁止されています。

  6. 【5219166】 投稿者: おーせんせい  (ID:NLkxAsKxlrM) 投稿日時:2018年 12月 07日 13:54

    高校受験の推薦について勉強不足過ぎますよ。
    推薦会議に書類を提出するという行為は『この高校が第一志望なので他の学校は受験しません。合格したら必ず入学します』という事なんです。つまり推薦に通ってから他校に変える人なんていないのです。たぶん先生達も非常識過ぎる行為から推薦取り消しにしたのでしょう。担任の先生からモンペと思われる感覚です。高校によって推薦基準が違いますから他生徒の事は他人に関係ありません。
    高校受験についての常識や地域ルールなども頭に入れておかないと一般受験も失敗しますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す