最終更新:

12
Comment

【6474095】兵庫第二学区の高校入試について

投稿者: 教えてください   (ID:DVjFlpdySwU) 投稿日時:2021年 09月 08日 02:28

現在、片道2時間の遠距離通学をしている中3の子供がいます。
春先に事故に遭い、後遺症に苦しむようになってしまいました。
自宅は兵庫県の第二学区です。

中学での成績は主要科目は3~4、5はありません。副科目は3~5です。
これまで模試は駿台模試しか受けたことがなく中3で偏差値60程度です。
学校での学習は、中2の秋から高校の内容に入っています。

通学1時間以内の公立高校を受験するべきか本人と話し合っているのですが、
(上記の通り)内申点が低く受験に成功する自信がない、
既習のどこまでが高校入試の範囲なのかはっきりしないので勉強が難しい(特に理科と社会)、
今の学校が好きだからこのまま皆と卒業したい、
と言って渋っています。体はしんどいけれど、学校が好きだし受験をする自信もない、というのが本音なのだと思います。学区についてもくわしくないので、高校受験というと、北野や茨木を受験するイメージを持っているように見受けられます。内申オール5で先生の覚えめでたく部活動と受賞歴・・・のようなイメージです。

先日、第二学区の倍率を見て、ほとんどの学校が1.1倍以下であることを知りました。超えているのは、他学区の文理を受験する場合だけであるようなのですが、この理解は間違っていますでしょうか。
学校は、稲園が最も近いです。
内申点が低くとも受かることは可能でしょうか。

本人は医者になることを目指して中学受験をし、今の学校でも必死で上位1/3に入るように毎日努力し、同じ志の仲間を得て楽しく過ごしてはいます。しかし、高校からは学校だけでなく予備校に通うことを考えると、親としては体を休ませる時間が少しでも取れる選択をした方が良いのではと思ってしまいます(余計なお世話なのかも知れませんが・・・寝込むこともありますので)。
第二学区の受験の実態を教えて頂けないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6474313】 投稿者: 通行人  (ID:J2JvhbloWDw) 投稿日時:2021年 09月 08日 10:08

    こんにちは!本籍地は兵庫県でしたが住んだことはありません。
    寮生活、下宿、セカンドハウスを借りるなどして何とか今の学校を卒業させてあげたいです。
    私自身は頭を打って甲状腺機能低下症になり、授業中眠ってばかりいる生徒でした。
    高校は地元の御三家ですが徒歩圏なのでなんとかやり過ごせました。
    大学は電車を使い、片道2時間でした。
    科目を取りすぎていたので試験が終わるといつも高熱が出て寝込みました。

    兵庫県内の現役の高校教師の方などと相談が出来るといいですね。

  2. 【6474365】 投稿者: うーん  (ID:gRqCtiR8CZ6) 投稿日時:2021年 09月 08日 11:04

    兵庫って、内申点と当日の試験の点数は半々じゃなかった?当日満点取ったとしても、内申点が8割9割無いと進学校は厳しいはず。私立中から公立高校受験は現実的には無理だったような。倍率に騙されてはダメかと。今から公立中に転校というのも難しいしね。(今更必要な内申点は取れない)

    お子さん本人が今の学校を辞めたくないのなら、家ごと学校近くに引っ越すかセカンドハウスを借りるかしかないかな。無理に学校を変わらせるのは後々怨恨を残すよ。絶対やめた方がいい。

  3. 【6474694】 投稿者: 推薦学院大学  (ID:WzExEycaeUo) 投稿日時:2021年 09月 08日 16:03

    こんにちは。お住まいは尼崎か伊丹でしょうか?
    子供から聞いた話ですが、大学(関学)のサークルの友人に、中学→高校の内部進学が出来ず、西宮東高校に入学して大学受験した子がいるそうです。うちは公立高校からの受験組ですが、内部進学が無理だったということは内申点は高くないと思いますので、私立中の子は学力が相当高いんだなと思いました。この高校の1ランク上が尼崎稲園や市立西宮になります。公立高校の受験は第二志望まで志願できますので、恐らくスレ主さんのお子さんが現在通っていらっしゃる学校は関学より上位校と察しますので、学力上は大丈夫かと・・・。
    ただ、2時間もかけて通学されてるぐらいですので、お子さんの思い入れも強いと思いますし、ちょっと話それますが、甲子園に出場した近江高校のマネージャーの女の子も確か愛知から通ってるらしいので、行きたい学校かどうかって需要なのかなと思います。他の方のご意見もありましたが、医学部受験の通塾も考えたら体力的にも心配ですよね。引っ越しをご検討も有りかな?
    コロナはまだまだ収束しなさそうですし、早く進路が定まると良いですね。

  4. 【6474859】 投稿者: 教えてください  (ID:DVjFlpdySwU) 投稿日時:2021年 09月 08日 18:46

    短い期間に3名もの方から書き込んで頂きありがとうございます。

    うちの子供もテスト期間明けは2日ほど寝込みます。
    行事の後もです。

    冷静なご意見を頂戴して、子供の意向を優先した決断をしようと思いました。
    ただ、学校の近くに居所を移すと予備校が遠くなります。校風を鑑みても医学部は予備校なしでは難しいので、いずれにしても何かを諦めなくてはならないと思います。

    公立高校の受験は見かけの1.1倍以上に厳しいという事、教えて頂きありがとうございます。当日満点であっても稲園であれば8割の内申が必要なのですね。
    尼崎北であれば、どの程度の内申が必要になるのでしょうか。
    テストはどの学校も同じなのでしょうか。過去問を探せずにおります。
    もしご存知でしたら教えて頂けませんか。
    英検は準1級、数検は1級を保持しています。理科と社会は直前に詰め込むことになると思います。

    西宮東には私立からの入学生がおられたお話、聞かせて頂きありがとうございます。
    我が家が同じようにいくかわかりませんが、もし本人が外部に出ると決断した時は、中学の先生にご相談して稲園と尼崎北を志願しようと思います。

    体の不調と何年付き合うことになるか、もしかすると一生かもしれない事も含めて、現実的な選択をしないといけないのだと思います。子供ともう一度話し合いたいと思います。

  5. 【6474940】 投稿者: 医学部志望なら  (ID:zrZxaYZnHLI) 投稿日時:2021年 09月 08日 19:58

    2月に行われる推薦入試で、全県から受験できる神戸高校総合理学科、市立西宮グローバルサイエンス、宝塚北のグローバルサイエンス(コース名違ってるかもしれません)を狙われてはどうでしょうか?

    この三校からなら現役で国公立の医学部合格も可能かと思います。

    万が一、不合格になったとしたら、3月の一般入試で稲園か尼崎北を受験できます。

  6. 【6475010】 投稿者: 通行人  (ID:J2JvhbloWDw) 投稿日時:2021年 09月 08日 20:43

    医学部志望とのことですが高2の文理分けする前のクラスから、有名医学部に4名行きました。1人が私立で3人が国公立です。
    初めて担任を持つ先生でしたがこの兄貴について行けば医学部も夢ではないと思ったようです。
    そのせいか、女子と会話をほとんどしないクラスでした。
    半年に1回程度しか、話しかけて来ませんでした。
    (1,3年のクラスでは話しました。)
    多分、1学年で15人くらい医学部に受かっていたと思います。

  7. 【6475160】 投稿者: そのまま高校へ  (ID:KKiiCVeal4A) 投稿日時:2021年 09月 08日 22:55

    お子さんが学校に不満なく通われてらっしゃるなら、高校の間だけ学校の近くに住まわれ、学校の先生にご指導頂きながら暫くはオンラインや通信で勉強するのはいかがでしょうか? 私立の先生ならばご指導頂けるはずですよね。体力が回復されて来たら、通塾に頑張ってみるなど。毎日の学校よりも通塾回数の方が少ないと思いますので。

    英検も数検も持ってらっしゃるので、公立高校に通われると物足りないと思いますよ。施設も古かったり先生方の考え方も私立とは全然違います。 是非ともオープンスクールに行って感じてみてくださいね。または、体調の事を第一に考えての雲雀丘などの私立高校にすると内申は関係ないかも知れません。

    事故の後遺症がお辛い様ですが、今後どれくらい回復されるかにより、また進路も変わってくるかもしれません。 今まで仲良くして来た友人と、辛い身体だからこそ理解あるお友達と一緒に高校生活を送らせてあげたいなぁと我が子なら思います。 
    良い道が見つかりますように‥

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す