最終更新:

40
Comment

【2685168】川越女子と所沢北で迷ってます

投稿者: 白露撫子   (ID:2cb9EwkJZiY) 投稿日時:2012年 09月 13日 18:46

中3の娘の志望校選びについてです。
娘は、川女と所北に強い魅力を感じています。志望理由は、2校とも、校風が何となく良くて楽しそうとのことです。ちなみに、女子高と共学は、どちらでも良いそうです。

親としても公立に入ってくれると経済的に有難いです。
私の感想として、この2校は、説明会でも心に響くものがあったし、時間割(コースや教科・科目配分)から見てセンター試験に有利だと感じています。(たとえ私立大学を志望するとしても、我が家では諸事情により、センター試験重視なのです。)

通学可能な範囲の公立で娘に合いそうな高校は、この2校以外には無いです。
近くて通学しやすそうなのは川女で、片道35分位。所北は約1時間20分と、倍はかかります。

北辰では、川女の合格可能性は10-40%(その時により変動)と出ています。
所北ならその点、毎回安全圏となっていて、しかも申し分のない高校だと思います。
でも、通学距離を考えると、難関の川女にチャレンジした方がいいかもとも思います。

本人にとって通学時間がどんな影響を及ぼすのか、推測は難しいです。
私が高校生の時は、部活の朝練があり、7:25には家を出ていました。朝練の予定のない娘は、所北に通学してもそれほど困難とも思えないのですが、朝の強さは人それぞれなので、何とも言えないと思います。
ちなみに高校入学後の予定ですが、本人の性格的なこともあり、活動のさかんな部活には入らず、勉強をしっかりがんばりたい様子です。

学力は詳しく言うと、北辰偏差値(2年3回、3年3回・4回)は66ぐらい。
                 ただし風邪気味の時(3年1回)は61くらいでした。
                           3年2回は所用により受けていません。
内申がネックで、9科で1年33、2年32。3年1学期36です。
しかも、部長とか委員長とかもやったことがありません。

今後の北辰や校内実力テストの偏差値の推移を見ながら、ゆっくりと、川女と所北どちらを受けるか決めようと思っています。

それまでに、川女と所北について色々な情報を集めておきたいと思っています。
この2校についてご存じの方は、何でも良いので教えて下さるとありがたいです。

合わせて、併願先の私立についての情報も希望します。(特に、追加集金など)
西武文理、星野、淑徳与野、埼玉栄アルファ及び栄東、大宮開成、
淑徳、淑徳巣鴨(アルティメット)、十文字などなど(毎週末あちこちの説明会絶賛訪問中です。)。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2689483】 投稿者: 判断基準は?  (ID:VqQKunYvzUc) 投稿日時:2012年 09月 17日 13:53

     お嬢様の進学先を決めるのにも迷いますよね。

    私としては、今の中学校の「授業内容が易しく、スピードも遅い。」と感じられるのでしたら、川女をお勧めします。

    そうでなく、丁度良いと感じられたら所北をお勧めします。

    上位の成績で勉強に励むのが良いか、中位・下位から頑張るのが好きかでお決めになったら良いと思います。何が正解ということは、ありませんので・・・・

  2. 【2692444】 投稿者: 白露撫子  (ID:2cb9EwkJZiY) 投稿日時:2012年 09月 19日 14:56

    皆様、レスありがとうございます。どのレスにも励まされて心強く感じます。

    所北のことで質問させて下さい。朝についてと、土曜についてです。

    問題になっている通学時間のことですが、やはり、朝何時に家を出ればいいのかは推定ではなく本当のところが知りたいです。従って、校門を何時にくぐれば良いのかが知りたいです。

    (川女の場合は、SHRの始まる8:35に教室に着席していればよいと明確な気がします。余裕を持って8:25に校門をくぐっていればバッチリと考えています。)

    所北の場合は、SHRが8:40からですが、始業は8:30となっており、SHR開始時刻に余裕を持った8:30に校門をくぐればOKなのか、それとも、始業とされる8:30に着席しなければならないのか。これで5分以上違ってくるように思います。
    どなたかご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
    私は自分が高校生の時、自由な校風の進学校だったのですが、朝の着席は厳しく言われていたので気になります。

    次に、土曜に関する質問です。
    これも通学時間がらみでして、週休2日の学校であれば、詳しくは言えませんが、ある方法を使って、朝(月~金)の通学時間を5分短縮できることに気づきました。(詳しく言うと個人を特定できてしまうので、ぼかした表現ですみません。)
    朝の5分って、大きいと思うんです。

    所北は、土曜の授業は無いと理解しているのですが、正しいでしょうか?
    日課表に、「月~木」と、「金」があり、「土」は無いこと、また、パンフレットの文「月曜から金曜までの授業だけで、土曜にも午前4時間授業をするのと同じだけの授業時間を確保しているのです」という文言から、そう理解しました。

    また、週休2日だとしても、土曜に補習や学校行事がけっこう入ったりするのでしょうか?
    (部活で土曜に投稿する人も多いかもしれませんが、娘が入る部活は、土曜の活動がないことはハッキリしています。)

    ご存じの方、ぜひ教えていただきたく、よろしくお願い致します。

  3. 【2693247】 投稿者: 通りすがり  (ID:fhO10DKxy6A) 投稿日時:2012年 09月 20日 08:43

     所北高校の掲示板(http://www.zyuken.net/school_page/11120821207/1.html)でも聞いたらいかがでしょうか?

  4. 【2694027】 投稿者: 埼玉女子かあさん  (ID:UOaE2J8Jyaw) 投稿日時:2012年 09月 20日 17:52

    はじめまして
    お悩みわかります
    私がたてたスレッドの方で川女情報がもっととれればいいのになぁと思います
    我が家は元々この二校が出発点でしたので、どちらもオススメなのですが、娘さんはどんな大学やどんな方面に進学したいですか?
    ちょっと先になりますが、それによっても少しだけ違いがあるような気がします。
    所北で男子と切磋琢磨ということも考えられますし大学受験で推薦を狙うという考え方もよく耳にします。
    川女は昨年の説明会でもずいぶんと国公立進学に燃えていてカリキュラムもセンターに向けてまんべんなく。娘の学校もそうですがこれが意外に数学で悩まされます。
    川女は文理選択も3年時ということで理系を志望しない子には結構厳しい世界のようです。
    理系を志望していたはずのうちの娘も嘆いています。
    通学時間のプランニングも綿密で感心してしまいましたが、実は遠い学校ほど電車のダイヤなど万一のことを考えて時間に余裕をもって家を出るようで、学校に8時頃着いて宿題や予習に時間を費やすようです。
    娘さんの性格にもよりますが、とかく女の子は時間ギリギリを嫌うようで・・・
    電車の遅れで遅延証明は出ますが、授業はおかまいなくどんどん進んでしまいますから
    併願私立ですが、自由な校風とは逆をいきますが
    星野さんは女の子の親御さんに評判がよかったような気がします。
    やはり進学の点でも推薦を重視する傾向があるような感触で文系私立には自信がありそうでした
    学費も親切で入学金等まってくれますし

    それぞれ一長一短だから迷われると思いますが、1時間半の通学時間もなんとかこなしますし、本人が願書を出す日まで迷っていいと思います
    親はそれではかないませんけどね
    元気に受験できることを心からお祈りしています
    風邪などひかぬよう本番が迎えられますように!

  5. 【2694077】 投稿者: 偏差値よりも内申が  (ID:ANACysrpfmI) 投稿日時:2012年 09月 20日 18:37

    厳しいんと違います?

    川女か所北か?だったら迷うまでもなく川女です。川女は一応進学校の末席といえますが、所北ではF ラン大学進学や就職もありうる「中堅以下」の学校です。

    内申書が心配なら、ぶっちゃけ先生に聞いて本番で何点とれたら合格ラインにのるか?聞いてみてはいかがですか?埼玉公立の問題は超簡単ですから、その内申だと95%ぐらいとらないと難しいかもしれませんよ。

    今は昔と違って内申点と本番点の比率が公開されてるようですし、早期に現実を見極めたほうが、よろしいかと。

    通学に一時間半もかけたら予備校通いもままならないのでは?

    厳しいことを言うようですが、所北では娘さんの将来は前途多難なような気がします。

  6. 【2695371】 投稿者: 白露撫子  (ID:2cb9EwkJZiY) 投稿日時:2012年 09月 21日 16:06

    ---通りすがりさんへ/所北の校風について---

    早速掲示板見てみました。

    正直な感想ですが、所北受験を考えている人の層(人となり)が、川女を受験する層(人となり)とは、思っていたよりも差があるという印象を受けました。
    大部分はしっかりしている人だとは思いますが、中には、ギャル文字というのか、助詞の「は」の代わりに小さい「わ」を使っているような書き込みも有ったので。
    所北はとても良い高校だと(ここで良いというのは、必ずしも偏差値とか進学実績ではありません)思っていたので、正直ちょっと動揺しています。

    掲示板にはスカート丈のことも書いてあり、私は、所北がスカート丈を直してはいけない校則を定めたのは、何かそうしなければならない状況にあるのだろうか、と邪推してしまいます。公立なのにソックスのワンポイントもダメだったら、私はちょっと萎えてしまいます。
    私は自分が、自主自律の進学校出身のせいか、せっかく公立に はいれたのに校則が厳しかったらちょっと…と感じてしまいます。娘本人も校則の緩い高校を希望していますが、それは決して遊びたいとかチャラチャラしたいからではなく、私と同じ合理精神ゆえです。
    結局その校則のせいで、私が見かける所北生は、スカートをウエストで折るあまり、ウェーブみたいのが出てしまって、合理的でないと私は思ってしまいます。娘だったら多分スカートは折らないし、厳しい私立にも適応していけるとは思いますが(←ただし携帯禁止だけはちょっと…)。

    そんなわけで、掲示板教えていただき助かりました。ありがとうございました。


    ---偏差値より内申が さんへ/我が家の教育方針---

    私が、「川女には、偏差値的にも危ないし、内申に至ってはありえないほど残念なレベル」という意味の内容の発言をしているのをふまえた上で、わざわざ、

    >偏差値よりも内申が厳しいんと違います?

    と、おっしゃるのは、所北であってもこの内申では危ないという意味でしょうか?それならハッキリとそうおっしゃって下さい。

    「この内申点の場合、本番で何点とれたら合格ラインに乗るか」については、先生に訊くまでもなく知っています。
    私が、志望校の選抜基準を知らないとでも思いましたか?

    もちろん、担任の先生(=進路指導の先生)にも相談しています。でも私のほうが詳しいと驚かれました。選抜基準をもとに私が精密なシミュレーション計算を行っていたので。ここまで精密な計算をする人は少ないと思います。

    普通ではなかなか得られないような細かい情報は、塾から得てもいます。
    ただ、塾の先生は、言うまでもなく川女を勧める(塾から川女合格者を出したい)ので、あてになりません。いざとなったら、塾で何と言われようと、断固として、川女よりもランクを下げるつもりですが、今は、まだその時期ではないと判断しています。できれば川女にいければ…と思っています。

    ちなみにシミュレーションでは、入試の点数をいろいろ変えたり、他の受験者の内申や入試点数をいろいろに変えたりして計算するのですが、どう計算しても、川女には落ちる、所北には受かる、となってしまいます。まだ川女をあきらめないのは変でしょうか?

    >今は昔と違って内申点と本番点の比率が公開されてるようですし

    と、おっしゃいますが、その比率を私が知らないとでも?

    >所北ではF ラン大学進学や就職もありうる「中堅以下」の学校です。
    >通学に一時間半もかけたら予備校通いもままならないのでは?
    >厳しいことを言うようですが、所北では娘さんの将来は前途多難なような気がします

    というのは、所北の場合は、進路の為には予備校通いが必須という意味でしょうか?
    又、前途多難というのは、大学を出た後、就職できずに、フリーターやニートになるといった意味でしょうか?

    ところで、どんな優秀な高校からでも、あなたがFとおっしゃる大学へ行く人もいます。又、私が高校生の頃で言えば、公立トップ校(トップクラスではなく、トップ)からでも、就職する人は、毎年2~3人いました。
    なので、それだけの理由で所北が「中堅以下」と言われてしまうのは納得できません。

    もしかして、あなたの基準が高くて、私の感覚と違うのかもしれませんね。東大にある程度の人数入る浦高なら認めるけど、東大に入るか入らないかの川女は末席だというふうに思ってらっしゃるのでしょうね。
    でもそれは我が家や娘の住む世界とは違うのですよ。

    この掲示板の皆さんは、かなり教育熱心というか、ハイレベルな方々というふうに私は感じています。将来、社会の中核となって活躍する人材を育成する意気込みの方が多いように思います。我が家とはずいぶん違う世界だと思います。
    我が家の家庭レベルですと、子供に高望みはかけず、ただ、幸せになってほしい、それだけです。平凡な本人にふさわしく、平凡に生きられればいい。神が本人に与えた領分を、精一杯生きればいい。
    このような不景気の中、普通に食べていけるのは大変だと思います。なので、何とか食いっぱぐれないで欲しい。そのために、親がしてやれる範囲でしてやりたい。といった感じです。
    私自身について振り返ると、希望学科ではMARCHの入試(26倍の難関)に落ち、MARCHでも不人気学科(滑り止め)にはいくつか受かったのですが、やはり、学びたい学科のある方へ、ワンランク下の大学に進学しました。(浪人したくなかったので。) そこは、学びたい専門分野がやや手薄だったので、「やはり、専門が充実した方(MARCH)に受かっていれば…」という悔しさはあり、娘には、やりたい道に進ませてやりたいという思いはあります。ただ、MARCHよりも下のレベルであっても、ネームバリューではかなり得をしてきたので、娘本人のやりたい専門と合ってさえいれば、そういう大学でもいいと思っています。合わせて、今時では、私の時のように、26倍の競争率という風にも思えないので、MARCHレベルへの希望は決してまだまだ捨てる必要ないとも思っています。

    >早期に現実を見極めたほうが、よろしいかと

    それは、川女をあきらめるという意味なのか、それとも、所北にも無理なので更にランクを落とした方がいいという意味なのか、わかりませんが、

    >所北では娘さんの将来は前途多難なような気がします。

    と、おっしゃるなら、所北でも、更に下のランクの高校でも、前途多難、ということだと思うので、
    うちの子には将来正社員は無理ということなのでしょうか・・・?


    ---埼玉女子かあさん様へ/子供の将来の進路について---

    嬉しいです、私のスレッドに埼玉女子かあさんがいらして下さって。
    埼玉女子かあさんのスレッドで川女情報はかなり戴けました。有難いです。

    さて、気になる将来の進路ですが、娘の進路は、文系か理系かすらも決まっていません。

    ①将来の希望や好きな科目 ②得意科目・教科(数学は苦手ではない)、の順にお話ししますね。

    ①将来やりたいことは、まだ決まっていません。関心のある分野はありますが、まだ、その道に進むと決めたわけではありません。
    娘は精神病や精神異常に関心が強く、そういう本を読んだりネットで調べたりして詳しいです。精神病関係の仕事ができたらいいな、と思っているようなので、精神科医以外でそういう仕事を私は考えてみたのですが、精神保健福祉士の資格をとるのが良いように思いました。これなら市役所のケースワーカーになれる可能性が出てくると思ったからです(娘は、民間企業よりも公務員の独特の世界の方が向いていそうに思うので)。
    ただ、まだ14歳ですから、興味・関心はまだまだこれから変わっていくに違いありません。これが希望する進路、というふうには言い切れないのです。
    どんな分野なら食べて行けるのか、親の私もよくわかりません。

    好きな科目は、今の所は特になく、そういうのは高校で見つかるものかもしれないと思います(高校の勉強の方が専門的で面白いので)。

    将来の道が決まっていないということは、やりたいことが出てきたとき、そちらに進むことが可能なように、道を絞るのをなるべく遅くすることが必要です。従って、センター試験向け(まんべんなく)の勉強をすることと、文系と理系に分かれるのを遅くするという必要が出てきます。
    それこそが、川女か所北に行かせたい理由です。川女で2年まで文理区別なしは有難いです。得意不得意教科がハッキリしている子にはつらいかもしれません(私自身も高校の数学つらかったです)が、娘は私と脳の構造が違うタイプなので。
    所北も、2年生での文系理系の違いがごくわずかなのが優れた点と感じているのです。

    高校で学ぶうち、やりたいことが見つかってくるといいと思います。(私もかつて、高校2年の授業に面白いものがあって、そっちの学科に進むことを高3進級時に決めました。)

    ②得意な教科・科目、適性

    やはり、これといったものがないんです。
    5教科の中で、嫌いな教科はないです。
    社会の出来があまり良くなく、北辰偏差値が低い(60を割ることが多い)です。
    英語は北辰偏差値72(95点)の時もありましたが、今ではみんなが追いついてきたと見えて、たいしたことないです。数学・理科は、少しずつ上がってきています。(数学68、理科66)

    ところで、お話の出てきた星野は、交通の便で言えばベストな私立なのですが、他の私立と違って内申基準が厳しそうなので、娘よりも偏差値の低い子たちと同じクラス(文理・英語コース)になり、センター試験対策をしてもらえないと困ってしまいます。鶏口牛後の牛後ですね。
    でもとりあえず、個別相談の予約はしました。
    確約は下のクラスでも、入試の成績によっては、文理特進コース以上に入れてもらえれば良いのですが。

    大学への推薦についてですが、学びたい学科に推薦の枠があれば、それはぜひ利用したいものです。
    でも、そんなうまい話って、あるのでしょうか?
    推薦って、多くの人には無縁の世界だと思っていました。
    というのは、私が高校生の時、推薦基準は、9教科評定平均値4.2とか、そういうものでした。でも進学校で、全ての授業に漏れなくバッチリついて行けてなおかつ、体育・家庭科・芸術も得意な人なんて、すごく珍しい存在でした。なのでほとんどの人は、推薦なんて夢のまた夢、仕方なく入試を受けたのです。当然失敗も多くなります。

    そんなかんじで、現代の推薦事情には疎い私です。今は、推薦の枠は少し大きくなっているのでしょうか?

    もしかして、推薦には私立の方が有利なのでしょうか?
    もしそうなら、公立にこだわらず、「単願なら特待生」という私立の単願も考えた方がいいのかな…と、ちょっと心が揺れています。実は、色々な私立高校を回ってみたところ、娘も私も気に入った高校があるのです(通学時間は、やはり所北と同じぐらいかかるのですが…)。


    あと時間に関しては、うちの家族は、私だけがキッチリ余裕を見て行動、夫や娘はギリギリで平気なようです。


    >本人が願書を出す日まで迷っていいと思います

    そうですよね。そういうつもりでいきたいです。少なくとも、12月位まで、たっぷり迷って決めたいです。
    埼玉女子かあさんに励ましていただけて、とても心強く、嬉しく思っています。

  7. 【2695498】 投稿者: ダメだね。こりゃ。  (ID:jDR2kCI/Bmg) 投稿日時:2012年 09月 21日 18:02

    人の心からの忠告を速攻(・・1時間経ってないよ。)削除申請して消すようではね。

    まあ、御冥福をお祈りします。
    先は見えたね。

  8. 【2695861】 投稿者: まぁまぁ・・・そう尖らずに。  (ID:CkeBnShxibo) 投稿日時:2012年 09月 21日 22:59

    所沢北は最近頑張っている高校ですが、
    比べた学校が川女なので、レベルが違いすぎるから
    いろいろアドバイスをするヒトが多かったのでしょう。

    川女は今一番旬の学校です。
    現役の進学で比較すると一女を抜いてほぼトップです。
    なぜかというと、
    一女で教えた経験のある教員を川女に集め、
    ノウハウを伝えているからです。
    (逆に一女は浦高経験者を集めています)
    これから更に川女は進学実績が伸びると思います。

    偏差値的にも、校風も、お嬢様にちょうど良い学校が
    西部地区には無いというのが悩みなのだと思います。

    埼京線+京浜東北で浦和西(大きく振りかぶってとかエースを狙え)
    蕨まで選択の幅が広がれば、ちょうど良い県立学校があります。
    どちらも伝統があり、卒業生も多才です。

    あくまで西武線沿線にこだわるのであれば、
    所沢北でしょうが、同じ通学時間をかけるのであれば
    南部地区に出てくることをお勧めします。
    いかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す