最終更新:

12
Comment

【6444144】耳栓の使用について

投稿者: 2022年組の母   (ID:ZKx69wXiwCw) 投稿日時:2021年 08月 14日 03:01

初めまして。来年一月に星光を第一志望で受験予定の息子を持つ母です。

息子は大切なテストであればあるほど、音に対して敏感で、静かな部屋でひたすら聞こえる文字を書くペンの音やプリントをめくる音を聞くととても焦ってしまい良い結果を出せないです。びっくりするような初歩的なミスを犯してきます。

なんとか克服させたいとも思いましたが、なかなか難しく、もう五ヶ月後に迫った本番で、少しでも落ち着いてするためには耳栓をするしかないのではなかろうかと思い、持ち込み可能であるかこちらで質問した次第です。

ネットで検索してみても引っ掛からず。もしここで質問することが適切でなかったら申し訳ございません。

ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。またこういったいわゆるプレッシャーにとても弱いお子様をお持ちのお母様で、こうやって乗り越えたよ等のアドバイスがあればぜひお聞きしたいです。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6444203】 投稿者: そうね  (ID:XMtEKu3Cp4s) 投稿日時:2021年 08月 14日 07:13

    学校に聞いてみては?

    でも、一生、耳栓をして過ごす訳にはいかず、ここを乗り切っても、また、悩むのでは?

  2. 【6444223】 投稿者: そうねえ  (ID:RzK.pAb93Tg) 投稿日時:2021年 08月 14日 07:55

    うちの子どもも音に敏感で普通に生活できない時期がありました。思春期外来に通っていましたので、医師に診断書を書いてもらい、イヤーマフというヘッドフォン型の防音保護具を一時使用していました。アマゾンや楽天なんかでも2000円くらいからあります。普通の耳栓とは違いほぼ無音状態になります。診断書があれば校内での使用は可能でした。(星光ではありませんが)
    あと、ヨドバシでノイズキャンセリングのイヤホンを試したことがあるのですが、3万を超えるものだと人の声以外は完全にシャットアウトされて別世界にいるようでした。ご参考になれば。

  3. 【6444327】 投稿者: 雨降山  (ID:EtNz7elh8/6) 投稿日時:2021年 08月 14日 10:20

    発達障害の一種なんでしょうか。
    学校に直接聞くしかないと思いますよ。

  4. 【6444424】 投稿者: たとえば  (ID:OP/tuZT/4Ic) 投稿日時:2021年 08月 14日 12:16

    センターでは「監督の指示が聞こえない可能性があるため」として明確に禁止されていたりしますね。
    学校に直接聞くのが確実でしょうが、一般的にはあまり認められていないように思います。

  5. 【6444438】 投稿者: 2022年組の母  (ID:ZKx69wXiwCw) 投稿日時:2021年 08月 14日 12:32

    みなさんアドバイス有難うございます。医師から診断書をもらえるほど深刻なものでもなく、いわゆる緊張しぃな性格なんです。自分より早く周りのみんながプリントを進めているのがわかると、焦りすぎてミスをを連発するというか。


    確かに今後もずっと耳栓をするわけにいかないですよね。うまくマインドコントロールできるよう少しでも練習したいと思います。


    きっとみなさん本番は緊張感されますよね。心を落ち着かせる何かを考えてみたいと思います。


    グッズのアドバイスをくださった方、詳しく有難うございました。

  6. 【6444441】 投稿者: 2022年組の母  (ID:ZKx69wXiwCw) 投稿日時:2021年 08月 14日 12:35

    発達障害ということばを私はどこにも書いておりませんでしたが、わざわざあなたが他人の子供に対してそう疑い文字にする意味はなんですか?こういう回答される方、きっと人生うまいこといっていないのでしょうね。同情します。

  7. 【6444450】 投稿者: いや  (ID:XMtEKu3Cp4s) 投稿日時:2021年 08月 14日 12:43

    普通に考えても、アスペルガー気味なのかな?と思うはす。
    星光狙う位、賢いお子さんなら、尚更。
    別に、人生、上手くいく、行かないに関わらず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す