最終更新:

25
Comment

【1247898】些細な疑問

投稿者: 了見   (ID:6QW59iZ/HY6) 投稿日時:2009年 04月 04日 09:39

先日、小学校からの配布物を読んだときの事です。
「O年O組 OOさん XXスキー大会3位」と書かれていました。
ちょっと疑問に思ったのは、ふつう「全道学力コンクール 3位」などと書かれません。
こと勉強に関しては、頑ななまでに平等を標榜する学校がなぜ小さなスキー大会3位を評価するのかなあ・・・と。
別に、僻みではないです、スキー大会で3位は立派かもしれません。


勉強が出来るということは小学生の段階では関係がないということなのでしょうか?
勉強がずば抜けていることが軽んじられて、学校教育に将来はあるのかと危惧しています。
別に、評価をあらためてしてもらおうとは思いませんが、ぺらぺらな「あゆみ」
で毎日数時間勉強している我が子が評価されているとは思えないのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1247990】 投稿者: おいおい  (ID:4YDC427yA.6) 投稿日時:2009年 04月 04日 11:43

     朝から,いい大人が中高生みたいなことを...まったく.

  2. 【1248067】 投稿者: 了見  (ID:6QW59iZ/HY6) 投稿日時:2009年 04月 04日 13:31

    えへへ

  3. 【1248177】 投稿者: あらら  (ID:u9dDU2FgH2c) 投稿日時:2009年 04月 04日 15:53

    ずいぶん勝ち気な性格なんですね。

  4. 【1248373】 投稿者: 了見  (ID:sfYa.DBB3jU) 投稿日時:2009年 04月 04日 20:38

    昔は勉強が出来る子供が級長になるなど、成績にも序列はあったものです。
    運動会での順位と同じように。
    あまりにも学校のテスト問題が簡単すぎて、差がつかないと言うことがあるかもしれませんが、
    もう少し競争を取り入れても良いのではないでしょうか。
    落ちこぼれ防止もいいでしょう、それならもう少し健全な公平性を追求した方がいいと思います。

  5. 【1248522】 投稿者: おいおい  (ID:4YDC427yA.6) 投稿日時:2009年 04月 04日 22:57

    いくらなんでも,きゅ..級長って.
    級長はないだろ?
    一日の疲れが癒されましたよ!

  6. 【1248544】 投稿者: 山姥  (ID:exxAKfS4vqw) 投稿日時:2009年 04月 04日 23:13

    勉強に競争意識を取り入れにくい風潮があるのではないでしょうか。
    勉強ができても、世話好きであるとかリーダー的なしっかりした子であれば周囲にもすんなり受け入れられるけど、今の時代は、塾に入れていたりすると家庭の経済状況の差の比較意識とか些細な事で父兄間の空気が乱れやすい面もある。
    昔は勉強ができる子が級長だったりしたんですね。
    今でも、学力があって、これからの日本の未来を担うリーダーになっていくなら、それなりの人格が備わっていてほしいと思いますよ。
    そういう意味で、子供に勉強させようと思っている親は、学力だけ重視した教育ではなく、ちゃんとした人間を作る必要があるのだと思います。

  7. 【1248644】 投稿者: 勉強ができることを  (ID:aXGdhPHQ6ZQ) 投稿日時:2009年 04月 05日 01:08

    学校という空間で周囲の人に知らせなくても別にいいかなと思います。それこそ道コンなんかは学校でなくても成績優秀者が発表になるんじゃなかったでしょうか・・・
    たまたま「スキー3位」と書いた先生はスキーに興味があったとか自分もスキーをやっているとか要するに個人的に「これはすごい!!」と感じたんでしょう。
    それくらいは許容範囲かと思います。
    勉強の事を評価されていないということではないでしょうし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す