最終更新:

46
Comment

【1999961】立命館慶祥中の学費

投稿者: 資金計画   (ID:UEcskJZUZQI) 投稿日時:2011年 02月 01日 09:01

まだ少し先ではありますが、立命館慶祥中の進学を考えています。
HPで学費は把握できたんですけど、研修旅行が毎年のようにありますよね?
 学費以外に掛かってくる費用がどの程度なのか、在校生の親御様がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
夏期講習なども有料だったりするのでしょうか?
学費が他校より高めなので色々な経費が含まれてのことだと大変ありがたいのですが…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【2000120】 投稿者: 私も  (ID:oLKIhPCFhHY) 投稿日時:2011年 02月 01日 10:35

    私もぜひ知りたいです。
    ぜひ行かせたい学校なのに、道内の人が二の足を踏むのは、学費が高いからのようです。
    おそらく首都圏の方なら普通の値段なのでしょうが。
    ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  2. 【2015053】 投稿者: 在校生の母  (ID:9EqhmKl04s2) 投稿日時:2011年 02月 10日 19:01

    制服、ジャージ、上靴等で10万ほど。新年度毎に副教材費で2~4万円。
    研修旅行は、中1は2万程度、中2は京都方面ですが、宿泊は立命館大学の宿泊施設を利用するので、3泊4日で6万ちょっとと格安でした。中3はニュージーランドで今年度は16日間、ホームステイですので37万位でした。あくまでも旅費のみの金額です。旅行内容から考えると、他の私立中と比較してもかなり安いのではないかと思います。
    講習などは1教科500円です。中3になると数学、英語のある程度の上位の生徒達はホテルで2泊3日の講習も受けられます。
    あとは通学のための交通費でしょうか…

  3. 【2020332】 投稿者: 今年新入学の母  (ID:O1tHd.X0xCA) 投稿日時:2011年 02月 14日 12:38

    <在校生の母>さんに追加すると研修旅行の積み立てができます。JTBで慶祥専門のプランでした。
    最高50回月払いで途中入金も可能です。フリープランなので、積み立てしながら高校までの各研修旅行に使用できるようです。
    その他、1年在籍後の収入急変による奨学金制度も入学ガイダンスの時に知りました。
    入学手続きをしてから知る納入金は多少あります。これはどこも一緒でしょうが・・・。
    私立中学ですが、サラリーマンの平均的家庭の方が多く通学していると思います。
    高校と中学は同金額の学費なので、その後の予定も立てられると思いますよ。

  4. 【2022105】 投稿者: レス主  (ID:J3e0tBLwjQI) 投稿日時:2011年 02月 15日 13:56

    在校生の母様、今年新入学の母様、詳細に教えて下さり
    有り難う御座います。

    研修旅行は積み立てができるのですね。
    少し安心致しました。

    差し支えなければ、寄付金などはどうされているかお聞きしてもよろしいでしょうか?
    我が家は仮に入学出来ても学費を算出するだけが精一杯なので、
    寄付金を納付することがお恥ずかしながら難しいです。
    しかし大半のご家庭が納付されるのであれば、これも考えなければならないと思ってます。

  5. 【2822956】 投稿者: 寄付について  (ID:o6JQuDN6j9E) 投稿日時:2013年 01月 17日 16:05

    強制でないですが、子供がお世話になってるのだから
    できる範囲で行えばいいのではないでしょうか

  6. 【2823293】 投稿者: 寄付金  (ID:B/F8AsIh/IA) 投稿日時:2013年 01月 17日 20:57

    別の立命館慶祥関係のスレでもたびたびでてきていますが、出す人もいますが、全く出さない人も多いようです。

    あまり気になさらない方も多いですが、通学費用、ランチなども予想以上のものだと覚悟しておいたほうがいいですね。

    それと、こういう学校関係のものの他に、交友関係からくるものというのも結構ばかにならないものがあります。普通の家庭のお子さんもいますが、裕福な家庭のお子さんが多いのです。特に学年が高くなると、そういうお子さんの金銭感覚と付き合わなくてはなりません。たとえば、日常的な持ち物とか、打ち上げと称して焼肉バイキングに行ったり、放課後などに新さっぽろあたりの店で過ごすなど。。こういうところで近所にある普通の公立中学に通う生徒さんとは違う経費がかかる可能性があります。

    それと、塾、家庭教師など、お勉強関係でも、裕福な家庭のお子さんは、当たり前のように利用したりするものです。成績があがらないなどの理由で悩むと、こういうのも必要になりますね。

  7. 【2823524】 投稿者: ?  (ID:rA7eA9MyKD6) 投稿日時:2013年 01月 18日 00:04

    サラリーマンの平均的な家庭ではないと思います。
    北海道のサラリーマンの平均的な年収は、450から500万ですよ。
    医者、先生、弁護士などの職業の子どもさんが、多くいますよね。
    感覚の違いかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す