最終更新:

256
Comment

【3896121】北海道の中学受験 2016

投稿者: 応援団   (ID:O5FULA.jKkI) 投稿日時:2015年 11月 08日 16:44

2016年度入試日程

1月 8日 北嶺 立命館慶祥 大谷 聖心女子  函館ラ・サール(Ⅰ次)
1月 9日 日大札幌 北星女子
1月10日 光星
1月11日 藤女子
2月 3日 函館ラ・サール(Ⅱ次)

12月6日 札幌教育大付属一次(抽選)
12月12、13日 札幌教育大付属二次

1月13日 札幌開成(一次)
1月23日 札幌開成(面接)
1月30日 札幌開成(抽選)

いよいよ正念場ですね。ラストスパート頑張りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「北海道・東北地方に戻る」

現在のページ: 25 / 33

  1. 【4010697】 投稿者: 質問  (ID:KHtPWk5jYPs) 投稿日時:2016年 02月 22日 11:51

    リッツSPで、南北以外によその高校に行く人はいないですか?

  2. 【4011166】 投稿者: 北海道らしさ  (ID:mCqE12It6HQ) 投稿日時:2016年 02月 22日 19:23

    せっかく札幌圏の中高一貫校へ進学するのであれば、北海道らしい部活がしたいと子供が言ってました。
    スキー(アルペン、ノルディック、フリースタイル等)、スケート(スピード、フィギュア、ホッケー等)、乗馬(馬場馬術、障害等)、自転車、ゴルフ、ヨット、ボート、登山など、大自然に合うスポーツを部活に取り入れてる学校って少ないですね。
    指導や環境整備の問題も有るので難しいでしょうが、私立中高連合という形で運営するとより幅が広がるようにも思えます。
    競技スキーですと基本的に個人成績になるので、札幌私立中高スキー部として運営し、それぞれの学校からたとえ1名でも参加出来るようにすれば、より楽しい学校生活になるように思えます。
    大会などには所属する中学校・高校の名前で出場すれば良いでしょう。
    チームプレーが基本のスポーツは難しいでしょうが、個人技で争うスポーツでしたら可能でしょう。
    本業の勉強に影響しない程度で部活を楽しみたいという子がどの程度おられるのかわかりませんが、それぞれの学校の教育方針に影響せず、学校行事も十分考慮して楽しめたら良いと思います。
    寄宿舎/寮のある学校ですと、本州からお子様だけこられることも想定されてますから、魅力的な部活で生徒を呼び込むという効果もあるでしょう。

  3. 【4011301】 投稿者: ↑  (ID:bdw8gNO6Ki6) 投稿日時:2016年 02月 22日 20:58

    北海道の大自然に合うスポーツのイメージは道民からすると違うと思います。
    スキーやスケートも誰もが経験しているというものではありません。
    殆んどの人が馬も身近な存在ではないと思います。

  4. 【4011387】 投稿者: ↑  (ID:mCqE12It6HQ) 投稿日時:2016年 02月 22日 22:03

    スキー授業復活とかニュースになってるのが不思議。
    せっかく札幌圏の私立中高一貫校に行くんだったら、部活でそれくらい差別化して道外から優秀かつ個性的な生徒集めたらって思っただけですよ。
    各校で全て揃えるのも効率悪いので数校で共同運営するとか、運営委託すれば現実味帯びるかなって。

    ところで道民のイメージする大自然に合うスポーツって具体的にどんなのですか?

  5. 【4011423】 投稿者: えっ  (ID:gocae3unYXQ) 投稿日時:2016年 02月 22日 22:29

    乗馬?自転車?ヨット?ボート? 全く馴染みないですね。。。

  6. 【4011534】 投稿者: あの〜  (ID:mCqE12It6HQ) 投稿日時:2016年 02月 22日 23:58

    あなた様の馴染みは置いといて、部活にあれば良いなあってことです。
    せっかくだからちょっと変わった部活でも良くないですかね?

    私の母校(高校)には弓道もアーチェリーもありましたけど、普通の方には馴染みの無いスポーツかと思います。
    でも、部活として成立してたし、部員もそれなりの人数いましたね。
    大学では馬術部があって、キャンパス内に馬場や馬房がありましたけど、普通の人には馴染み無いスポーツですよね。
    部活と馴染み有無って、特に関係無いと思いますが、

  7. 【4011656】 投稿者: 珍しい部活  (ID:VN0XH8ZU1v6) 投稿日時:2016年 02月 23日 06:09

    北海道らしい部活というのがどういうものかわからないのですが、逆に競技人口が小さくて、全国的でありながら、道内では珍しい部活というのも狙い目ですよ。

    東京などで優勝したりするのはかなり難しくても、道内ですと楽に優勝できたり、上位になったりできる部活というのがあります。道内に数校しかその部がないなんていう部活です。そして全国大会に出場できるわけです。部活で全国大会に出場するなんていうのは、野球で甲子園出場するようなものですから、なかなかの達成感があるはずです。推薦入試などでも、「全国大会に出場した」と書けば好印象です。

    もちろん、全国大会に出場すると、全国レベルとのあまりの差に唖然としますけど。

  8. 【4011667】 投稿者: 転倒虫  (ID:Dlcb1IPVh.o) 投稿日時:2016年 02月 23日 06:38

    中学生が学業と並行してスキーやスケート競技に取り組むためには、会場までの送迎が必要になり、また道具をそろえるのに他のスポーツよりだいぶお金がかかります。札幌でウィンタースポーツをやっているお子さんは中学以降も親のサポートが必須です。札幌の公立中学にもスキー部もスケート部もおそらくないと思われ、札幌の子どもにとってもウィンタースポーツはマイナー競技であり、競技となると大変過酷なため、少数精鋭で成り立っています。

    寮で生活を送るお子さんの場合、学校が全面的にサポートを行ってくれないと難しいでしょう。スキースクール、スケート教室に期間限定(3日間)など寮の企画として参加は可能であるとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す