最終更新:

30
Comment

【1570777】杉並区内の公立小学校

投稿者: 年中児母   (ID:pxVwKJJKPNY) 投稿日時:2010年 01月 13日 11:52

杉並区在住のもです.

杉並区の公立小学校について,先生方の質・環境・雰囲気・学力・特色などについて,具体的に教えていただけますか?
地域としては,高井戸第二小・久我山小・富士見が丘小周辺です.

過去ログや区役所HPからですと,都内でも学力は平均よりやや上(学校の指導というより通塾率が高いから?)で,わりとのびのびしたイメージを持っていますが,実際はどうなのでしょうか

今さらながら小学校受験も考えているため,環境の違いがどれほどあるのか,ないのか,参考にさせていただければと思っております,
よろしくお願い致します.

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1687935】 投稿者: 予測不可能  (ID:ytBBO4gECo2) 投稿日時:2010年 04月 10日 04:56

    杉並十小だって登下校や休み時間の様子はいたって普通ですよ。あの学校で授業中に脂肪事故が起こるなんて誰が予測できたでしょうか。
    学校は入学してみないと分からないものです。問題児の数や暴れ具合、担任の当たりハズレ、校長の管理能力などは外から見るだけでは分かりません。
    それはどこの公立も同じです。でも校長や教師が異動することがあっても、問題児が異動することはありませんから、
    学校の雰囲気を著しく乱すような子供がどの学年に何人ぐらいいて、どの程度の乱れかたをするのかはポイントとして押さえておいたほうがよいです。
    担任と、一緒になるクラスメートの質によって、学校生活は天国にも地獄にもなり得ます。マイナス情報も単なる私怨と決めつけず一つの情報ぐらいに聞いておけば
    後々なにかの役に立つかも知れませんよ。火のないところに煙は立たず。

  2. 【1693893】 投稿者: 中学進学  (ID:sM9gOOxNbVE) 投稿日時:2010年 04月 15日 13:00

    荻窪小学校は、今年、7割近くが受験し、5割以上が中高一貫中学(私立、公立含め)に
    進学したと聞いたのですが、周辺の小学校も同様ですか?
    杉並区の平均よりかなり高いですよね。

  3. 【1694178】 投稿者: 杉並区は  (ID:w35f8/jW05U) 投稿日時:2010年 04月 15日 16:59

    中受率が5~6割以上の区立小が多いですが、学校によっては2~3割以下のところも
    あります。杉並区は学力向上には熱心だけど、日頃の行いや言葉づかいや心配りなど、
    生徒の基本的な躾の部分が軽視されている、というか欠落しているといわざるを得ません。
    学力さえ東京都や全国に誇れれば生徒の人間的な成長など二の次ということかも知れませんが、
    もっと「人としてのあり方」を区の職員さんや教師の方々が率先垂範で示してほしいものです。
    (中学進学から話題がずれてすみません。)

  4. 【1696264】 投稿者: 基本  (ID:HmV85zmT6ys) 投稿日時:2010年 04月 17日 13:18

    学校で学力向上を目指すったって限度がある。
    学力向上なら塾とか通信添削とか家庭教師とかが早道。
    学校では集団生活のルールとか協調性とか思いやりとかを
    子供には学んでもらいたいのに、肝心の学校が学力偏重で
    道徳的観念が欠如しているなんて、これじゃあ何のために
    地元の学校に通わせているんだか。
    ゆとり教育を反省して学力!学力!と方向転換するのもいいけど、
    小学生は心の成長期で大事な時期なんだから、
    基本的な躾の部分を学校では重視してほしいです。
    いくら学力が高くても、意地悪で暴力的で他人を傷つけることが
    生きがいの子供に育ってしまったら取り返しがつかない。
    タダ(税金)で預かってやってるんだから文句言うなとか、
    文句あるなら私立へ行けとか言われそうだけど、勉強と同じぐらい
    躾も大事って基本路線は外してほしくない。

  5. 【1697096】 投稿者: 無理  (ID:EWoQNXQ8KIs) 投稿日時:2010年 04月 18日 10:24

    杉並区は並の経済力と良識ある家庭は
    私立小学校へ子供を通わせます。
    公立に来るのは問題ある家庭ばかりだから
    まともな学校生活を送るなんて無理。

  6. 【1697344】 投稿者: ↑  (ID:ytBBO4gECo2) 投稿日時:2010年 04月 18日 15:15

    だからこそ常識とか集団のルールとか助け合いとか思いやりとかを学力より重視して徹底的にしつけなきゃダメなんですよ。
    高学年になっても授業妨害したり暴れ回っているのを見ると、学力以前にまず躾!だと本気で思いますよ。

  7. 【1723299】 投稿者: フツーの親の本音  (ID:FQEGQxC.rIE) 投稿日時:2010年 05月 11日 10:25

    学校では友達作り、助け合い、思いやりなどを身につけてほしい。
    学力は普通でいい。基礎さえ身についてさえいれば。
    学校は友達、仲間と過ごす大切な場だから、集団生活に必要なルールを
    しっかり教えてくれさえすれば、それ以上のことは望まない。
    高学年になったら、スポーツなり受験勉強なり打ち込みたいものが
    子供それぞれに出来てくるから、時間を大量に浪費する過度な宿題は
    出さないでほしい。プリント二枚程度の宿題でちょうどいい。
    あとは必要があれば塾へ行くし、スポーツやりたい子はとにかく時間が欲しいから。 

  8. 【1723512】 投稿者: 量より質  (ID:LpYYYD2VviY) 投稿日時:2010年 05月 11日 13:03

    宿題は学校というより担任の先生によりけり、ですね。
    大量に宿題を出すタイプの先生は生徒が宿題を提出したかどうかだけをきっちりチェックして、
    中身の点検はほとんど無かったり。
    良い先生に当たると、要点をまとめたプリントを数枚だけ宿題にして、生徒が提出したプリントには
    コメントをちゃんと付けて返却してくれる。
    (もっと勉強したい子は好きな通信添削を選んで親子のペースに合わせてやったり、塾へ行ったりしている)。
    今の子は受験や習い事やスポーツとかで忙しいし、親も仕事や育児・介護で忙しいことがほとんど。
    学童から帰って大量の宿題を親がチェックするなんて無理だし、高学年になると親が宿題を見るとなぜか
    親子喧嘩が始まっちゃったりするから(笑)。親子でイライラするのは嫌ですね。
    杉並区立小学校の宿題は「量より質」にこだわってほしいと切に願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す