最終更新:

39
Comment

【1583073】渋谷区立西原小学校と幡代小学校について

投稿者: tato   (ID:vLlegQ8Atoo) 投稿日時:2010年 01月 23日 07:38

この度転勤のため初台に住むことになりました。
小学2年生の息子がおり
西原小学校か幡代小学校のどちらへ通わせるかを悩んでいます。

両校の在校生の保護者の方、
もしくは知り合いの方で
両校の特色などを教えて頂けませんか?

確か西原小学校は渋谷区のモデル校だと聞いたように思うのですが
どんな違いがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1587657】 投稿者: 隣の学区  (ID:7ADUI09Lz5A) 投稿日時:2010年 01月 26日 13:45

    学校選び、迷いますね。

    公立小は、校長先生が変われば、行事も方針も変わります。

    お子さんの安全が 一番だと思うので、
    どちらの通学路がより良いのかで決めるのも良いと思います。

    学区外の学校への登校は いつも一人で、人気のない道を行く
    という事も考えられます。
    声かけ、露出などの変質者も 時々出ますし。

  2. 【1590467】 投稿者: tato  (ID:vLlegQ8Atoo) 投稿日時:2010年 01月 28日 07:30

    隣の学区様

    お返事ありがとうございます。
    確かに通学路は大事ですね。
    転居後に見学へ行ってみて
    学校の雰囲気・通学路など
    自分の目で見て決めることが大切ですね。

    大変参考になりました。
    ありがとうございました。

  3. 【1600344】 投稿者: Pal  (ID:tnKfsnnfmZc) 投稿日時:2010年 02月 03日 16:29

    以前、西原の学区にすんでいました。
    近隣は、徳川山をはじめとする都内有数の高級住宅地です。それだけにとてもお子さんたちも落ち着いている様子です。
    中学を受験するお子さんは、やはりとても多い印象です。

  4. 【1600406】 投稿者: 迷うまでもないような  (ID:MdvTewFMohk) 投稿日時:2010年 02月 03日 17:01

    西原と幡代なら、迷うことなく西原です。
    データを見たわけではありませんが、
    世帯年収に格段の開きがありそうなくらい、周辺環境が異なります。
    でも初台にお住まいだと、西原のほうが遠くないですか。
    そこが懸念されるので、通学の問題さえなければ、ということで。

  5. 【1601556】 投稿者: 歴史的な背景  (ID:37JtXF4ooJo) 投稿日時:2010年 02月 04日 10:16

    幡代小学校は大規模校ですが、西原小学校はとても小さな学区です。

    なぜ、小さな学区なのかというと、昔、その地域の子供と同じ学校に通わせることを、
    周囲の住人が嫌がったからです。西原学区である西原は葬祭場のある町です。
    同じく西原学区である幡ヶ谷は周囲と交流が隔絶された地域でした。

    > 近隣は、徳川山をはじめとする都内有数の高級住宅地です。
    あくまでも、近隣が高級住宅地なだけで、西原は高級ではありません。
    もちろん、それは歴史的な過去のことですから、新しい住民の方の中には、西原の
    方が初台よりも上という印象を持つ人もいるのかもしれません。
    ただ、幡ヶ谷地域は今でもあまりよい印象を持つ方が少ないと思います。

    世帯年収ということで考えると、たぶん、代々木>初台>西原>本町>幡ヶ谷の順です。
    代々木、初台と本町が幡代小で西原と幡ヶ谷が西原小です。
    初台と西原だけを比較しても意味がないでしょう。

    どちらの学区にもいえることですが、世帯年収の高い富裕層は私立に進学する人が
    増えています。公立の両校に進む子供の質は年々低下中、両校ともここ数年は
    高学年で学級崩壊が繰り返されています。
    学級崩壊は、一人二人の問題児がいるだけで全体が崩壊するのが特徴です。
    そういう意味では、人数が多いぶんだけ、幡代の方が崩壊のリスクは高い
    かもしれませんね。

  6. 【1601832】 投稿者: 旧西原住人  (ID:o1yBwzp/9Fs) 投稿日時:2010年 02月 04日 12:52

    以前に西原の学区のところに住んでいました。

    なぜ西原がモデル校かというと人数が少ないので実験しやすいというただそれだけの理由です。

    西原の学区には大手企業の社宅がたくさんあります。
    そのため転勤族のこどもが多く、転出・転入の生徒が多くお子さんも馴染みやすいかもしれませんね。
    ただ近隣の高級住宅にお住まいのこどもたちは
    私立に通っている子が多いので学年のほとんどが近所の社宅の子という代もありました。学校帰りに社宅の庭などで遊ぶことも多かったので
    ふらっと寄れる地域でないとやはりかわいそうかな・・・?とも思います。

  7. 【1603662】 投稿者: 今はどうなの?  (ID:GttIv/OZ9V2) 投稿日時:2010年 02月 05日 14:05

    幡代・西原 どちらも問題のある学年がありました。
    裁判沙汰に至ったケースもあったと聞いています。
    今年は、どうなのでしょう?
    結局、今年の顔ぶれ次第で良し悪しを決められるのではないでしょうか。
    問題児との遭遇確立は、どちらも同じ?
    それとも地元の人は、その辺りの情報はしっかり持っていて私立小または富ヶ谷上原あたりへ・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す