最終更新:

23
Comment

【1613587】中受全滅で評判の良い都内公立中を検討しています

投稿者: 悩み中   (ID:5TkAw.YppRs) 投稿日時:2010年 02月 11日 22:44

この春中学生になる娘がいます。
中学受験しましたが、すべて残念で公立中に進学することが決まりました。

もともと今の家が手狭なため、中学入学を機に引越しを考えておりました。
賃貸住まいで、夫は会社員ですので、比較的気楽に移動できる身です。
今の学区の中学は特に問題はなく、同じ学区内で引っ越すつもりでしたが、この際、他の公立中についても調べるだけでも調べて見ようと思いはじめました。

実際には家賃などいろいろあるのですが、とりあえず都内全域で評判の良い公立中学を教えてください。
千代田区立麹町中学、江戸川区立清新一中が有名なのでしょうか?
港区の中学も評判がいいようですね。
そのほか杉並区、三鷹市なども落ち着いていると聞いたことがあります。

公立中なので、名門と言われる学校でも幅広い生徒さんがいることや、先生の異動により、学校の雰囲気が変わったりすることは承知しております。
また、評判の良い学校では内申点が取りにくいかも知れません。

さまざまな視点から検討してみたいと思っておりますので、情報をお待ちしております。
なお、夫の勤務先は都心三区内です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1613681】 投稿者: 一番入って得する公立中学校を調べるには  (ID:2Zkyem0NTbw) 投稿日時:2010年 02月 11日 23:26

    まず、大手の塾の体験入塾にでも行って、塾の先生に公立中学校の相談をしてみると、
    一番客観的で正しい公立中の様子が分かると思います。
    この区の学校は内申が甘いとか定期テストが簡単であるとか逆とか、色々知っています。

    また、ご興味のある区の教育委員会に行かれるのも内情が分かって良いと思います。
    同じ区の中でも、テストのレベルも違うし、内申の平均も全然違います。
    上手くいけば、区内の内申比較の書類を見せていただけます。

    あと、気になる区の区立中学校の進学先をホームページで調べ、子供に人数に対して都立の
    上位校に何人入っているか、多くの学校を調べるのも良いと思います。
    都心なのに、余りにも上位都立や国立附属が少ない学校は相当内申が厳しいと思います。

    他の情報は私情が入るし、他の区の事は住んでいないと分からないので、比較できないと
    思います。

  2. 【1613732】 投稿者: ハナミズキ  (ID:0Vo.VJb/xHg) 投稿日時:2010年 02月 12日 00:01

    >都心なのに、余りにも上位都立や国立附属が少ない学校は相当内申が厳しいと思います。


    これは違うと思います。
    そのレベルだと内申うんぬんより個人の実力勝負ですから、たまたま該当生徒が在籍してなかったと見るべきでしょう。
    さらに私立難関校に進む生徒が多いかもしれませんし、一概にどうとは言い切れません。
    そのレベルの進学に関してはいずれにせよ自助努力です。
    内申格差を事前に知っておくのもいいかもいれませんが、それより何より住環境が良く家庭の意識が高いところ、先生方が熱心で信頼してお任せできる感じのところをお勧めします。
    学校の取り組み(習熟度別学習・各種検定講座・補習等)についてはHPである程度わかると思います。
    学力に関してはどこに行ってもびっくりするほど出来ない層は存在しますし、ヤンチャな生徒もゼロではないです。
    細部は気にしないで、あくまで学校全体として熱心か、生徒達がいきいき活発、楽しそうかという視点でさがしてみてくださいね。

  3. 【1613790】 投稿者: 甘いですね  (ID:2Zkyem0NTbw) 投稿日時:2010年 02月 12日 00:50

    内申がものすごく厳しい学校が結構あり子供たちが苦労しているのは、都心部の高校受験の方達は良く
    わかっています。

    日比谷は4が1つでもあると、成績のみの1割枠以外の受験者は受からないと聞きましたが。
    オール5を1人も出さない公立学校もあるので、学校の内申の内情はとっても重要だと思います。
    日比谷のことは1つの例で、どうでもいいのですが、(ここにみなさんかかってくるし)

    公立は学校によって内申の付け方は、本当にさまざまで、中3の2学期に受からせるために全教科1ずつ
    上げて子供の行きたい学校に行かせてしまう学校もあれば、最後まで厳しいままの学校もあり、偏差値が
    十分すぎるほどあっても内申が1や2足りない為に推薦を貰えなかったりします。
    極端な例ですが、ほとんど全員オール5にしてしまう公立中(お咎めだけで、処分なし)あると
    東京都教育委員会の方が言っていました。ほかにもさまざまです。
    定期テストも副教材をペーストしたものが中心の問題が簡単な学校から、進学校並みに難しい学校まで、
    さまざまです。時には大学で勉強するところまで出す、学校もあります。

    スポーツ万能、音楽が得意、成績優秀、態度良好、提出物完璧の子には、どこの公立中に行っても関係無いとは
    思いますが、普通のレベルの子だったら、内申評価と定期テストのレベががまともな学校を選んだほうが、子供さんが
    学校に行くのを楽しめて勉強も楽だと思います。

    スレ主さんは多くの選択肢から学校を選べて、恵まれていると思います。
    うちは、子供の通った学校の評定評価が余りにも不条理で、3年間親子でストレスがすごかったです。
    是非、色んな面でまともな学校を選んであげて下さい。

  4. 【1613807】 投稿者: おやばか  (ID:rtMK4VRlmIs) 投稿日時:2010年 02月 12日 01:10

    足立区立第12中学校は近年良くなってます。
    場所柄環境云々と言われますが、内申で攻めることを
    念頭に置くのであれば楽勝の学校です。
    周りの親御さんたちもピリピリしてないし、
    むしろあまり関係を希薄にして行けるほど
    学校任せの感じです。

  5. 【1613822】 投稿者: ハナミズキ  (ID:0Vo.VJb/xHg) 投稿日時:2010年 02月 12日 01:34

    >日比谷は4が1つでもあると、成績のみの1割枠以外の受験者は受からないと聞きましたが。


    全然違います。
    おそらく推薦はオール5でないと難しいということですよね。
    来年からいずれにせよ上位校の推薦枠は半減する予定ですから
    最初から宝くじのような推薦を当てにしなければ、オール5である必要なんて全然ないですよ。
    むしろ中堅校以下だと、問題も共通問題で差がつきにくいし、内申の差が影響するのかもしれません。
    子供のレベルをどこと見るかで話は違ってきますね。
    国立、都立トップ、私立難関を視野に入れているなら、内申甘くて生徒のレベルが低い学校より
    内申多少厳しめでも生徒のレベルが高く、副教材やテスト問題も難しめの学校の方がいいです。
    それはライバルの存在や全体の雰囲気にも関わってきますから。
    うちは後者の学校ですが、本当によかったと思ってますよ。
    副教材など難しめといっても所詮公立中カリキュラムの範囲内ですから、それほど大したものではありません。
    あれ以上簡単な教材をやらされるのは、正直ご免です。
    ちなみにうちも残念組です。

  6. 【1614005】 投稿者: ああ言えばこう言う  (ID:2Zkyem0NTbw) 投稿日時:2010年 02月 12日 08:55

    いちいち人の上げ足とって楽しんでいる最低の母親ですね。
    色んなスレで、色んな人を不愉快にしていることでしょう。
     
    こんな、人の気持ちを考えてれない母親に居る学校にだけは行かないほうがいいと思います。

  7. 【1614010】 投稿者: 内申の%表  (ID:cbRTjH40FD.) 投稿日時:2010年 02月 12日 09:00

    神奈川では全ての中学の内申のパーセンテージ表を公開しています
    東京ではどうなのかしら?
    教育委員会のHPで調べてみてはいかがでしょう?
    ただ教科の先生が転任すると変化するのでなんとも言えませんが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す