最終更新:

12
Comment

【647563】大田区大岡山周辺の小学校について

投稿者: グラハム   (ID:xtM9DGfCMQ2) 投稿日時:2007年 05月 31日 09:03

 大田区大岡山周辺に転居を予定している3年生の母です。周辺の小学校について質問があります。

 掲示板等で赤松小学校の評判がいいようですが、清水窪小学校、小池小学校はいかがでしょうか?清水窪小学校が1学年1クラスしかないのは(隣の赤松小学校が3クラス位あるのに)何か理由があるのでしょうか?

 この地域に友人・知人もいず困っています。是非情報を教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【647633】 投稿者: 卒業生  (ID:3uTznYN9zzg) 投稿日時:2007年 05月 31日 10:21

    グラハム さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  掲示板等で赤松小学校の評判がいいようですが、清水窪小学校、小池小学校はいかがでしょうか?清水窪小学校が1学年1クラスしかないのは(隣の赤松小学校が3クラス位あるのに)何か理由があるのでしょうか?
    >
    本当は清水窪小の学区のお子さんが、赤松小に越境通学する為に、
    益々清水窪小の人数が減ってしまうようです。
    小池小・赤松小共に人気のある学校ですが、どちらかと言うと
    赤松の方が落ち着いている気がします。
    校舎は小池小が新しく設備が整っているのに比べて、赤松小はとっても古く、
    校庭も狭いです。
    赤松に子供が通っていましたが、評判が良いと言っても、
    担任に当たり外れが無いわけではなく、学年によっては学級崩壊みたいなことも
    あったみたいです。(公立ですから・・・)
    とはいえ、うちの子は良い先生に恵まれ、問題があればすぐ対処して下さったし、
    中学受験にもとても理解のある先生が多く、とても満足でした。

     

  2. 【647655】 投稿者: 入学制限あるはず  (ID:VDPjKhaT/z6) 投稿日時:2007年 05月 31日 10:43

    卒業生さんのコメントに追加情報します。うちの子もかつての赤松卒業生です。清水窪小学校は人数が少ないので入学制限が無いはずですが、赤松小学校は空き教室が無いので、新入学の際は学区内に居住していないと入学できなかったはず。この2,3年、新1年生は70名(?)以上になった場合は抽選など、簡単に越境入学できないような記事が区報に出ています。これは前学年の卒業生が出た後の教室数を新1年生分の教室数にしなければならないから。既にご兄弟が越境通学していたのに新1年生として越境入学が認められなかった方もいます。清水窪小学校は人数が減っているせいで、統廃合されるのではとずっとささやかれていて、転校させたくないという方は赤松に入れたがるようですが、もともとの赤松小の学区内にマンションが建ったりと学区内の通学者も増えているので越境通学は近年なかなか難しそうですよ。

  3. 【648126】 投稿者: グラハム  (ID:xtM9DGfCMQ2) 投稿日時:2007年 05月 31日 22:18

    卒業生さん、入学制限あるはず さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >早速色々情報を教えて下さってありがとうございました。
    大田区の教育委員会に問い合わせた所、新入生の越境は条件次第でありだけれど、
    転入生の場合は基本的に学区の小学校に転入してもらう、との事でした。
    3年生の我が家の場合、赤松小に転入したかったら、その学区で住居を探すしかなさそうです。住居を決める前にこういう情報が得られて感謝しています。本当にありがとうございました。

  4. 【1421184】 投稿者: 大岡山在住父兄より  (ID:ooLQr.Voos6) 投稿日時:2009年 09月 08日 13:04

    現在の赤松小学校はどんな感じですか?
    通学範囲で行くと、隣の清水窪小なのですが・・・
    そんなに違うなら考えてしまいます。
    アドバイス御願いします。 

  5. 【1422576】 投稿者: グラハム  (ID:UJPV6QjsIKw) 投稿日時:2009年 09月 09日 14:43

    2年前に投稿させて頂いたグラハムです。
    結局、我が家は都内の別の区に住居が決まったのですが、
    私の友人が清水窪小に入学する事になり、色々話を聞きました。
    彼女も色々悩んでいましたが、通わせてよかったと話しています。
    理由は小規模校(1学年1クラス)の特徴を生かしてのきめの細かい授業や先生方の目の行き届いた環境・・・羨ましいと感じる事もしばしばです。

    きっと学校公開等あると思いますので、是非足を運ばれたらいいと思います。

  6. 【1481979】 投稿者: タノンくん  (ID:23JcNyM7RJw) 投稿日時:2009年 10月 26日 23:37

    清水窪に子供が通っています。
    この学校のよいところは、少人数教育です。
    学区域が狭いのと土地柄でマンションが建たないために、子どもがなかなか増えませんが、その弱点を強みに変える活動が、学校側とPTAでたくさんなされていて満足しています。
    HPにも書いてありますが、「学び・遊び・体験がいっぱいの学校」を標ぼうしていることが実践されており、学校の平均点は東京都内でもかなりの上位のようです。近くにある東工大と密接に結びついていて、理科や算数の補習に学生さんが毎週のように教えにきてくれています。ただし、私立中学受験を狙う子どもが集まっているわけではありません。受験する子どもも毎年いますが子どもらしくのびのびと育てるという方針のようです。
    ただし、1学年1クラスですので、クラス替えがありません。
    この点をどう評価するかでこの学校の価値が変わってくると思います。

  7. 【1528654】 投稿者: 大岡山在住父兄より  (ID:n3oLjURmSWA) 投稿日時:2009年 12月 03日 10:29

    こんにちは。
    この上の書き込みさせて頂いた者です。
    清水窪小学校は近所なので校庭の開放などで遊んでいます。
    現在、私立の幼稚園に通わせているのですが、電車で行く
    形に抵抗があり、ランドセルしょって自分の足で歩いて
    通学していくのが自然の姿なのだと思い、公立に行かせたく
    検討しています。

    本当に近所で歩いて2分もあれば着きます。
    中学受験は必ずさせる予定ですが、この辺のご理解というか
    校風などはどんな感じなのでしょうか?
    あまり中学受験する人はいないのでしょうか?
    その辺の回りの環境だけが気になります・・・
    もしよろしければ中学受験の雰囲気だけでも教えて頂ければ
    幸いです。よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す