最終更新:

22
Comment

【1016437】水戸在住の中学受験

投稿者: そろそろ本腰   (ID:SMh2YbB9KPA) 投稿日時:2008年 09月 03日 12:05

 水戸在住の小3男児母です。4年から通塾して私立中学受験を考えています。水戸市内では、公立高校から有名大学進学コースが主流で、中高一貫を受験すべきか、私立中学へ入れたとしても高校で水戸1高レベルを目指すか迷います。江戸取も素晴らしい校風で憧れますが、水戸からの通学時間を考えると躊躇してしまいます。塾情報、中学受験情報交換できる水戸の方からの投稿が頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1020493】 投稿者: 姫子市民  (ID:wwuVPbW8PoQ) 投稿日時:2008年 09月 08日 02:24

     はじめまして。
     うちはまだ1年生なのでこれからなのですが、茨城出身でないため、
    水戸の受験事情を勉強中です。私は「水戸地区の中学受験のホームペ
    ージ」でかなり情報を得ました。もしかするともう検索済みでしょうか?

     水戸市近辺には選べるほど私立中学校の数はないですから悩みます。
    県南まで通学範囲にすれば別ですが、スレ主さまがおっしゃるとおり江
    戸取などへの通学はやはり中学生にはきついかなと思います。

     それにしても水戸市周辺の受験事情となると、世界が狭い話のためか
    ネットでの情報収集はとても難しいと感じました。このスレは私も情報
    を期待していましたが、やはりレスがつかなくて残念です。内容の薄い
    返信ですみませんでした。

  2. 【1020588】 投稿者: 川向こう  (ID:qVcZL4Ql6N6) 投稿日時:2008年 09月 08日 09:23

    そろそろ本腰 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  水戸在住の小3男児母です。4年から通塾して私立中学受験を考えています。水戸市内では、公立高校から有名大学進学コースが主流で、中高一貫を受験すべきか、私立中学へ入れたとしても高校で水戸1高レベルを目指すか迷います。江戸取も素晴らしい校風で憧れますが、水戸からの通学時間を考えると躊躇してしまいます。塾情報、中学受験情報交換できる水戸の方からの投稿が頂けたらと思います。




    近所のスレッド「つくば市、つくばみらい市、守谷市(茨城県)」を
    ご覧ください。
    大体似たような回答かと思われます。
    なお、江戸取には水戸より遠い所から通っている生徒さんもいますが、
    江戸取に入学されたら、可能なら引越された方がよいような。。
    少しでも近いほうがいいです。
    大学受験事情はほぼ上記スレにあるとおりですね。


    部活関係で水戸方面まで出かけましたが、遠かった。。
    しかし、茨城の中央は水戸ですね。
    取手という位置は、ほとんど千葉、という感じです。
    生徒も約6割が千葉、東京方面から通っています。

  3. 【1023989】 投稿者: そろそろ本腰  (ID:SMh2YbB9KPA) 投稿日時:2008年 09月 11日 13:08

    姫子市民様
    川向こう様
    ありがとうございました。私も東京からの転勤組で、おそらく子供が高校までは確実に水戸で過ごすこととなります。私自身は中学受験を経験しました。のんびりとした周囲の流れに乗って、小学生のうちはお稽古ごとに時間を割いてあげようと考えていたのですが、いざ4年生を前にすると、本当にこれでいいのか、明確な中学受験という目標が無いにしても塾に通わせるべきか悩むところです。
    水戸駅周辺に塾はありますが、どうしても高校受験がメインで、余力で中受コースを開いているように思えてしまいます。
    今後も情報交換していただけたらと思っています。よろしくおねがいします。

  4. 【1024660】 投稿者: ピアノ  (ID:X66R9fspFR6) 投稿日時:2008年 09月 12日 02:04

    高校まで水戸に住んでおりました。
    茨城は昔から公立優位の土地柄です。

    水戸にお住まいなら、お聞きになったこともあると思いますが、
    三の丸小学校から水戸二中、高校受験で水戸一高というコースがあります。

    中学受験をお考えなら茨城大学の附属中がありますが、国立ですのでくじ引きがあります。
    私立受験なら茨城中学でしょうか?ここは高校までの一貫校です。

    水戸一高へは茨大附属とニ中から多数合格します。
    最近の数字はわかりませんが、私の頃は、茨大附属から50名ほど
    合格していました。

    古い情報で恐縮ですが、多分、今もあまり変わりがないと思います。
    お役に立てれば幸です。

  5. 【1025795】 投稿者: 現役水戸在住  (ID:nwSHR40svPA) 投稿日時:2008年 09月 13日 11:08

    水戸の中学受験事情はここ数年で大きく変わっています。
    水戸英宏中や智学館が開校し、将来的に中学部を作る計画が
    ある私立校も2校程あります。
    (水城高校、リリーベール小学校等です。)
    県立緑岡高校が公立中高一貫校になる計画は、財政難と
    近くに智学館が出来た為に延期?消滅?してしまいました。
    茨城大学附属中はここ数年評判が悪かった為、受験者も減り
    以前に比べると随分入りやすくなったと思います。
    かつては9科目の試験や抽選がありましたが、今は2科目+
    作文となり入学者のレベルも?です。
    水戸から江戸取に通うのはかなりの覚悟がいります。
    江戸取が取手駅から遠いので、自宅が水戸駅まで数分と言う
    住環境でないと6年間は辛いと思います。
    特に男の子で運動部を希望しているならお勧め出来ません。
    茨城中、その他の学校についてはまた時間のある時に
    書き込みます。すみません、出掛けてきます。

  6. 【1028147】 投稿者: 現役水戸在住  (ID:nwSHR40svPA) 投稿日時:2008年 09月 16日 12:08

    続きです。
    茨城中は文武両道で部活も盛んではありますが、
    運動部が特に強いと言う訳ではありません。
    ただ、県内の中学では少ない硬式テニス部は強いと
    聞いています。
    学習のカリキュラムは理科に力を入れている印象です。
    夏休みの課題は親がかりで大変...と友人がこぼしていました。
    学校側は国公立大の現役合格率を自慢しますが、学部に
    よって難易度もイロイロなので、正直物足りなさを感じます。
    教師も卒業生が多い為か、のんびりしたイメージですね。
    やはり公立王国の茨城ですが、実際全国レベルと言われる
    水戸一高と土浦一高でも浪人の多さに驚きますよ。
    県内の高校入試偏差値64の緑岡高も大学受験時の全国
    偏差値は50です。
    とは言え、江戸取に行くのが一番いいかと言われても、
    6年間ぎゅうぎゅうの詰め込み勉強で常にプレッシャーを
    受けつつ現役で難関大へ行くのと、一高で部活や行事に燃え
    ながら一浪して難関大へとでは、後者の方が実り多い経験が
    出来そうな気がしてしまいます。
    いづれにせよ、基礎学力がついていれば江戸取も5年からの
    通塾で間に合いますし、個人的には4年から英語を勉強して
    小学生の内に英検準2級位取っておくとその後の選択肢が
    ぐっと広がるのでは?と思います。

  7. 【1028739】 投稿者: 現役合格率  (ID:y3dd89as76s) 投稿日時:2008年 09月 16日 22:05

    週刊朝日の9月12日号に、現役進学者数が出ていたので、定員で割って、
    現役進学率パーセンテージを出してみました。
    その他国立*というのは、宇都宮・群馬・埼玉・東京外語・首都大です。
    (週刊朝日に出てたのがそれだけだったので)


    江戸取は、残念ながら、載っていませんでしたので、学校のHPから、
    現役合格者数を載せました。従って、現役合格率です。私大については
    重複合格があると思うので載せていません。


    ----------土一---水戸一--水戸二---緑岡---○茨城---○茗溪-(○江戸取)
    東京--------4.7-----2.5-----0.0-----0.0-----0.9-----1.5-----3.9
    京都--------2.2-----0.3-----0.0-----0.0-----0.0-----0.4-----0.3
    東工・一橋---1.6-----0.6-----0.0-----0.0-----0.0-----0.0-----0.5
    -----------------------------------------------------------------
    上の合計----8.5-----3.4-----0.0-----0.0-----0.9-----1.9-----4.7
    -----------------------------------------------------------------
    地方旧帝----6.0-----8.3-----0.3-----1.4-----1.8-----1.5-----1.0
    筑波-------10.3-----7.4-----2.5-----2.9-----1.8-----5.3-----4.2
    -----------------------------------------------------------------
    上の合計---16.3----15.7-----2.8-----4.3-----3.5-----6.9-----5.2
    -----------------------------------------------------------------
    茨城--------1.9-----1.9----18.6-----9.1-----4.9-----0.4-----0.3
    その他国立*-1.6-----3.1-----0.9-----4.3-----3.1-----1.1-----1.3
    -----------------------------------------------------------------
    上の合計----3.4-----4.9----19.5----13.4-----8.0-----1.5-----1.6
    -----------------------------------------------------------------
    早慶--------4.7-----8.6-----0.6-----1.4-----2.2-----7.3---------
    MARCH-----7.8----10.2-----5.7----10.1-----6.6----11.5---------
    東京理科----4.1-----0.9-----0.6-----1.1-----4.4-----2.7---------
    日東駒専----0.9-----0.3-----4.7-----5.1-----6.2-----3.8---------


    データを見て思うのは、土浦一高が確かにダントツなのですが、水戸一高との
    違いは、東大京大・東工・一橋といった、難関の国立大に進学する層の厚さで,
    その他は、言われるほどの差はないですね。
    あと、江戸取は、地方旧帝クラスの層がとても薄いです。少ない分は私大に
    流れると察しますので、理工系だといまいちかな。(医学部志望なら
    良いのでしょうが)
    MARCHや茨大狙いなら、二番手三番手の公立高校でも、茨城中高でも、
    届きそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す