最終更新:

54
Comment

【951687】浦和ルーテル学院、寄付金等について。

投稿者: 水色   (ID:gGUIzuqRqrQ) 投稿日時:2008年 06月 13日 19:17

浦和ルーテル学院の受験を考えています。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、寄付金や学校債は、毎年かかるものなので
しょうか。
我が家は普通のサラリーマン家庭ですので、やはり費用の面がかなり気になります。
任意となっていますので、各御家庭様々かも知れませんが、差し支えなければどのように
されているのか、教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関東地方に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【1023903】 投稿者: 受験予定  (ID:jaw7VD0zJPQ) 投稿日時:2008年 09月 11日 11:06

    今年受験予定です。
    諦め人さんの書き込みを読んで・・・正直不安になりました。
    完璧な学校などないとわかっていても、このような内部の情報を読むと迷いますね。
    学校の教育方針は大変気に入っているのです。
    でも・・親同士のトラブルがよくあるくらい親の関わりが多い事知りませんでした。
    小学校って幼稚園みたいに頻繁に親同士が交流する所だとは思わないのですが・・・
    諦め人さんの書き込みは事実のように思いますので、きっとそういう学校なんですね。
    う〜ん、人間関係あまり上手でない私のような人はやめたほうがいいかと思い始めています。

  2. 【1023920】 投稿者: 客観的な見方  (ID:F.Ej0vLHE6c) 投稿日時:2008年 09月 11日 11:30

    どこにでも、いますよ。口さがない人は。言わない、聞かない、見ないにすれば、おかしな事には巻き込まれません。学院の雰囲気はいいのですけどね・・・。

  3. 【1024031】 投稿者: うちの子に限って  (ID:62ptyevetJ.) 投稿日時:2008年 09月 11日 13:42

    わが子は公立小学校から転入しましたが、「うちの子に限って」は公立でも十分見られます。ルーテルでその態度が目立っていると感じたことはありませんが、1人子が増えるにあたって、今後も続く傾向のではないかと思います。子供に対しての特別な思いは、お互い様ですね。

    母親同士の暗黙のルールがあるのであれば、気づかないでのんきに過ごしている私はよほど鈍感でしょうが、個人差を超えた全面的な異常な文化を感じたことはありません。

    また、子供が毎日嫌な顔をせずに少し遠い通学路をかよっているのを見ると、母親である私の学院での居心地はあまい大事なことに思えません。30組の親もあつまれば、皆ワン・ラブというわけには行きませんから、親同士はどんどんお手伝いなど具体的な目的のあるお付き合いをするのが一番健全でさっぱりした人間付き合い方法だと思っています。

  4. 【1024561】 投稿者: 吉祥草  (ID:7ztdW5s53kU) 投稿日時:2008年 09月 11日 23:39

    それぞれにそれぞれの事情があるとは思いますが・・・。
    こちらのご指導の一面を知るのであれば、下校時間に
    北浦和駅に行ってみるのがよいかもしれないですね。
    黄色い腕章をされたヘラヘラした何も指導されない
    若いスタッフ(まさか先生ではないですよね)と、
    あまりに自由にふるまう生徒さんたち、
    この状況が許容できるならご父兄なら大丈夫ですよ。

  5. 【1024737】 投稿者: 客観的な見方  (ID:F.Ej0vLHE6c) 投稿日時:2008年 09月 12日 08:24

    吉祥草さま
     近隣の方ですか?ご迷惑をかけているのでしょうね。申し訳ありません。
    子供たちは、日々成長しています。1年の頃よりは2年生、2年生の頃よりは3年生・・・とずいぶん下校の仕方もよくなっているのですよ。先生方は本当によく面倒を見てくださっています。家での親の教育が、まだまだ行き届いていないのでしょう。改めて子供に言って聞かせます。

  6. 【1027273】 投稿者: 地元民  (ID:NOJyJtdGr0U) 投稿日時:2008年 09月 15日 12:22

    客観的な見方 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 吉祥草さま
    >  近隣の方ですか?ご迷惑をかけているのでしょうね。申し訳ありません。
    > 子供たちは、日々成長しています。1年の頃よりは2年生、2年生の頃よりは3年生・・・とずいぶん下校の仕方もよくなっているのですよ。先生方は本当によく面倒を見てくださっています。家での親の教育が、まだまだ行き届いていないのでしょう。改めて子供に言って聞かせます。


    横レス申し訳ありません。
    子どもたちは日々成長しているとおっしゃいますが、1年が2年になるころにはまた新しく「躾がなっていない」1年生が入学してきます。
    私ども近隣のものたちは、永遠に我慢を続けなければならないのですか?
    実に、学院側にだけ都合のいい言い分ですね。


    私立、私立と偉そうに周囲の公立を見下したところで、所詮「自転車で迎えに来て後ろに児童を乗せて帰る」保護者がいるレベルの学校ですよ。
    道路交通法では、小学生以上の子どもとの二人乗りは違法のはずですがね。
    学校帰りの制服姿の小学生を乗せて堂々と走るのだから、学校側も違法行為を認めている、ということでよろしいですか?

  7. 【1027484】 投稿者: 客観的な見方  (ID:F.Ej0vLHE6c) 投稿日時:2008年 09月 15日 17:23

    地元民さま
      びっくりしました。私の周りの方では「周囲を見下している」とか自転車で二人乗りとか、そういう方は見たことがありません。学院も知らないと思います。躾けは、親が肝に銘じて行っていかなければなりません。正直6,7才の子に完璧なことを求めることもできません。また全員が躾けがなってないわけではありません。ですが、まずはわが子から・・・という気持ちで、子供に言って聞かせます。

  8. 【1028041】 投稿者: 通りすがり  (ID:O.HSE5e/88Y) 投稿日時:2008年 09月 16日 10:31

    北浦和に住む者ですが、私もそのように感じたことは一度もありません。
    特に小学生のお子さん達は、きちんと並んで歩道を歩いてらして、娘と私が
    通るときに後ろの子に「端に寄って〜」と声をかけてくれたほどです。
    地元の人の中にも、ルーテルさんのことは一目置いている人も多いのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す