最終更新:

17
Comment

【1883394】神奈川か東京か教育環境で選ぶなら住むならどちら?

投稿者: 悩み中   (ID:XUXOCN09CX2) 投稿日時:2010年 10月 14日 12:41

引越しを予定しています。

神奈川と東京では同じ公立でもまったく環境が違いますよね。
横浜は公立の幼稚園はありませんが、都内にはあります。
横浜の公立小学校には冷房はありませんが、都内はほぼ完備してます。
横浜の公立中学校には給食はありませんが、都内は給食有りのところもあります。

もちろん県単位で考えると市町村によって制度が違うため一概に比較はできません。

教育内容や、県立・都立高校についてはあまり知識がありません。

神奈川県の入試制度(高校の授業内容)はあまいいい評判を聞きません。

中・高と公立進学を希望するなら皆さんはどちらに住みたいですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1883971】 投稿者: 横浜市北部在住  (ID:TUzFTSsDP8.) 投稿日時:2010年 10月 14日 21:43

    書くこと考えていたら東京好き様は全て書いてくれました。スッキリ!

    山手線の内側育ちではありませんでしたが、
    東京生まれ、東京育ち、東京&他県で子育て経験あり、今横浜です。
    現在、子供たちが公立小中に通っていますが、教育環境ならぜったい東京ですね!
    私も図書館を含めた文化施設の不便さを横浜市では感じています。
    また公立の教育環境では横浜市の財政難を肌で感じられます。
    転勤で他県にも行きましたが、横浜市の教育環境が一番悪いです。
    戻ってくる時に東京にすれば良かったと後悔しています。
    東京や他県出身のママ友や職場の同僚も同じ事を言っていました。
    家も下の子が公立中に行くようなら東京に戻る予定です。
    それに福祉を考えても東京だと思いますよ。

    横浜市も教育環境面以外ではとても良いところですが、
    やはり引越にあたり、スレ主さんが何を優先するか良く考えられた方が良いと思います。

  2. 【1883993】 投稿者: 都内に一票!  (ID:EnkujUFlNsE) 投稿日時:2010年 10月 14日 22:00

    都内と横浜市とでかなり悩んだものです。
    現在は都内に住んでいます。
    完璧に満足する所は無いと思うので妥協点で決めました。

    まず医療費、都内23区は15歳まで無料です。
    これは複数子供がいる我が家には大きいです。

    それから、中学が給食がある。
    受験が駄目だった場合、学区ももちろん悪くないのですが
    お弁当を作らなくていいという親の勝手な言い分です。

    我が家はこの2点が決め手で都内にしました。

  3. 【1884003】 投稿者: 生まれも育ちも神奈川  (ID:xQ0cVDCJIWE) 投稿日時:2010年 10月 14日 22:05

    神奈川で生まれ育ち、結婚してさいたま市に住んでいます。
    さいたま市に来て驚いたことをいくつか。
    公立中学校には給食があります。
    ほぼすべての公立小中学校に冷房があります。
    また、医療費は中学卒業までかかりません。
    所得制限もなし。図書館も区の中にいくつもあります。
    浦和あたりは公立の教育環境もいいと聞きますし、
    東京も意外と近いです。
    東京か神奈川かというスレッドにもかかわらず
    お邪魔して失礼致しました。

  4. 【1884037】 投稿者: 二俣川  (ID:/ie4Rii9sgE) 投稿日時:2010年 10月 14日 22:34

    まったくおっしゃる通りです。
    横浜の学校(教育)環境はよくありません。
    かつては、図書館など政令指定都市中、最低レベルでした。
    現在でも、公立中学校には給食設備がありません。
    殆どの公立小学校・中学校では冷房設備はありません。
    わずかに、校長室・職員室・保健室といったところのみです。
    ついこの間まで、教室内は熱中症寸前でした。


    「港・ヨコハマ」の美名の実態は、実にお寒い限りです。

  5. 【1884407】 投稿者: スレ主です  (ID:XUXOCN09CX2) 投稿日時:2010年 10月 15日 09:40

    皆さん本当にありがとうございました。
    普段聞けない貴重なお言葉大変感謝しております。

    子供が高校卒業するまでの間、できたら少しでもいい教育を受けさせて
    やりたいと思っています。

    確かに神奈川は東京・埼玉・千葉?あたりと比べても教育環境はよく
    ないようですね。

    私自身気持ちは、いざ東京へ!!です・・・

    ただ、家賃の折り合いが厳しいのが現状です。
    長い目でみて、子供の通学・通塾交通費や受けられる教育内容
    を考慮してみると少し無理してでもと思いきりたいところです。

    ちなみに東京には横浜で言うはまっこ(学童とはちがい市がやっている
    放課後子供を見てくれる制度)はあるんでしょうか?

  6. 【1885622】 投稿者: あります  (ID:88ITcpyPvfc) 投稿日時:2010年 10月 16日 10:56

    横浜のはまっこにあたるものが、都内にもありますよ。
    (23区全部にあるかは不明です。すみません)
    子どもの小学校は、はまっこの教室の3倍以上のスペースできれいだし、
    本など備品も格段に充実していました。
    職員以外の方のケアもあって、校庭や体育館でも安全に遊びまくりなので、
    中学受験の勉強のいい息抜きになると、すごく喜んでました。
    やはり、予算の違いが教育面に如実にでてると実感しましたよ。

    家賃の違いは確かに大きいですが、あらゆる面でのトータル評価で
    うちは引っ越して正解だと思いました。実際、選択肢の幅が広がりましたし。
    各区や23区以外でも違いがあると思うので、よくご検討くださいね。

  7. 【1886637】 投稿者: まつた  (ID:hdwsAZ6dkds) 投稿日時:2010年 10月 17日 09:24

    >ちなみに東京には横浜で言うはまっこ(学童とはちがい市がやっている
    >放課後子供を見てくれる制度)はあるんでしょうか?


    「区」や「市」によります。
    はまっこと同様に、「放課後全児童対策事業」を先駆的に行ってきたのは
    次の3つで、実施率100%のようです。
    つまり、どの小学校に入っても制度を使うことができます。

    すくすくスクール(江戸川区)
    すまいるスクール(品川区)
    新BOP(ベース オブ プレーイング)(世田谷区)


    その後、他の区でも試しに何校か実施してみて、それをテストケースに
    全区に広げて行く段階なので、そうした区については、どの小学校に入るかで
    制度を使えるかどうかが変わるのではないでしょうか。

    「全児童放課後対策アンケート集計」で検索してみると、詳しい情報をまとめた
    資料が見つかるので、参考になると思います。

  8. 【1917004】 投稿者: 医療費  (ID:qtmBay144ZI) 投稿日時:2010年 11月 12日 12:30

    横スレですみません。都内は15歳まで無料なんでしたよね。我が家は横浜市に越して驚いたのは、子供の医療証配布が1歳から所得制限があるということ。無料なのは0歳児だけという事実。
    子供たちが、ぜんそくやらアトピーやらで毎日薬を使い続けているので馬鹿になりません。
    藤沢市は財政に余裕があるのか、医療費は小学校卒業まで無料、文化施設、図書館の蔵書など、横浜市や鎌倉市に比べて充実してます。
    神奈川は市によってずいぶんちがうなと思います。
    でも、どこに行くにもやっぱり交通の便が悪く、旅行に行くにも一苦労です。東京まで出るだけで疲れるので、子供を日本各地につれて行きたくてもなかなかできなくなりました。
    東京に引っ越したいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す