最終更新:

18
Comment

【268941】神奈川県内の帰国子女受け入れ公立小中について

投稿者: ところてん   (ID:YMoY7cH0cVE) 投稿日時:2006年 01月 20日 02:03

この春に急遽、海外から日本へ帰国予定です。住まいは神奈川県内になる予定ですが、まずは子供たちの学校を決めてからになると思います。
中学生と小学校高学年の子供がおりますが、時期的に私立校への編入はむずかしく、公立校に通わせる事になりそうです。神奈川県の教育委員会のHPをみてもあまり帰国子女受け入れについて書いてないので、実際に得られる情報が乏しいです。
川崎に2校あるのは見つけましたが、もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、些細な事でも結構ですので、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【274500】 投稿者: しりとり  (ID:mn.FteXv3X2) 投稿日時:2006年 01月 25日 21:26

    川崎は視野に入れていないのでしょうか?
    中原区の今井小学校は川崎市のモデル校に指定され、
    帰国子女を数多く受け入れていると聞いてますが。

  2. 【274762】 投稿者: ところてん  (ID:.1ZSBzDAhHw) 投稿日時:2006年 01月 26日 02:45

    しりとりさん、ありがとう。
    そうなんです、横浜市は何年か前に帰国子女受け入れ体制を撤廃したそうなんです。
    日本在住の妹から教育委員会に聞いてもらったんです。いやぁ、知らなかった。
    だから、川崎市にもついでに聞いてもらってみている所なのです。
    川崎市はHPでもみつけましたが、国際推進何とかセンターとかいうのがあって、バックアップしてくれるみたいです。
    でもいかんせん、HPでは詳細はわかりませんね。

    中原区というと南武線沿線ですね。また、HPでも探してみます。
    どんなことでも情報をいただけるのはありがたいです。
    そこからいろいろと選択肢がひろがっていきますから。

    本当にありがとう。

  3. 【274774】 投稿者: みなと  (ID:fADBnub7sLE) 投稿日時:2006年 01月 26日 05:16

    最近、横浜市に帰国したばかりです。
    海外からの住まい探し、本当に大変ですね。
    急にご帰国が決まったとなれば、なおさらのことだと思います。
    うちにも学齢期の子供達がおりますので、お気持ちお察しします。


    つい先日まで、我が家も毎日地図と睨めっこしながら頭をかかえて
    決めかねておりました。
    もちろん、教育委員会や子女財団、帰国支援ボランティア団体など、
    思い当たる所にはすべて問い合わせたりもいたしました。
    子供達のことを思うと、できるだけ帰国後のハードルを低くして
    やれたらと思いますものね。


    さて、横浜市と一言で申しましても、大変広いですし、
    ある程度、路線なり、地区(県西部、県央部、県東部など)
    なりを絞ってご検討なさった方がいいのではないかしら。
    うちの場合は、主人が(通勤時間の面で)通勤圏内かどうか
    ということで、少しは範囲がしぼれたような気がします。


    また、教育委員会のHPをご覧になれば、市内各区の帰国子女数が
    小・中学校でそれぞれ表になって載っています。
    もし、帰国子女の多い地域をご希望であれば、そちらを参考に
    なさると、どちらの区にたくさんの方が帰国していらっしゃるかなど、
    だいたい見当がつくのではと思います。


    ○○区とか、あるいは路線で(例:○○沿線○駅から○駅間周辺…など)
    候補がいくつか決まれば、もう少しピンポイントで学校情報なども
    集められるのではありませんか。
    その場合、駅前にあるような比較的大きな不動産屋さんに連絡なさって、
    その周辺地域の学校のことなどを問い合わせてみられると良いかもしれません。
    意外でしたが、不動産屋さんは、親が知りたいような学校情報をたくさん
    お持ちで、いろいろと親切に教えていただいて、とても参考になりました。
    メールよりもお電話で伺った方が、細かいことを教えていただく時には
    良かったと思います。


    親としては、やはりお子様の帰国後のこと、学校のこと、生活環境などが
    一番気になりますよね。
    スレ主様が、お子様のためにどのような受け入れ体制やバックアップを
    具体的に望んでいらっしゃるのかも決め手になるのではないかと
    思いますが、公立の学校ですと、どの学校に帰っていらしても、あまり大差は
    ないのではないかな・・・というのが、我が家の住まい探しを経た感想です。
    ただ、横浜市の場合、少子化の進んでいる地域と、爆発的に人口増加している
    地域があるようですので、その辺もお調べになった方が良いかもしれませんね。


    ちなみに、紆余曲折の末、我が家は青葉区に落ち着きました。
    町中様が書いていらしたように、この辺りは帰国の方もたくさん
    いらっしゃいますし、子供の数が非常に多い地域です。
    うちの子供達は、今のところ楽しく過ごしております。


    地域の学校に特別な受け入れ体制を求めなくても、帰国子女の多い地域の
    周辺には、いろいろな機関がありますし、万が一何かでバックアップが必要だと
    お感じになられた時は、お子様に必要なものをお母様が選んでさしあげられる
    のではないかと思います。


    これからお引越しなどでお忙しくなられるかと思いますが、
    どうぞお体に気をつけて。
    残りの日々、お子様達と一緒に良い思い出をたくさん作れるといいですね。
    がんばってくださいね。

  4. 【274821】 投稿者: ところてん  (ID:.1ZSBzDAhHw) 投稿日時:2006年 01月 26日 08:15

    みなとさん、どうもありがとう。

    おそらく、数ヶ月前のみなとさんの状況に、今ワタシたちは近いと思います。ワタシの気持ちを代弁してくださっているみたいです。そうなんですよ、少しでもハードルをね。
    子供たちはノーチョイスで海外へ出てます。そしてまた、帰国ですものね。
    何か親として出来ないか、やれる範囲で。そう思っております。

    だんだんと、横浜市青葉区、都築区、川崎市宮前区あたりがどうかなと言う感じになっています。
    こうやって、私たちみたいな家族が、目の前にある最低限得られる状況だけで判断をしていくことから、帰国子女が多い地域はさらに大きくなっていくのでしょうね。

    このところ毎晩寝不足が続いていますが、引っ越した後の状況を考えると、そんなことものともせずと言う気持ちになってます。

    青葉区のとある小学校に電話した際にお話した先生の印象がとてもネガティブで、ちょっとひっかかるところもあるのですが、たしかに自助グループとかそのあたりの地域にあるみたいですね。

    宮前区の小学校もこの4月から学校が分かれるそうです。新設校に国際教室がまた併設されるかは別らしいのですが。

    世田谷区目黒区へ昨年度に帰国された方からも、帰国子女受け入れ地域に放っているけれど、やっぱり公立はやっぱり公立だったといわれました。帰国子女内でのイジメやらなにやらがあるそうです。

    やっぱり、こちらの求めているもののパーフェクトはムリですね。

    みなさんの生の情報が聞けると同時に暖かいお言葉もいただき感謝しております。






  5. 【533269】 投稿者: ひまわり  (ID:TheTQnhIY3E) 投稿日時:2007年 01月 07日 10:10

    娘が中原区の今井小学校に通っています。帰国子女受け入れなんたらかんたら・・・長い名称の指定校になっています。中原区は南武線ですねと前に書いていらっしゃいましたが、今井小学校の最寄り駅は「武蔵小杉」で、南武線と東横線が交差しているところです。
     
    娘は純粋日本育ちですが、私自身がむか〜しの帰国子女ですので、小学校の教育ボランティアの「英語」に何度か参加させていただきました。教えていると、帰国子女のお子さんは発音がいいし、すぐに判りますね。感覚的ですが、クラスの1割程度かな〜。そんなに多くはありません。一緒に英語ボランティアをしたお母様は、元帰国子女と元海外駐在員妻ばかりでした。
     
    元海外駐在員妻の方にお聞きした話では、まあ、所詮公立ですから、そんなに手厚いサポートは無いけれど、帰国子女の会みたいなのを学校が主催で帰国子女の親のミーティングを開いてくださるそうです。そのような場を通じて知り合い、情報交換することが出来るのが有難いとおっしゃっていました。国際教室があるかどうかはお聞きしていないので、わかりません。すみません!たぶん何かあるとは思うんですけど・・・。
     
    ここだけの話ですが、海外生活を経験してくると、どうしても自己主張がきっちりするというか、お母様達も精神的に自立なさっていて、日本の「横並び」感覚のお付き合いの中で、何度か失言をしてしまったことがあると皆さんがおっしゃっていましたね。だんだんお母様達の集まりでは余計なことを言わないように、大人しくする習慣になったとか。でも、帰国子女の会で知り合いになった方とか、英語ボランティアで知り合った人は、ちょっと海外感覚の人たちなので、何を言っても「海外を鼻に掛けて」と言われないから、付き合っていて楽だとおっしゃっていました。お子さんよりも、お母様の方がご苦労が多いように感じました。・・・こんなことを書くと、私も「海外を鼻にかけて」って思われちゃうのかな?(笑)
     

  6. 【533272】 投稿者: ひまわり  (ID:TheTQnhIY3E) 投稿日時:2007年 01月 07日 10:16

    すみません!
    コメントをアップしてから気が付いたのですが、これって1年前の話題でしたね〜。
    私ったら!!申し訳ありませんでした〜!

  7. 【534021】 投稿者: えり  (ID:KIknQRihgF2) 投稿日時:2007年 01月 08日 22:18

    ひまわりさん 横レスですみません・・・
    今春 中原区 高津区に転居を考えております。
    子供は新4年と一年生です。
    中原区では今井小が評判がよいと聞きましたが、学校の雰囲気等いかがでしょうか。
    親御さんたちのつきあいなど密なのでしょうか。
    現在 東京多摩地区に住んでおります。
    なんでもけっこうです。よろしくおねがいいたします。

  8. 【534139】 投稿者: ひまわり  (ID:TheTQnhIY3E) 投稿日時:2007年 01月 09日 06:15

    えりさん、
    結局私のコメントも丸っきり無駄ってわけじゃなかったのですね。良かった〜!
    今井小の校区は、かつて銀行、商社等の社宅がたくさんあり、国内・海外を問わず転校生が多いようです。娘のクラスでも、毎年、2〜3人は変わります。1学期最後の1ヶ月、海外で暮らす子供の「お試し小学校体験」みたいお子さんも、必ず毎年来ます。
     
    私はフルタイムで働いていますので、お母様たちとのお付き合いは全然ないのです。
    だからお母様たちの関係については、よく判りません。
    しかしまあ、社宅街という事情から見て、親御さんのレベルも高いらしい・・・。
    PTAで、今井小→地方→今井小に戻ってきたという方が、
    「こんな言い方をしては失礼かもしれませんが、地方へ行って来ると、今井のPTAがいかに優秀であるか、実感しました。」
    とおっしゃっていました。
    私はPTA活動も、中心的にはやってないので、よく判りませんが・・・。
    しかし、ここ何年かで企業の社宅もデベロッパーに売られ、今は新しいマンションが建っています。
    「社宅街」という強みがいつまで維持されるのでしょうか?
     
    今井は1学年3〜4クラスあります。川崎は多少の越境はOKという制度なのですが、今井に越境が殺到して教室が足りなくなってしまったので、現在は越境入学は厳しくなっているのではないかと思います。クラス数が多いので、PTAは6年間で1回やれば、とりあえず大丈夫らしいです。都内の小さい学校だと、2、3回やらなきゃならないらしいので、ずいぶん楽ですね。
     
    フルタイム勤務のお母様の割合は、感覚的に2割程度でしょうか。いちいちお聞きするわけじゃないので、ホントのところは判りません。あくまでも感覚です。フルタイム勤務の場合には、委員長はやらなくていいわよとか、結構、皆さん、配慮してくださいますので本当に助かっています。
    PTAでは「お父さんの会」というのがあって、うちの夫も参加しています。運動会など週末に行われるイベントのお手伝いに大活躍しています。テント設営とか・・・。今、小学校は女の先生ばかりで男手がありませんので、「お父さんの会」は意義深いと思います。
     
    クラス数が多いため、運動会は親が見る席がまともにありません。皆、自分の子の競技の時だけ前に行って見ています。学芸会も、全校生徒+保護者を収容することができなくて、昨年度(あれ、今年度だっけ?)から、学年別になりました。それはそれで大変充実しています。
     
    あとは・・・、そうそう。
    小学校4年生は合奏・合唱をやるんです。
    これが素晴らしい!おそらく音楽の先生が良いのでしょうね。
    うちの子の入学式で4年生が歌を歌ってくれて、あまりに上手なので、「えっ、4年生になるとこんなに見事に歌えるものなの?!」とびっくりしたのを覚えています。自分の小学校の頃、あそこまで見事な合唱は出来ていなかったと思います。学年全体での合唱なので、連帯感も生まれて、あれはいいなあと思いました。
    でも、音楽の先生が変わったら、これも変わってくるのでしょうね。
     
    他に知りたいことがあれば、お聞きください。
    でも、お母様どうしのお付き合いのことだけは、私にはわかりませんおでお許しくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す