最終更新:

21
Comment

【1038556】岐阜県の中学・高校について

投稿者: 2児のママ   (ID:71N5JnPYVFU) 投稿日時:2008年 09月 26日 01:58

こんにちは。
まだ確定していないのですが、岐阜県の羽島市に引越しするかもしれません。
現在小学校5年の双子の女の子と男の子がいるのですが、中学受験を考えて進学塾に通わせていたので突然の転勤話に動揺しています。
ネットで羽島市の中学校・高校を調べてみたのですが、とても学校数が少ないように思いました。
それならば市外をと考えているのですが、岐阜県内で都市部にあるような中・高一貫の学校はあるのでしょうか。
岐阜は公立志向だと、どちらかのサイトで見たのですが、公立に進学ならば市外の学校には通えるのでしょうか。
最悪の場合、新幹線で名古屋の私立に通学という手もありますが、二人分の私学費&交通費を考えるとできれば避けたいです。どうしたらよいか、ほとほと困っております。
転勤が年内になるか来年になるかわかりません。運がよければ転勤せずにすみそうですが、
岐阜のおすすめの中学校・高校など教えていただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1038572】 投稿者: 岐阜  (ID:Fu4JatUwrI.) 投稿日時:2008年 09月 26日 03:50

    羽島市であれば、岐阜のトップ進学校である岐阜高校に通えます。東大と京大に30名以上輩出している屈指の進学校です。

    岐阜は公立志向ですので、将来は難関大学をと考えるのであれば、高校受験で岐阜高校などの公立進学校が最適な進路でしょう。

  2. 【1038585】 投稿者: 2児のママ  (ID:71N5JnPYVFU) 投稿日時:2008年 09月 26日 06:22

    岐阜 さま

    どうもありがとうございます!
    岐阜高校ですか・・・。早速ネットでHPなど見てみようと思います。
    毎年、東大と京大に30名以上輩出しているのでしょうか。素晴らしいですね。
    東大、京大とはいかなくても(もちろん合格できたら幸せですが)、名大や有名私学に行ってくれたらと思っています。
    でも偏差値高そうですね・・・。子供たち、大丈夫かしらと不安です。

    公立の進学校だと雰囲気はいかがなのでしょうか。
    私立だと、雰囲気が伝わってきやすいのですが。(例えば南山男子はのんびりおっとりな感じとか、滝は宿題が多くて疲れてる感じの生徒が多いとか・・・)

    岐阜高校は、がつがつ勉強しないといけないような感じなのでしょうか?
    生徒は部活などを楽しむ余裕などもあるのでしょうか。

    私自身、昔ですが他県の公立の進学校に通っていました。先生も一人でも多く東大へ生徒を合格させたいのか、とても厳しい学校で息がつまりそうだった思い出があります。
    ですから、子供たちには中学・高校のときに部活や習い事などにも積極的に参加してほしいし、学校外でもさまざまな経験をしてほしいので、中高一貫の学校にいれてあげたいと思っていました。

    こんな考え方は甘いですか?

  3. 【1038614】 投稿者: 623  (ID:VTbi05cbb5M) 投稿日時:2008年 09月 26日 08:02

    2児のママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 岐阜 さま
    >
    > どうもありがとうございます!
    > 岐阜高校ですか・・・。早速ネットでHPなど見てみようと思います。
    > 毎年、東大と京大に30名以上輩出しているのでしょうか。素晴らしいですね。
    > 東大、京大とはいかなくても(もちろん合格できたら幸せですが)、名大や有名私学に行ってくれたらと思っています。
    > でも偏差値高そうですね・・・。子供たち、大丈夫かしらと不安です。
    >
    > 公立の進学校だと雰囲気はいかがなのでしょうか。
    > 私立だと、雰囲気が伝わってきやすいのですが。(例えば南山男子はのんびりおっとりな感じとか、滝は宿題が多くて疲れてる感じの生徒が多いとか・・・)
    >
    > 岐阜高校は、がつがつ勉強しないといけないような感じなのでしょうか?
    > 生徒は部活などを楽しむ余裕などもあるのでしょうか。
    >
    > 私自身、昔ですが他県の公立の進学校に通っていました。先生も一人でも多く東大へ生徒を合格させたいのか、とても厳しい学校で息がつまりそうだった思い出があります。
    > ですから、子供たちには中学・高校のときに部活や習い事などにも積極的に参加してほしいし、学校外でもさまざまな経験をしてほしいので、中高一貫の学校にいれてあげたいと思っていました。
    >
    > こんな考え方は甘いですか?
     
    お隣の県もそうですが、公立志向が強い地域の場合、
    仮にその県のトップ高校に入ったとしても、高校生活は楽しいそうですよ。
    生徒同士も仲がよく、みんなで頑張っていこうという雰囲気です。
    勉強以外でも、芸術や体育なども標準以上の学生の集まりですからね。
    ただ、そういう地域で私立に行った場合は最悪ですけどね。
    生徒同士の足の引っ張り合いは日常茶飯事、学校側のジャイアンのような振る舞い
    →俺のものは、俺のもの、お前のものも俺のもの。
    言いかえると、国立大学に入ったりすると学校の手柄、
    無名私立に入ると、生徒が悪い、学校は悪くないという感じですね。

  4. 【1038661】 投稿者: 紅緒  (ID:/i0WMkE37xg) 投稿日時:2008年 09月 26日 08:52

    岐阜高校は全国的に見てもかなりレベルの高い高校です。
    岐阜県の公立高校入試は、底辺の学校からトップ校まで同じ試験になるため、内容的にはそれほど難しくはありません。
    そのため、基本をきっちりとおさえる、ケアレスミスを絶対にしないといったことが、高得点に繋がります。
    あとは、内申書の点数をしっかりとっておくことですね。
    中学でしっかりと授業を理解でき、テストでも点数をとり、授業態度もきちんとしていれば、岐阜高校も高嶺の花ではありません。
    岐阜高校の他に、岐阜北高校、加納高校などの良い学校もあります。
    それぞれ、部活も盛んです。岐阜高校の野球部も昔はとても強かった時期もありました。ただ、野球部は一浪覚悟という話も聞きましたが・・・。
    私の実家は岐阜高校のすぐ傍なのですが、部活もテニス部や柔道部や野球部など、みんなとても熱心でしたし、文化祭や体育祭もとても盛んでした。生徒の雰囲気も、とてものびのびした感じでしたよ。
    全体的に、どの公立高校も生徒は伸び伸びと学校生活を楽しめると思いますよ。
    岐阜で中高一貫の私立校というと、最近では鶯谷中学が頑張っています。鶯谷高校はレベル的には岐阜学区の公立高校のトップ5の5番目の学校と同じくらいです。
    しかし、最近徐々に進学率を延ばしているようです。
    他にも岐阜東中学、聖マリアなどがあります。
    とはいえ、まだまだ公立王国の岐阜なので、お受験というものは一般的ではありません。
    また、私立受験は内容が独特なので受験用の進学塾に通うのがベストとされています。
    我が家は学区内の中学が大変荒れていて、私の子どもは小学校でいじめにあったりしたこともあったため、娘の意向で愛知の私立中学を考え、来年の受験に向けて去年から準備していますが、公立中学から岐阜高校へ行ってくれたらというのが本音です。
    羽島からですと、電車で新岐阜まで出て、そこから自転車かバスでしょうか。
    私の学生の頃は、羽島から自転車で通っている男の子なんかもいましたね(笑)。

  5. 【1038799】 投稿者: 愛知県寄りの場合  (ID:.ZXZzwVb8EA) 投稿日時:2008年 09月 26日 10:36

    愛知の滝中に入学されたお子さんの場合、
    親御さんが、車で一宮市まで送迎していたご家庭がありますよ。
    そこからバスだそうです。

    又、名古屋市内の私学に通っているお子さんで、
    名鉄尾西線の終点駅まで、やはり親御さんが送迎していたと
    聞いたことがあります。

    でも、親子とも大変ですね。

  6. 【1038893】 投稿者: 雨あがり  (ID:BzbVXj7GgUM) 投稿日時:2008年 09月 26日 11:47

    こんにちは、突然の転勤話大変ですね。
    子供が岐阜から名古屋の学校に通っております。
    岐阜の学校限定でしたら話がずれてしまいますが、ご参考までに…

    羽島から新幹線通学の子もいます(確かに高額です)、
    親が最寄りのJRの駅(岐阜・西岐阜・穂積・大垣)まで送迎の場合もあります。
    転勤族の方の場合、子供の通学優先で住居を選ばれる方もいらっしゃいますよ。
    お父様に少々不便な思いをさせてしまうかも知れませんが、
    羽島市〜岐阜市(もしくは瑞穂市・大垣市)は車通勤としてはよくあるケースです。

    せっかく今まで中学受験の勉強を重ねてきたのですから、
    親としては惜しい気持ちになりますよね。
    最終的に進む大学が同じであったとしても
    その間の6年間は、それぞれに違った生活があると思います。

    岐阜の東中学・鶯谷中学も一貫校で魅力的だと思います。
    同じように名古屋方面にも魅力的な学校は多々あります。
    いろんな選択肢を増やしたうえで
    お子様に最良の道を選ばせてあげて下さいませ。

  7. 【1039330】 投稿者: 岐阜の学校  (ID:gtUVbHe91ps) 投稿日時:2008年 09月 26日 18:54

    公立王道の地域です。
    ただし冷静に見ると幅があることがわかります。
    昔の人は岐阜・岐阜北・加納といえば感嘆の声もあったでしょうし
    今でもそう認識している様子ですが、若干の疑問もあります。
    現在は確かに入り口偏差値はさほど差はないですが(地元の公立母体の偏差値幅内の上位という意味で数値的に差を感じることは少ない)
    ただし出口偏差値(合格する大学の難易度・偏差値)を比べるとかなりの差があることが分かります。
    東大や京大でなくとも名大とお考えのようですが
    学部をお決めですか?
    学部によっては岐阜の公立上位校から合格出来る可能性が同様とひとくくりにするのは危険ですよ。合格者の出ない上位とされる高校もありますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す