最終更新:

44
Comment

【1385786】名古屋市北区 楠中学校区について教えてください

投稿者: のりまき   (ID:nlplGwR8sVI) 投稿日時:2009年 08月 01日 20:47

現在小学3年生の一児の母です。
半年程前に主人の転勤でこちらのほうへ越してきました。
まだこちらの土地感もあまりないのですが、最近、将来娘が通うであろう楠中が名古屋市内でもかなり成績下位ランクの学校とのうわさをきき、正直戸惑っています。(名古屋市内ワースト3位!?)。将来的には名古屋市内の国公立中堅以上の高校(進学校)に入ってほしいのですが。このあたりの環境は進学校を狙うには難しい環境なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1398564】 投稿者: のりまき  (ID:czN3QTo7S9E) 投稿日時:2009年 08月 16日 22:26

    学区としては普通ですさん、書き込みありがとうございました。
    地元のかた、しかも卒業生のかたのご意見がきけてうれしいです。
    塾に通って堅実にがんばればそれなりの高校への入学が可能とのことですね。できれば進学実績等がわかればうれしいのですが、そういった情報を知るにはどうしたらよいか、もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。中2のお嬢様、来年は受験生で大変ですががんばってくださいね。受験は大変ですが高校生活は本当に楽しいですから!

  2. 【1399577】 投稿者: たぶん似ている  (ID:gecSPJUGQGw) 投稿日時:2009年 08月 18日 08:27

    我が子が通う(通った)中学は,私なりの判断ですが,
    たぶん楠中と似ていると思います。
    そう違わないと思うので,参考に聞いてください。


    >名古屋市内の国公立中堅以上・・・
    地域的に春日井高校以上を指していらっしゃいますか?
    1学年200人強で,常時20位以内にいることが合格圏内の目安と思います。
    いわゆるトップ高進学者は10人前後です。


    中堅校というのは,複合選抜の場合返って難しく,
    トップ高の第2志望組がどっとやってくるので,
    中堅校が第1志望の場合,上から押し出される可能性が高いです。


    名古屋市内の中学は,私立高へ進む割合がかなり高いようです。
    うちの中学も毎年1/4~1/3が,私立推薦で12月にほぼ決まります。
    (最終的に半数近くが私立高へ進んでいます。)
    また30人前後が公立推薦で決まります。


    推薦組は「内申+面接」で受験します。
    この割合があまりにも高いせいか,範囲のないテスト(実力テスト)が,
    学校で行われる回数がとても少ないです。
    また,「推薦で行けるところでいい」と考えている人も多く,
    受験勉強(3年間の総合的な学習)に取り組む生徒は少ないです。


    一般入試で公立高へ進学したいと考える成績上位者は,
    ほぼ全員が塾へ通い,模試を受験しています。
    学校の授業は,卒業までに終了が目安なので,
    学校頼みでは,全く追いつきません。


    進学実績がとても良い中学は,話に聞くと本当に内申を取るのが
    難しいみたいですね。
    定期テストの問題は,量も多く難易度も高い。
    ノート提出は,期日,内容がしっかり吟味される。
    「意欲」は,授業中に発表するだけでなく,直接質問に行くことが求められる。
    体育の欠席は,厳しい評価につながる,等々。


    そう思うと,「悪い」と言われている中学でも,
    本人がしっかり学習に取り組めば,志望高に行きやすいと思います。

  3. 【1400200】 投稿者: のりまき  (ID:bwXK26/u16Y) 投稿日時:2009年 08月 18日 22:43

    私は当初このスレッドをたてる時、中学校区の名前を載せていいものか迷いました。
    しかし、皆さんそれぞれ丁寧で詳細なコメントや情報を書き込んでいただき本当に助かっています。
    地元の方や、もうすぐ受験生の方、よく似た環境であろう方等・・・。
    それぞれの親御さんからの書き込み、本当にありがとうございます。
    今の受験の実情に近い様子がわかり大変感謝しております。

    さて、たぶん似ているさん、丁寧で現状のよくわかる具体的なコメントありがとうございました。
    トップ高までは望みませんが、春日井高校等の中堅上クラスに合格できる学力が身についてくれると親としては嬉しいですね。(でも子供の学力は親の期待とは必ずしも比例するわけではないのでどこまで伸びていくものか?笑)
    中堅高が複合選抜の場合返って難しいとは・・・。受験生泣かせな話ですね。
    私立高への進学がかなりの割合12月で決まるということは、まわりに流されずに公立に向けてがんばらなくてはいけませね。
    また進学実績のとても良い中学校は、親にとっては安心だけど、子供にとってはかなりの努力を強いられるような感がありますね。
    本人がしっかり学習に取り組めば、志望校に行きやすいとのご意見・・・本当にそうなのかもしれませんね。

  4. 【1410334】 投稿者: 太郎の親  (ID:fJgvB.FpteU) 投稿日時:2009年 08月 29日 15:26

    私は、楠地区に住んでます。
    小学校から私立中学に進む方、最近多いですよ。(上位、5人は私立中学に進学してます)
    楠中(地区)の特徴は、公立の推薦を狙い部活動に力を入れる子が多いです。隣の北中(地区)も同じ考え方です。
    おまけに、態度が良くテスト40点=5がもらえる・・・親子揃って錯覚を起こします。
    先生自体、子供に対して公平じゃないです。いくら勉強が出来ても態度が悪かったら2です。
    他人に影響されず、目立たず生活すと・・・5・・・変な地区でしょ?
    塾の成績表を学校に提出する・・・それを見て希望高校を決める・・・バカげた学校。
    後、名古屋では珍しく親子揃って中卒が多い地域です。

    塾に関しては、激戦区ですので困らないと思います。
    キツイ言い方ですが・・・現実です。

    何か、質問などあれば?お返事を下さい。

  5. 【1410499】 投稿者: みん  (ID:Dd38Qgjd8KE) 投稿日時:2009年 08月 29日 19:57

    私は楠中学区に在住しており、現在高校二年生の娘が卒業しました。
    下の子どもは小学六年生なので、楠中の様子はとても気になります。
    うちの娘は成績がそんなによくありませんでしたので(苦)参考になりませんが、提出物の提出や授業態度などの素行がよく、部活もまじめに取り組んでいましたので、定期テストの結果より内申点がよく、実力より上の私立高校の推薦がもらえました。逆に高校に入学してから他の生徒についていけるか心配と戸惑いを覚えました。
    が、今現在は中学の時よりまじめに勉強に取り組んで着実に成績を伸ばしていますので、要は高校は高校に入学してからの本人の勉強の頑張りにかかっていると感じております。
    中学の時に成績がよくても高校に入って怠けたり遊んだりして授業についていけなくなる話をいくつも聞きますので。
    楠中の事に話を戻しますと、一部素行の悪い生徒や不登校の生徒は見受けられるものの大多数の生徒はまじめに楽しく学校生活を送っているように見えます。成績上位の生徒は、旭丘や明和、西春や春日井、中京や名城に入学されていますので進学率はそんなに問題ないと思います。
    ただ、他の中学に比べて受験モードに突入する時期が遅いのと、私立校の推薦受験組が合格してしまうと学校全体の空気が緩くなり、公立校の一般受験組の士気の低下に影響があるのは否めないと感じます。
    第一希望不合格で第二希望に進学される話や、二次試験に回る生徒の話はよく聞きますので合格率はあまり良くないのかもしれません。
    小学校でも中学の悪い噂はいくつも聞くので心配になって中学受験する生徒は増えているとは思いますが、小学校三校で十名程度なのでは?憶測にすぎませんが。
    私も上の子の時にとても心配しましたのでお気持ちはよくわかりますが噂に聞くほど、怖い場所でもありませんし校則も緩く生徒の自主性を尊重しながら先生方も一生懸命指導されてみえます。内申点がとりやすいのを利点に考えられるとよいかと思います。

  6. 【1410569】 投稿者: ずいぶん前になりますが、  (ID:6xYVuoaIBS6) 投稿日時:2009年 08月 29日 21:48

    名古屋市内の超進学校に通っていました。
    確かに内申は取りやすいんでしょうが、
    高校で、落ちこぼれるのは、こういう地域の人が多かったですよ。

  7. 【1411429】 投稿者: のりまき  (ID:jhpiU1ujS/k) 投稿日時:2009年 08月 30日 23:08

    太郎の親さん、おっしゃること何だかよくわかります。
    中学生といえばまさに反抗期真っ盛り。
    だから太郎の親さんのような不満が出てくるのも当然かと思います。
    私が中学生だった頃はこんなでした・・・。
    中3受験生でありながら、生活態度は荒れ、先生に対しては必要以上に反抗的態度、おとなしい勉強のそこそこできる生徒に対するやっかみ。
    私の時代は(ちなみに昭和区の中学でした)、自分を向上させることよりも人を恨めしがったりやっかんだりしてばかりで勉強には力を入れない子達がクラスに多くいました。
    生徒が反抗的態度で向かってくる場合、先生方は生徒に点数をつける場合、やはりいくらテスト成績がよくても、態度悪かったら2、というのは致し方ない状態なのではないかと思います。
    他人に影響されず目立たず生活すると5・・・というのは、周りの反抗期バリバリの生徒につられてまきこまれない勇気をもって自分をつらぬき通す(これって大変ですよ。なんに関してもみんなと同じ態度、ある意味反抗的態度をとらないと仲間はずれされたり、先生にいい顔する、なんてきめつけられちゃうので。反抗期の生徒の中での人間関係がものすごく大変だったことを思い出してしまいました)と考えられてはいかがでしょうか。
    でも塾の成績を学校に提出するって・・・。本当ですか?塾の成績で志望校を決めるのですか?おかしな話ですね。
    塾は激戦区とありますが、お勧めの教室とかありましたらぜひ教えてくださいね。

  8. 【1411484】 投稿者: のりまき  (ID:jhpiU1ujS/k) 投稿日時:2009年 08月 30日 23:58

    みんさん、書き込みありがとうございました。
    楠中を卒業され高校生になられたお嬢様のお話、大変参考になりました。
    噂に聞くほど怖くはないですよとのコメントや、先生方も一生懸命指導されていらっしゃるとのコメントに安心いたしました。
    お嬢様、高校での勉強がんばってみえるのですね。
    きっと良いお友達に恵まれ切磋琢磨の毎日、充実した高校生活を過ごされていらっしゃるのでしょうね。
    私の娘も将来みんさんのお嬢様のようになってほしいな、と思ってしまいました。
    先ほど太郎の親さんにも質問させていただいたのですが、どちらかお勧めの塾などありましたら参考までに教えていただきたいのですが。
    まだ娘は3年生でちょっと気の早い話になるのですが・・・。
    よろしくお願いいたします。

    ずいぶん前になりますがさん。超進学校に進まれた方にしてはさみしいコメントかと。
    超進学校に行かれた方には、さすがと思わせる程の懐の広さ、人間的大きさが垣間見えるコメントをいただきたく思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す