最終更新:

32
Comment

【1774574】暁中学と津田学園中学校について

投稿者: まもる   (ID:5SDWnsxxXYg) 投稿日時:2010年 06月 21日 17:39

自宅から近いため、暁中学と津田学園中学の受験を検討中です。
暁さんはSACとACの2つコースができましたね。SACは偏差値60以上と聞きましたが、どのくらいの入学者がいたのでしょうか?内部進学のお子さんもいたのでしょうか?SACを落ちた場合、ACで入学になるのでしょうが、かなりハードルが低かったとか・・・。ACで入学した場合、学習のレベルはどうなんでしょう?
また、津田学園さんは、昨年から入試問題の難易度があがりましたよね。塾からは、偏差値55ぐらいがボーダーと聞きました。たしかに、津田小学校の生徒さんには優秀なお子さんが多いように感じますが、結局そのお子さんは外部受験されるとも聞きます。学校説明会では先生方の熱意が感じられましたが、今までいわゆる底辺校だったので不安もあります。通われているお子さんがいましたら、学校の雰囲気や学習の様子などを教えてください。
三重県の私立中学校は、情報があまりありません。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1932643】 投稿者: そうっすね  (ID:c6A0WAAHbHA) 投稿日時:2010年 11月 25日 22:03

    OK牧場

  2. 【1961878】 投稿者: 参考までに  (ID:3IP4.bYyt.U) 投稿日時:2010年 12月 25日 01:31

    レベルの高い中学に ぎりぎりで頑張って入っても ついていけずに 途中で 公立に変わるお子さんもいますので お子さんが 実力で 塾も行かずに上位を保って行ける学校なら きっと 親御さんも 金銭的にも精神的にも 安心していられると思います。暁中学に通ってる お子さんは ほとんど 塾に通ってみえます。暁中学から暁高等学校に 上がってから 上位の成績が 保てれば 名古屋大学も夢では ありませんよ。

  3. 【2389422】 投稿者: 合格生  (ID:QVqJAG2SSvE) 投稿日時:2012年 01月 18日 23:09

    SACは、男女上位25人ずつ選らばれます。

  4. 【2394304】 投稿者: 授業時間  (ID:cJEfE6xCN8g) 投稿日時:2012年 01月 22日 20:53

    近鉄沿線沿いの住人です。3年後、一番下の娘を進学させる中学を探していて、頭があまり良くないので、南女は無理だし、淑徳は歴史がないし、滝は遠いしと悩んでいたところ、暁中学の存在を思い出しました.

    ただ、調べてみると、月ー金8限??、隔週土曜日4限?
    東海へ行かせている息子の倍以上の勉強しているじゃないですか????
    こんなんで、部活とか習い事とか出来るんですか??

  5. 【2535733】 投稿者: RAM  (ID:eGqUrKOCSzo) 投稿日時:2012年 05月 10日 00:14

    津田学園中学校はカリキュラムが大幅に変わってからすごく良くなりました。
    少人数で雰囲気も良く先生方もとても熱心です。
    N女子やT田を蹴って通っている子もいます。
    部活動も熱心だし、イジメなどもないです。
    遠くの名前の売れている学校に行かせるのも良し、近くて面倒見の良い学校に行かせるのも良しだと思います。
    子供の為に何がベストかそれぞれの御家庭で考えは違いますよね。

  6. 【2535788】 投稿者: ちなみに  (ID:P7b2LwNCmKA) 投稿日時:2012年 05月 10日 00:44

    改めて言うことではないかもしれませんが。

    この掲示板で良く見る「○○を蹴った子がいる」「イジメがない」という話は、あまり参考にしないほうがよいと思います。

    まずイジメについてですが、これは生徒次第の面や生徒同士の面があるので、学校の努力でイジメ発生をゼロにすることは理論上不可能では。
    ただし、イジメ発生時にどう対処してくれるかは、学校の力と言えます。
    「イジメがないですよ」は信用できない情報、もしくはたまたまの話だと思いますが、「イジメがあったけど、○○してくれました」なら参考にしてもいいのかもしれません。

    あと、「○○をけって入った子がいる」についてです。最近ようやくわかってきましたが、大学や高校と違って、中学の場合家からの距離をすごく重視(もしくは、奨学金を重視?)する家庭が実際かなりあるようです。
    いくら偏差値が低い学校でもかなりの学校で「南女けった」「東海けった」「高田けった」子が何人かは入学しているようです。

    よって、「○○蹴った子」の話は本当なのだろうとは思いますが、それを判断材料にすることにはあまり意味がなさそうに思いました。

    ご参考まで。

  7. 【2535893】 投稿者: 井の中の蛙  (ID:ZHuk6xz1Coc) 投稿日時:2012年 05月 10日 07:55

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1109,444006
    のスレも醜いけど、三重県の私立に行っている親の過保護っぷり、閉塞感はすごいね。
    これで、いじめがない??ちょっと笑っちゃいますね。
    ステマなんだろうけど、逆効果だよ。

  8. 【2869999】 投稿者: まもるこ  (ID:zXAOfIY8tGM) 投稿日時:2013年 02月 20日 13:25

    暁は補修土曜授業などで カリキュラムがびちびちなので
    その通学形態に 体力的についていけない生徒は 欠席ばかりになってしまっているともききました
    また
    SACに入らなければ 学校は実績を出したい(有名大学に入らせたい)ので必死なので
    のこりのACは 見捨てられてるに等しいとも なにかの拍子でスランプなどで下位にはいるともう 見捨てられるような状態になるといいます
    そういう子供たちも鬱々としている
    トップを6年間保てる自信がおありで 体力もありあまってて 課外の補修や土曜授業も平気だという 子供さんなら大丈夫でしょう

    なのでこういう形態に賛同するならよし 人間教育とか 楽しみは何だといわれてもそれはおいておいてというなら 違う学校にいったらよし

    ただSACとACを今まで分けてなかったのに 分けることにしたというのはどういう意味かということですSACをつくってここだけがいいところに入れるというのはおかしい 創立当時はすべての生徒がよい大学に合格していたのに 今はそうでないということ
    ふつうのACには本来なら授業をひっぱるべき層が もう存在していないので授業に勢いがないということです そういう事態もありうるでしょう SACとACの平均点ひらきが20点というのも理解できることです。。このように差別化しないと実績が出せないという実態はあまりよい傾向ではないと思われる方が多いようです。

    北勢の場合高田は津で 通学が遠いので 名古屋地域に思い切って進学するひともいるようです。
    それか 中学校は公立でがまんして 現在四日市高校が飛ぶ鳥をおとす人気なので 四日市高校を狙う生徒は 一番多いようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す