最終更新:

423
Comment

【1871580】日能研のスレッドです▽

投稿者: 男の子   (ID:8WR5k3Ob17s) 投稿日時:2010年 10月 04日 18:15

小4の息子の親です。
中学受験させたいと思い、日能研を考えています。

日能研に関する意見交換をお願いします。

愚息は東海第一志望です。

どしどしカキコしてちょ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 21 / 53

  1. 【2091727】 投稿者: 中2母  (ID:wswn3xhrOPs) 投稿日時:2011年 04月 12日 08:08

    塾の先生にきいても お子さんが完璧に理解するかわからないとありますが、これはちょっと違うような気がしたので
    書き込ませていただきますね。

    質問するときに自分でできるところまでやって そのあとどう解けばいいかヒントをもらえばいいんですよ。
    で、それをもとにまた考える!

    先生がもしやり方を教えてくれたのであれば その場ではついついわかった気になってしまうので 自分の机にもどって
    解き直してみる・・・.

    自分で考えて解く!っていう作業ができないといけないのではないかと・・・.

    わからないところは先生に何度でも聞いて(一度にわからなくても わかるまで何度でも聞く!くらいの気持ちで)
    わかるようにもっていく!という気持ちが息子さんにももてればいいですよね!
    6年になるともっと難しくなるからなかなか親では・・・(私だけかもしれませんが)

    頑張って下さいね!

  2. 【2092046】 投稿者: 男の子さま  (ID:uDGzCQds.cE) 投稿日時:2011年 04月 12日 12:16

    >先生に聞いて息子が完璧に理解できるようになるか分かりませんし

    これを言い出したらきりがないです。
    授業も先生に習うんです。
    なので、できるだけ先生に聞くことにした方がいいと思います。
    その場ですぐ理解できなくても、その後やり直すとわかることもあります。

    家で教えるのもいいですが、塾でのやり方と違ったりすると余計に混乱する場合もあります。
    まだ、先は長いです。
    せっかく塾にいっているのですから、先生を利用しないともったいないですよ。
    今のうちに質問の練習をしておくと、この先も聞きやすくなりますから。

    まだ5年生。されど大切な5年生。
    がんばってくださいね

  3. 【2092290】 投稿者: 男の子  (ID:i5Kj31Gf1Rk) 投稿日時:2011年 04月 12日 15:41

    中2母 様
    男の子さま 様

    ご返答ありがとうございます。

    おっしゃるとおりですね。親がなんでも答えてしまうと
    次に塾で分からないことがあっても
    先生に聞かずに「お母さんに聞けばいいや」と
    なってしまいますね。

    振り返り授業で一応、聞いてくるみたいですが、
    やはり、分かったつもりになってしまって
    実際には理解できていないのでしょうね。

    質問の練習というのはいいですね。
    先生にバシバシ質問する子になって欲しいです。

  4. 【2092627】 投稿者: 卒塾生  (ID:6xQaxdhrwjc) 投稿日時:2011年 04月 12日 20:27

    先生に質問するといっても、なかなかできないものですよ。

    我が家の愚息も、分からないことは先生に聞きなさいと私は言っていましたが、結局できずじまいでした。

    質問できる子に育ってもらうのは、志望校に合格してからでもよさそうに思いますが、どうでしょう?

    以前、卒塾後に日能研のある教室を訪問したことがありましたが、あの環境で、腰を据えて質問するのはなかなか難しいと思います。(質問するくらいですから、難問なのでしょうし)

    先生に質問することが変なストレスになるのもいやなので、今は目的達成を主眼に、そこは、お母様が一緒に勉強して(解説を一緒に読みながら)、やっていけばいいと思いますが…。

  5. 【2093525】 投稿者: 男の子  (ID:IFJBJAj4gLU) 投稿日時:2011年 04月 13日 13:34

    卒塾生様 ありがとうございます。

    模試やカリテは1回1回が高いので我が家では満点を取るまで
    何回もやり直しをさせています。
    基本的な問題は出来るのですが、最後のほうの高度なレベルの問題は
    一度や二度読んだくらいでは内容が理解できず、なかなか解けないようです。

    塾の先生に聞きなさい、と言ってもおそらく愚息は聞かないでしょうし、
    先生に聞いたの?と言っても「もう、分かるからいい!」なんて言うのがオチです。

    中学受験といっても内容は小学校の勉強ですから、
    ここは親子で二人三脚、といったところでしょうね。

  6. 【2093821】 投稿者: 卒塾生  (ID:e86qRi0cplA) 投稿日時:2011年 04月 13日 18:25

    今年、日能研でお世話になり東海中に合格いたしました。
    日能研で同じクラスだった生徒さんと7人も同じクラスになりとても楽しく通っております。

    5年生から算数は難しくなりますが、本科テキストを丁寧に学習すれば基本が定着するので高度な問題も理解できるようになるというイメージがあります。

    私も、息子から分からなかった問題を教えて欲しいとsosがあると何時間もかけて自分なりに解りやすく解説を作ったこともありました。
    でも、やはり教室で授業前や授業後に教科の先生に直接聞かれることが一番だと思われます。もし、息子さんがお願いしづらい場合は、教室に直接親御さんから連絡されご指導のお願いをされると先生方も喜んで親切にご指導してくださります。

    今年の東海中の入学式では新入生代表の挨拶を日能研卒の方がされていてとても誇りに思いました。
    もし、他塾のように灘などの県外合格者も東海中を受験するよう勧められていたら合格率もアップして特奨合格者も増えていたのではと思われますが
    今年の新入生は407名と7名オーバーでしたので、日能研で県外合格された方が東海中を受験されていたらと思うとゾッとします。

    日能研だからこそ合格できたと思っております。
    塾や先生を信じて頑張ってください。応援しております。

  7. 【2093861】 投稿者: 男の子  (ID:XO1zJ6mPt82) 投稿日時:2011年 04月 13日 19:08

    卒塾生様

    ご入学おめでとうございます!

    お子様のために時間をかけ解説を作られるほど熱心なお母様だからこそ
    東海中ご入学を成し遂げられたと存じます。

    電話で先生にご教示をお願いするのも手ですね。
    説明がうまくできないときにはこちらから先生にお願いしてみようと思います。

    卒塾生様には充実した楽しく素敵な6年間が過ごせますように心よりお祈り申し上げます。

  8. 【2101857】 投稿者: 男の子  (ID:.YBC25iFcTw) 投稿日時:2011年 04月 20日 13:51

    皆様、ありがとうございます。

    おかげさまで、愚息が来月よりAクラスから
    Mクラスに移ることになりました。

    Mクラスの皆様、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    また分からないことがありましたらこちらのほうで
    お伺いいたしますのでよろしくお願い申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す