最終更新:

35
Comment

【2312641】名古屋女子大学中学を盛り上げましょう!

投稿者: 未来に希望を!   (ID:rARuvNSwDeM) 投稿日時:2011年 11月 01日 00:30

名古屋女子大学中学は今、大きく変わろうとしています。
様々な偏見や差別を言われておりますが・・・
子供たちはたくましく!
頑張っております。

また、スポーツや様々な部活でもトップの成績を長きにわたりまして、結果を残すことも中々できることではありません。
今後は文化、スポーツだけでなく!
大学進学のレベルアップも今までとは違い、大きく羽ばたこうとしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2627912】 投稿者: どうかな~?  (ID:.iaWzjx13cg) 投稿日時:2012年 07月 24日 01:15

    携帯禁止は構わないと思います。
    でもクラスにさえ、お互いの家の電話番号も教えて貰えないという点では疑問です。そうなると子供達は携帯で連絡を取り合うので、どこの学校でもトラブルの元になっている事もあります。
    同じ地域から通っているわけでも無いので、その辺りは個人情報だけで禁止するのでなく親との相互意見も受け入れて欲しいという声も聞きます。

    新体操は良いと思います。ブラスバンドも確かに素晴らしい。よく栄や名古屋駅で見かけますが、評判や実力は確かみたいです。
    但し授業が長い割りに休みがないので、遠距離や体力の無いお子さんは辛くて辞めてしまうようです。

    また、説明会のプランの割りに学力フォローが少ない点。
    先生の休みも少ないようなので、頑張ってくれてはいるようですが、イライラ感が伝わって来る時もあるようです。
    生徒さんも大変だと思います。夏休みも1ヶ月かプラス2~3日のようなので、家族旅行や学校以外で短期留学を考えている方にはスケジュール調整も大変です。これが学校の方針なら仕方が有りません。ただPTAの活動は、ここを卒業なさった方々が実行委員となっているらしく、基本的に学校寄りだという意見もあります。

    入学偏差値が低いのは構わないけれど、兎に角授業が長いので、他の私立中学のように一定の点数が取れなかった子供さんへの補習はありませんとの事。というか時間が取れないみたいです。
    それで「国公立大学合格!」ってはっぱを掛けられても親にとっても我が子の何が出来ていないか?も実際さっぱりわからない状態なので、結局学力を上げる為に塾や家庭教師に頼っているという話を聞くと、やはり悩みます。

    余談ですが、エスカレーターで上がれるという事があるので大学の評判を検索して開くと、閲覧できないページが所々というか結構あります。開けるページに関しては「良い」評価が出てきます。他の大学のページに関して、自信のある学校は例えマイナスイメージの事が書いてあっても閲覧可能です。
    もしかして削除専門の人が居るの?と穿った見方が出来てしまいます。

    どこの学校にも良い所悪い所が有り、世の中には人によって「良い」「悪い」があります。悪いページが余り出てこず、良い文しか閲覧できない事が多ければ、疑って考える事が必要になります。

    女の子なので、最後はお嫁に行かせますが、増税増税の政治の中で専業主婦で居られる人はわずかになって来ると思います。昔の学歴社会では有りませんが、学歴を問われる事も多くなり、学力に対して世間は厳しくなったと思います。

    大学まである女子の学校、その中の選択肢として、もしも説明会の話と、やっている事がかけ離れている。または、もしも実際には自分達の学校のルールに閉鎖的であれば残念だと思います。教育は学校と親が一体になって行う事、ましてや中学生の女の子です。それに対して親の意見ではなく、一方的に学校の言い分を受け入れるのではなく、双方の意見をすり合わせて共通の考えを持つ事が大切だと思います。それが、その学校の出身者でPTAが固められ、親の質問や要望にフイールドバックが無いか少ないとなると、ちょっと考えます。

    6年は長いようであっという間ですが、短いようで長い6年ですからしっかり考えたいと思います。

  2. 【2874796】 投稿者: なんというか  (ID:EONzR3lLB4U) 投稿日時:2013年 02月 24日 01:42

    今年の受験が終わってから書くのも何なのですが。

    受験向けのノウハウは学校には基本ないようなので塾に通うしかありません。
    国公立合格を掲げていますが、はっきり言って学校任せでは難しいでしょう。
    中学生の学力レベルは入学時から比較しても伸びている様子は見受けられません(他学年の父母からの話も含んでいます)。
    理解する前にどんどん授業が進んでしまうため、ちんぷんかんぷんの子も多いようです。前にも書かれていますが、そのあたりのフォローはありません。
    カリキュラムを刷新したからといって劇的に授業内容が改善し学力が向上するものでもないので、あまり多くを期待すべきではないでしょう。ノウハウは一朝一夕に作られるものではないですし。

    これから受験を検討される方は、これまでの進学実績とどのような大学の指定校推薦がどれだけあるのかをしっかり調べてみるのもよいかもしれません。指定校推薦はこれまでの進学実績が物をいいます(系列校・提携校優位というのもあるのですが)。
    ほぼ同レベルの学校の進学実績との比較がその学校の教育水準を測る格好の目安となることでしょう。
    同レベルというと中学は聖霊、高校では桜花あたりですが、どちらもよい指定校推薦を多く持っていますね。


    部活動も授業時間が長いためついていけずに辞めてしまう子が多いようです。
    全国大会優勝の常連のマーチングバンド部もつい数年前までは1学年10人以上、6学年で7、80人居たそうですが今では40名強しかおらず中学生に至っては10名程度しかいないようです。
    以前は大~中編成で大会に出ていたそうですが、現在は小編成で出場。昨年12月の全国大会では小編成でも最も少ない人数だったとか。
    他の部活はよく知りません。


    授業数は多く、部活も時間的な制約からできない。
    学力も上がらないようでは塾でしっかり学習させることが一番だと思います。
    過度に学校に期待してはいけません。


    あれこれと色々と書きましたが、在校生は自助努力、これから受験する方はしっかり志望校を比較して選んでほしいですね。
    学校説明会での体験授業なんて当てになりませんし(笑)

  3. 【2880809】 投稿者: 保護者  (ID:uq11ELXwP6g) 投稿日時:2013年 02月 28日 22:55

    まだカリキュラムが変わってからの生徒は大学受験に至っていませんよね。まだ、実績があるわけないじゃないですか。

  4. 【2898082】 投稿者: ☆彡  (ID:8WjSfTVFGhI) 投稿日時:2013年 03月 15日 06:30

    4月より中3になります。任意で授業後に始まります予備校講座はどうでしょうか?
    為になるものでしたら受けさせたいのですが、教えてください。

  5. 【2899408】 投稿者: ***  (ID:YGPZUDzmkv2) 投稿日時:2013年 03月 16日 01:21

    今年の入学式と始業式は、いつですか?
    教えてくださーい。

  6. 【2908900】 投稿者: 名女ママ  (ID:/cz9WbHGbFM) 投稿日時:2013年 03月 24日 21:50

    中学は携帯絶対禁止です。高校生は携帯や音楽ブレーヤーもOKです。中学生が地下鉄駅で携帯を使っていたら、先生に見つかり学校まで連れて行かれたのを娘が見てました。注意をされても懲りずに隠し持ってくる子がいるそうで真面目に規則を守ってる生徒から見れば、本当に馬鹿馬鹿しい事です。公立中学で、携帯を持って行くなんて有り得ない事で、私立だからOKとはそもそもおかしな話しです。私の娘は学校の公衆電話や駅の公衆電話を利用してますが、なんら不便はありません。
    先生に叱られて嫌な思いをするくらい無駄な事はありませんよ。中学とはいえ私立なので、度々注意を受けると退学もあるので気をつけて。

  7. 【2908933】 投稿者: 名女ママ  (ID:/cz9WbHGbFM) 投稿日時:2013年 03月 24日 22:10

    携帯持ち込みについて、本当に常識あるご意見に対し、偉そうに何言ってんだなどと本末転倒発言をするあなた。あなたのような非常識極まりない人が投稿しないで下さい。人には考え方様々です。真剣に悩み皆さんに、意見をと質問されてる人にも失礼です。
    私の娘も公衆電話を使ってますが不便は一つもありません。家が遠く、許可をもらい持ってきていたお友達も、携帯自体学校に必要ないと公衆電話を使うようになったそうです。学校には理由があって禁止をしてます。守れないなら入学しなきゃいいです。学校の規則なんて社会に出てからのルールに比べたらかわいいものだし、学校で規則違反してる子どもは社会人になってもトラブルメーカーになるだけです。

  8. 【3654079】 投稿者: お、また削除  (ID:SoQg2BdIgfc) 投稿日時:2015年 02月 01日 15:57

    今回は20ページ、100件以上削除ですか

    なんかすごいですね
    すごいといえば、小論文の題材。
    「学校創立者を賛美しなさい」って、なかなかぶっ飛んでますね。
    こんなの普通小学生に書かせますか?
    こんなことやってると頼みの綱の青田買い枠にも逃げられますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す