最終更新:

15
Comment

【3418318】愛知教育大附属名古屋中学について

投稿者: あじさい   (ID:Rzj00HveN/6) 投稿日時:2014年 06月 12日 16:56

過去スレは読みました。

噂ですが、現在卒業生160人中、トップ2校に
40名ほど入学していると聞きました。

本当でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【3425072】 投稿者: 実際のところ  (ID:5.iOG3ceGR2) 投稿日時:2014年 06月 18日 17:54

    すみません、便乗で質問させてください。

    内申を稼ぐために、親が積極的にPTAや学校活動に参加したり、先生方への胡麻擂りが露骨な方もいると聞きました。
    実際に内申のためにそういった努力?は必要でしょうか。

    平均点でも5、と言う話も上にありましたので、基準が曖昧で主観的な要素がはいりやすいのかなとも感じました。

  2. 【3426070】 投稿者: 在校生だった親  (ID:iiTfar1A9to) 投稿日時:2014年 06月 19日 15:01

    確かに親子で必死になさっている方はいらっしゃいます。
    ですが、はっきり言って内申には関係無いと思われます。


    仕事をしている関係で、PTA役員はもちろんのこと
    学級懇談会には参加したこともなく、
    授業参観も3年間で3回程しか顔を出したことがありませんが
    平均点 +5点程度でも「5」をつけていただいたことがあります。

    どこの学校でも同じだとは思いますが、
    それぞれの教科に評価する観点が4~5項目ありますよね?
    テストで平均点だとBがついてしまいますが、
    その他の観点がAであれば「5」がつくことがあります。
    もちろん微妙なラインですので「4」の場合もあります。

    授業態度(挙手回数も含め)やレポート・小テストなどを
    まじめにこなしていれば、テストの点数以上の成績をつけていだけるので
    テスト内容がやや難しい分、普段の学習態度が評価されるので
    その点はとてもありがたいな・・・、と感じたことがあります。

  3. 【3426890】 投稿者: う~ん  (ID:BxMUM/8BuQs) 投稿日時:2014年 06月 20日 08:22

    平均点くらいでも5がつくんですか?

    一般的な中学だと、どれだけ熱意があろうと、テストが平均点なら、よくて4だと思います。

    文教区とよばれる、千種区などだと、テストが90点あっても5がとれない学校もあるとか。

    今までは、単純に愛教大附属って頭がいい生徒が多いんだなあ、と思っていましたが、そういうことをきくと、これだけトップ校に入学しているのは、一部は”内申美人”が混じっているんじゃないか、と思ってしまいます。

    うちの子の中学では、学年の内申平均は3.1くらいだそうです。かなり厳し目です。したがってトップ校を安心して受けられるだけの内申を持つ子はごくわずかです。

    内申って、確かに中学によってつけ方に差があり不公平だということはわかっていますが、それにしても平均点で5を量産されているのをきくと、ちょっと、と思ってしまいます。

  4. 【3426907】 投稿者: とおりすがり  (ID:lbDm7j1IAs2) 投稿日時:2014年 06月 20日 08:44

    >平均点くらいでも5がつくんですか?

    学力の学校間格差があるし、今は絶対評価なんだから
    別に不思議でも何でもない。
    大学入試で提出する調査票のGPAだって神戸の灘高だったら
    学校はほぼ全員を4~4.5以上にしてるんじゃないの?平均以下でも5とかもらってるはず。

  5. 【3426919】 投稿者: 逆に  (ID:3dMHFjHdiI.) 投稿日時:2014年 06月 20日 08:58

    >>下位の進学先は悲惨
    >まあ、それは公立中でもおなじ気がします。

    一応選抜試験受けて入ってきてる子たちだから。
    普通に考えれば、無選抜の公立とは一緒にならない
    ハズなんだけど。

    上で内申の話が出たけど、確かに内申のために、
    なりふり構わずの子たちは多かったね。
    みんな必死なんだよね。
    ほとんどの子が塾でビシバシしごかれてるし。
    だけど、高校入試直前に息切れしてしまって、
    かわいそうな結果に終わる子もそれなりにいたよ。

  6. 【3427109】 投稿者: あじさい  (ID:MMc7YMwSS1g) 投稿日時:2014年 06月 20日 11:08

    いろいろなコメントが出て、ありがたいです。

    さて、平均点+5点で「5」とのことですが、
    確かに驚きです。

    2期制の学校の定期試験は、年4回だと思っているのですが、
    1回だけ平均あたりで、その後、テストの成績はよかったのでしょうか?

    学区中で、中間で平均を取り、何度も質問に行き、それが意欲関心に
    つながったようで、その後の期末で上位15%になったことで、「4」と
    なったことはあります。
    ただ、のちの学期の定期テストで上位10%ぎりぎりの成績だったせいか
    学年評定は4でした・・・。

    5がつくということは、定期テストがその後急浮上したように
    思うのですが、いかがでしょう?

    また、下位の生徒についてですが、
    失礼ながら、幼稚園や小学校から入学した生徒さんを
    想像しました。
    一般的に、上下差が激しいのが、国立私立の附属と聞きますので。

    実際はどうなんでしょうね。

    内申を取りにいく姿は、学区中でもすごかったです。
    女子は、意識無意識問わず、先生への態度は好印象です。
    ノートやプリント、テスト、副教科のテスト、すべて手を抜かないので
    どうしても内申があがるように思います。

    文教地区の学区中は、通塾率も高いですし、みな内申を意識しています。

    また授業参観をみただけですが、授業態度も非常によく、静かななかで
    生徒が、ほぼすべて挙手している、みたいな光景で印象的でした。

  7. 【3427121】 投稿者: 在校生だった親  (ID:iiTfar1A9to) 投稿日時:2014年 06月 20日 11:16

    誤解を生むような書き方をしてしまい、ごめんなさい。


    平均点で5を量産されているわけではありません。
    平均点だと3や4のお子さんが多いと思いますよ。

    平均点が60点前後のテストで90点以上をとっても「2」がつくお子さんもいらっしゃいます。
    授業態度・レポート提出・小テストなどの結果です。
    レポートの提出は度々ありますが、きっちり評価されています。
    内申はテスト以外の評価が大きいということになります。

    附中の定期テストはご覧になったことがありますか?
    問題集通りの問題はほぼ出題されません。かなり難しいです。
    定期テストで平均点位しかとれなかった教科でも、全県模試だと偏差値65位とれていました。
    もちろん、これも内申同様に個人差のあることですが・・・。


    また、選抜試験を受けて入学した子たちであることには違いありませんが、
    幼稚園から、小学校から、中学校から、とどの時点で受検したかによって多少の差はあると思います。

  8. 【3427255】 投稿者: あじさい  (ID:atu7NWR0.wU) 投稿日時:2014年 06月 20日 13:06

    ご回答ありがとうございます。

    テスト以外の要素も大きいのですね。

    うちは、公立中で高校入試終了組ですが、
    5科の評定は、まずはテスト。
    5をもらうには、上位7%から10%にいなければならない、
    と理解していました。
    これらにいなければ、わが子の場合、「意欲関心」以外の観点で
    「B」がつくことが多く、4になっていました。

    またその上で、授業態度、小テスト、提出物、ノートなどで
    判断されるように思いました。

    附中の定期テストは、平均点程度で全県模試偏差値65なのですね。
    こちらは、平均+10~15点、
    学区中順位上位5~10%以内で全県偏差値70弱程度でした。
    校内順位でいえば、菊里向陽~千種瑞陵あたりでした。

    やはり、附中のテストは
    難しめにできているのでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す