最終更新:

6
Comment

【1035571】どちらを受験するか?(中学受験)

投稿者: 困っている母   (ID:bET7XNzMZJc) 投稿日時:2008年 09月 23日 13:47

松山在住の6年生の親です。
今の時期になっても、志望校が決まっていません。

平成中には余裕を持って合格できるけど、愛光中はギリギリというレベルです。
本人は勉強よりゲームや漫画に夢中で、自学自習ができないタイプです。
これでは、たとえ愛光中に入学できてもついていけないのでは、と懸念しています。

皆さんだったら、お子さんにはっぱをかけて愛光目指して頑張らせますか?
それとも、面倒見が良い平成中に入学させますか?
(子どもはどちらでもいいと言っているので、本人の意思で決められない状態です)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1036144】 投稿者: どちらも  (ID:pBPfyskSIAw) 投稿日時:2008年 09月 24日 00:27

    どちも、私学。
     
    昨年の受験日でいえば、違う日程での受験ですね。 
     
    両方受験されて合格してから悩まれてもいいのでは??

  2. 【1036523】 投稿者: 困っている母  (ID:UUFjQbLaRjk) 投稿日時:2008年 09月 24日 11:35

    >>どちらも 様

    レスありがとうございます。
    子どもの学力は現在、愛光合格にはギリギリのところ。
    今のままでは不合格になることも十分予想されます。
    ですので、愛光を志望するなら、これまで以上に
    必死で勉強せねばなりません。
    一方、平成中ならそんなに必死にならずとも
    合格をいただけると思います。
    先に述べたように、本人は自学自習ができない子なので
    親が怒ったりなだめすかしたりして勉強させなければいけないのです。
    そこまでして愛光を目指すか、それとも平成中にするか、と
    悩んでいるのです。
    つまり、合格してからどちらに入学するかではなく、そもそも
    受験させるかどうか(必死に勉強させるかどうか)ということなのです。


    入試まであと3ヶ月程度しかないのに、それぐらいの期間も必死になれないようでは
    愛光を受験する資格はないかもしれませんね・・・。

  3. 【1036615】 投稿者: 愛光学園OB  (ID:tiSnURCDBhs) 投稿日時:2008年 09月 24日 12:57

    >>困っている母様へ

    目標を下げるべきではないと思います。

    愛光を目指しているからこそ、平成に合格できそうな位置に居れるのではないでしょうか。

    安易に目標を下げると、気が緩み、どんどん引き離され平成の合格すら危うくなってしまうと思います。

    平成も愛光との併願組が多いですから油断なりません。

    どちらか一方しか受けられないのではなく、両校とも受けられるのですから、悩む必要はないかと思います。

    残り3ヶ月となって、今は非常に精神的につらい時期だと思います。逃げ出したくなる気持ちはよく分かります。私自身受験生の時はそうでしたし、自分の子供が愛光を受けた時もこの時期は非常につらく感じました(なまじゴールが見えてきただけ逃げの態勢に入るというか、とにかく「早く終わってほしい」という心境になりました)。他の受験生も同じだと思ってもうひと頑張りして下さい。

  4. 【1037254】 投稿者: 困っている母  (ID:K/TFQTs1vBM) 投稿日時:2008年 09月 24日 23:02

    >>愛光学園OB 様


    優しい励ましの言葉、ありがとうございました。
    我が息子ながら、あまりの努力嫌いに嫌気がさしていたのですが
    もうしばらく逃げずに頑張ろうという気になりました。
    やはり愛光も受験しよう(させよう)と思います。
    結局不合格に終わっても、やったことは無駄にはなりませんしね。

  5. 【1197178】 投稿者: ビックリ  (ID:02b6BMCdSYI) 投稿日時:2009年 02月 21日 08:40

    今年の開成の算数4番の問題、済美平成19年度の問題と
    そっくりでしたよ。数字が2007と2009が違うだけ・・・
    御三家に出題されるような良問(難問)も出題されるの
    ですね・・・

  6. 【1197440】 投稿者: しかし・・・  (ID:OFqoM2eVXg2) 投稿日時:2009年 02月 21日 12:23

    私立は同じような問題の使い回し。
    たまたまでしょう。


    でも開成と済美が同じレベルの問題を行っても、悲しいかな
    受ける生徒のレベルが違いすぎて参考にはならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す