最終更新:

40
Comment

【2979587】済美平成の難関大学進学実績(公立校トップ松山東との比較)

投稿者: 坊ちゃん   (ID:RNDy2HU3HCo) 投稿日時:2013年 05月 24日 15:44

このスレでは’13年度済美平成の進学実績を松山東のそれと較べて考えてみたいともいます。

ここ数年の済美平成の進学実績は目を見張るものがあります。

対象校として松山東を選んだのは、公立高校のトップ高であり、大学進学実績もすばらしいものであるからです。

愛光との比較ではないのは、愛光のHPに掲載されている25年度進学実績PDFがなぜか読めずに検討データがとれないこと、昨年同様の比較検討を行ったところ、愛光は別格で、今回比べる2校よりも頭一つ二つも抜けたすばらしい進学実績を残しており、その傾向に今年度も大きな変動はないと思われるからです。

今回は済美平成か、松山東かについてです。

大学進学実績はもちろん私立大を含めてということになりますが、私立大の場合は一人の受験生が複数合格もあることから比べる分母としては除き、国立大学、それも旧帝大もしくはそれに準じる大学+国公立医へ(わかる範囲で国公立薬・歯学)の合格者率としました。

よく雑誌などで東大合格者数ランキングなどが掲載されていますが、学校の傾向を掴むのには有益であっても、我が子がそこに行って東大を目指し、合格するなどとはとても思えませんので実感がわかず、むしろ精一杯高望みして「旧帝大もしくはそれに準じる大学」くらいには行って欲しい。と思っております。

それにはどこに進学するのが良いのか?と言う視点でまとめてみました。

現役・浪人は上位校大学にチャレンジして浪人することもあることから、現役浪人合わせての合格者数としました。

旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部への合格者数を卒業生数で割りました。

データは済美平成・松山東両校のホームページに掲載されているデータを使用することとしました。

地方国公立大学合格者数で「国公立大学合格率」を稼ぐ手法を除くのと、我が子には出来れば「旧帝大及びそれに準じる大学」に進学して欲しいと希望しておりますので、「旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部合格率」を検討します。

「旧帝大に準じる大学」の定義については意見が別れるところですが、済美平成のHP合格実績には「難関大学」という定義で、「北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州・一橋・東京工業・神戸」とされております。

ちょっと厳しすぎるかなと思います。

これに、関西出身ではない私の感覚だと、"迷って"広島大学・岡山大学は入れず、筑波大学・国際教養・防衛大学・横国・千葉を加えたのが「旧帝大に準じる大学」として判断しました。(生データ見ていただけるとわかりますが、加えた大学は特に済美平成・松山東どちらかに有利と言うことはありません)

中学から私立に行くのなら、せめてこれくらいの高望みはさせて欲しい気持ちで判断しました。

【結果】

生データは各校HPに掲載されておりますので、興味のある方はご確認下さい。

’13年度「旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部」への済美平成・松山東の合格率比較

済美平成(同校HP平成25年度入試 11期生(116名)等 大学合格概況 より)

旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部34人÷25年度卒業生116名=合格率29.3%
うち国公立医学部のみ抽出7人÷116名=合格率6.03%


松山東(同校HP2013年度合格実績より)

旧帝大及びそれに準じる大学及び国公立医学部86人÷350名=合格率24.5%
うち国公立医学部のみ抽出19人÷25年度卒業生350名=合格率5.4%
*松山東の生徒数350名については同校HP在校生平均より推定

【考察】
済美平成やや有利、もしくは両校ほぼ同等程度に「旧帝大に準じる大学及び国公立医学部」への進学力があると思われる。
ただし、松山東は今回迷った末に「旧帝大に準じる大学」に入れなかった岡山・広島、また地元愛媛大学へ多数の進学実績があることから、大学名にこだわらず「国公立大学への進学」という尺度で再解析するとすればもう少し松山東に有利になる思われる。

しかしながら、松山東は県内公立高校での大学進学実績トップであるとともに、高校受験時の合格難易度も県内最高峰である。
中学受験と高校受験を同列で較べることは出来ないが、中学受験で済美平成に合格する難易度・確率と、高校受験での最高峰の松山東に合格するそれを冷静に検討し、旧帝大およびそれに準じる大学及び国公立医学部への進学実績が同程度であることを踏まえ、中学受験で済美平成への進学も大きな選択肢となり得る。

【感想】
中学受験で愛光落ちて済美平成受かったけど蹴った子たちが、高校受験で松山東に全員合格するわけではないですしね。
大学進学実績が済美平成>=松山東であるのなら、経済状況その他環境が許せば中学で済美平成に進学しといた方がいいんじゃないでしょうか?

【結論】
頑張って愛光を目指しましょう。駄目なら済美平成に行きましょう。いい大学に行きたいのなら松山東と済美平成は変わりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6194464】 投稿者: 数字のマジック  (ID:lkBPDFH8kTY) 投稿日時:2021年 02月 05日 11:40

    東の方が生徒の偏差値ははるかに上でしょう。済美は上の数名だけ特待生制度で良いのでは?その数名が重複して良い大学に受かって全体の%を上げてるのでは?生徒数が少ないのなら%を上げて見た目の実績を大きく上げるのは簡単。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す