最終更新:

194
Comment

【494055】修道中学の事教えて下さい

投稿者: うらら   (ID:EtXuOTY4pQo) 投稿日時:2006年 11月 13日 12:49

うちの息子は来年受験ですが広島市外に住んでおりあまりよくわかりません。バンカラというイメージですがどうなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 14 / 25

  1. 【2868810】 投稿者: 修道生の保護者  (ID:UZSGIv0tqAo) 投稿日時:2013年 02月 19日 18:09

    小学校から、塾で勉強して修道だから、よほどの天才出なければ、学校の授業を完全にマスターするのは、無理だと思う。普通の学生は塾にいったほうがいい。開成灘レベルも塾にっている。通信添削がちゃんとできるなら学校でもできる。進研ゼミよりz会が大学入試や模試を考えるといいんではないか。いずれもにしても、修道生は学校+塾で難関大学を突破するのがベストだと思います。広島駅前の予備校の上位を、学院や付属の生徒に打ち勝って修道生だらけにする方が、修道らしいとおもいますが?

  2. 【2890472】 投稿者: 今年も  (ID:RLwixtAsphE) 投稿日時:2013年 03月 08日 22:51

    塾に行かず大学医学部合格の声も聞きました^^
    浪人生も学校に来て勉強していたと聞きました
    現中2は去年に引き続き、Z会模試過去最高を出しました
    50人が学院や附属に行かず修道を第1志望にした年です
    補欠も3人でしたよね。
    英検合格率も過去最高でした。
    去年入学生もその傾向はひきつがれているようです。
    今年も変わりないようですね
    これからが楽しみです。

  3. 【2890678】 投稿者: タムタム  (ID:suZVuuKY4Do) 投稿日時:2013年 03月 09日 03:08

    まあ、所詮は修道よね。附属や学院を蹴ってまで進学すり意味がよく分からん。サッカー強いから?かな。

  4. 【2891342】 投稿者: あえて言うなら  (ID:z0YJkG1TZWA) 投稿日時:2013年 03月 09日 19:28

    今は住めば都ですが
    選ぶときに、学校の部活の様子など
    イベントをチェックして見に行き決めました
    サッカー一つとっても、強いチームだけでは決めません
    勝ってもただのボール蹴りならいやです。
    サッカーになっていないと。
    そういう点で修道中はどこも本物のクラブでした。
    後は今となれば、
    おいしい食堂やアカデミックな教育内容、
    校長先生の人柄、専門性の高いプロの先生方、立地
    などが良かったかな。
    本人次第で色んな夢をかなえられる学校です。
    うちは東大や京大で研究を志望ではありませんし、
    本人の行きたい大学と夢をかなえられるのが修道でした
    今、夢に向かって踏ん張っています!!

  5. 【2891601】 投稿者: 兄弟  (ID:n8WA47BWuEs) 投稿日時:2013年 03月 10日 00:45

    投稿者: 今年も(ID:RLwixtAsphE)さま


    >現中2は去年に引き続き、Z会模試過去最高を出しました
    50人が学院や附属に行かず修道を第1志望にした年です
    補欠も3人でしたよね。
    英検合格率も過去最高でした。


    教えてください。
    現中2はZ会模試過去最高。とは、上位者人数でしょうか得点でしょうか
    現中2は英検合格率も過去最高。とは、何級でしょうか3級?準2級?2級?

    いずれにしても優秀学年とは周知の事実

  6. 【2891723】 投稿者: それは  (ID:z0YJkG1TZWA) 投稿日時:2013年 03月 10日 08:16

    模試は全員の得点。
    英検は3級・・落ちた子は当然1桁の人数です
           準2や2級の合格の子もいますが・・すでに持っている子です
    学校としては、中3で準2、高1で2級をほぼ全員がとる予定。

  7. 【2891976】 投稿者: 兄弟  (ID:n8WA47BWuEs) 投稿日時:2013年 03月 10日 13:17

    投稿者: それは(ID:z0YJkG1TZWA)さま

    >学校としては、中3で準2、高1で2級をほぼ全員がとる予定。

    ほぼ全員とは流石です。
    広島一の人気校、文武両道が定着されていますね。

    山○君、日本人最初の9秒台は君だ!しかも地元の織田陸で。

  8. 【2934605】 投稿者: 修道の日  (ID:udG1joW3wYQ) 投稿日時:2013年 04月 17日 17:20

    東京六大学野球、春のリーグ戦が始まりましたね。

    野球班から現役で東大に行ったSくん、

    卒業後も文武両道、

    ちゃんと二年生に進級し、開幕投手も任されていましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す