最終更新:

18
Comment

【1142771】学院か、それとも附属か…

投稿者: 緑の野菜   (ID:dDAQ1.ykz3.) 投稿日時:2009年 01月 12日 15:42

もう3年前、この掲示板で「来年、4年生に。どの塾がおすすめですか」とお聞きし、
いろいろとご親切なお答えをいただいたものです。
その節はありがとうございました。
 
さて、あと10日で本番です。
ですが、わが家の場合、この期に及んで第一志望が決まっていないていたらく。
何となく、ここまで来ちゃいました。
 
附属は自宅から徒歩10分で、息子も評価。
偏差値的に言えば最難関。
「どうせなら難しい学校に行きたい」と息子の思い。
ただ、自由な校風ゆえか、大学進学実績で言うと学院に遠く及ばない。
入学しても通塾は必至(かどうかはわかりませんが、塾の先生はそうおっしゃる)
 
一方、学院。
自宅から1時間。
「起きられるかなあ」と息子。
「お弁当、作れるかしら」と奥さん。
でも、塾には行かないでいいようだ。
進学実績は言うまでもない。
実は、私自身が卒業生。何となく雰囲気はわかります。
  
まあ、寝言は通ってから言えっていうご意見もありましょうが、
26日発表で、27日にはお金を納めねばなりません。
あまり時間的余裕もないのですね。
 
この学校はこれが魅力、いや、こっちはこれがあるってお話があれば、
よろしくご指導ください。
 
どうも。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1142847】 投稿者: 小6受験生母  (ID:9VDfYAtrN5s) 投稿日時:2009年 01月 12日 17:08

    学院と附属、合格発表も同じ日ですものね。。。
    両方合格だったら、嬉しいけれど悩みますよね~
    我が家は、息子が何故だか学院びいきなので、学院を選びます。
    正直、親は学費のかからない附属に行かせたいけど、
    頑張ったのは子供なので、子供が行きたい方に行かせるしかありません。

    2週間後の今日には結果が出ているのかと思うと緊張してしまいます。
    お互いに、子供たちがベストな状態で受験できるといいですね!

  2. 【1142868】 投稿者: たか  (ID:kMKhtph4LNU) 投稿日時:2009年 01月 12日 17:35

    いろいろお悩みのようですね。通ってから・・・のことですが、やはりある程度は親は考えておかないといけないと思います。

    「小6受験生の母」さんには、受験当日のことで書き込みさせていただきましたが、ここでもまたずうずうしく書き込ませてもらいます。
    附属のレベルに関しては、以前私が書き込んだ以下の内容をコピーさせていただきます。

    「少し前に附属中学の偏差値についてご質問がありましたが、息子が附属中学の2年生なので知っている範囲でお答えします。 以下の通りです。
    「クラスの男子のうち、学院に合格したけど附属に来た人は何人いた?」と聞いたところ、「20人中11人」とのことでした。他のクラスはもう少し多いようです。残りの9人は、附属と修道に合格したけど学院は落ちた人がほとんどのようです(修道に落ちた人もいるようです)。これをもとに考えれば、附属中学2年生男子の偏差値=(学院の上位+修道の上位)/2 と考えることができそうです。
    女子の場合、「ほとんど、清心に合格している」とのことでしたので、清心より若干高いと考えられます。
    男子の場合、クラスの定期テストの成績をみても、男子は二極化しているという印象は受けます。女子の場合、男子よりは平均していい成績をとっているようです。」

    学生や先生、塾の話では、今の中学2年生以下とそれ以前ではずいぶんレベルが違うようです。もともと附属は「勉強するかしないかは自分の責任で決める」みたいな伝統があり(私も20年以上前の卒業生ですが)、付属の卒業生はそれを誇りにしています。そのため、付属のOBの子供は、学院に通っても附属に行くことが多いです。
    これからの附属だったら、選択してもまったく後悔はないと思いますよ。

  3. 【1143120】 投稿者: お久しぶり  (ID:Rkpm61xl/mw) 投稿日時:2009年 01月 12日 23:12

    緑の野菜さん、こんばんは。


    ↑のかたも書かれていますが、
    附属のほうが偏差値が高いというのは違うと思いますよ。
    息子は在校生ですが、同級生で両方合格した子15人ほどのうち、
    附属中に進んだ子は5人ほどでした。
    まあ、元々私学志向の親御さんが多かったのかもしれません。
    女子は清心と両方合格した子はほとんど附属中に来ています。


    うちの子は↑のかたのお子さんより上ですが
    女子は平均的に成績がよい、男子は二極化というのは当たっています。

    ちなみに、うちは共学である、通学時間が短いのということを
    理由に選びました。

    後、言うまでもないですが、
    学院でも附属でもトップの子は東大に合格します。
    中の上、いや中の下の子でもどの辺りに進学できるか、
    レベルを上げてくれるかが大切でしょう。
    附属の場合、学校にはそんなに期待できないかも・・・?


    我が家は親子とも満足しています(念のため^^;)。

  4. 【1143135】 投稿者: 追記  (ID:Rkpm61xl/mw) 投稿日時:2009年 01月 12日 23:33

    ↑の補足です。
    同級生のうち・・・というのは小学校の同級生です。

    そう言えば、「○○君、修道と附属に合格して、自分は修道に
    いきたかったけど、親が附属に行けって言うから来たんだよ」
    と言っていました。修道はきれいですからね~。

    試験頑張ってください。

  5. 【1144843】 投稿者: 緑の野菜  (ID:dDAQ1.ykz3.) 投稿日時:2009年 01月 14日 18:53

    みなさん、ありがとうございます。

    >小6受験生の母さん
     
    そうなんですね。
    ほんと、あとちょっとですよね。
    インフルエンザが怖い今日この頃です。
    本人、「附属=塾通い」と思い込んでおり、
    何となく学院に傾いているよう。
    動機としては、極めて希薄な感じがいたしますが(笑)
     
     
    >たかさん
     
    今の中二以降というと、抽選がなくなってから、ってことでしょうか?
    なかなか狭き門ですよねえ。
     
    自由な校風ってのはそれはそれで魅力的。
    ただ、息子は言われないとやらないってタイプなんで…
     
    いい学校であることは、よくわかります。
    塾にはみな通ってらっしゃるんでしょうかねえ。
     
     
    >お久しぶりさん
     
    どうも。
    通っている塾の資料やらなんやらをみると、
    附属>学院なもんで、そうゆうことなのかなって思ってました。
    まあ、私自身、学院なもんで、古江の学校の雰囲気はよーくわかります。
     
    かなりのボケタンでも、まあそれなりの学校に入れるー
    そんなセーフティーネットがあそこの魅力でしょうかね。
     
    附属はその辺が…ってとこなんでしょうかね。

    まあ、大学受験は、本人の問題ですから、しょうがないですけどねえ
     

  6. 【1147089】 投稿者: 正解は、学院でしょう。  (ID:IUkexhIb3gc) 投稿日時:2009年 01月 16日 20:45

    附属は自宅から徒歩10分なら、学院は45分程度でしょう。

  7. 【1147703】 投稿者: 男子なら決まっているでしょう  (ID:pZWBLW4Zzjo) 投稿日時:2009年 01月 17日 14:15

    新聞折り込みのチラシの家庭学習研究社の広告にあった、
    塾生の昨年度の各中学の合格者のうち実際に進学した数を見れば、
    どこの中学がトップ校なのかわかると思います。
    昨年は、かなりあとまで広大附属の追加合格があったみたいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す