最終更新:

23
Comment

【1797782】通学の距離 ホントのところ

投稿者: ハイジの母   (ID:jyFkjdZzaEA) 投稿日時:2010年 07月 13日 21:38

西条に住んでいます。中学受験を考えています。
志望校を東広島市内にするか、広島市内までにするか検討中です。
実際に遠距離通学をしている方、ここが良い、ここが大変などホントウのところ、
お聞かせくだされば嬉しいです。
(近い方もここが良い、などあれば聞かせてください)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1797982】 投稿者: バス15分  (ID:hrMst8IEJuE) 投稿日時:2010年 07月 14日 00:38

    私は12歳の子に広島市内まで通わせるという選択はできませんでした。
    でも周囲ではいらっしゃいます。
    中学校は修道、広大附属、清心、AICJなどです。
    皆さん(少なくとも朝は)車で西条駅まで送っていらっしゃるようです。

    もちろん私と同じように「広島市内まではちょっと」という親御さんもありますが、
    どちらかというと少数派です。
    やはり高偏差値なのは広島市の学校なので、
    お子さんがそれだけの実力があるなら親は協力するということでしょうか。

    ところで、うちは高校生もいてこちらは広島まで通っています。
    7時前後の電車に乗りますが、西条からだと座れる確率は半々、だそうです。
    ご参考になれば。

  2. 【1798048】 投稿者: 疲れ母  (ID:uPUj0CUTAHc) 投稿日時:2010年 07月 14日 04:44

    広島市西区の一貫校に息子が通っています。中学生です。通学は自転車・JR・バスです。はっきり言ってフルタイム母はお弁当作りが苦痛です。5時前には起きて作ります。
    子供も学校は楽しいようですが通学はたいぎいようです。西条でもたくさんの方が通っていらっしゃるので、友達と通学ならそんなに苦痛ではないかもしれません。ちなみに座れませんが、広島を過ぎたら座れるようです。

  3. 【1798075】 投稿者: ハイジの母  (ID:jyFkjdZzaEA) 投稿日時:2010年 07月 14日 07:36

     書き込みありがとうございます。

    「近くの中高一貫校に入ることができれば。」
     と始めた塾通いですが、少しずつ成績も上がって、広島市内も
    受験できる実力もついてきました。
    広島市内の学校は伝統校もあるし、本人も憧れているようです。
    (でも通学にかかる時間や大変さは自覚していません)
    「部活もやりたい。」
    となると休みの日も学校まで行かなければなりません。
    成績が上がったといっても、トップクラスではありません。
    「通学がリスクになるのでは。」
    と心配します。

    でも、それだけで広島市内の受験をあきらめるのは
    もったいない気がします。


    東広島市内だと、親子ともに、ゆとりのある生活。
    ピアノなど習い事を充実させているお子さんもいらっしゃいます。

    迷います。

  4. 【1798110】 投稿者: 疲労困憊  (ID:ncNEIm3g2ik) 投稿日時:2010年 07月 14日 08:39

    >ここが良い、ここが大変
    遠距離通学で良かった〜なんて思う事はありません。大変な事ならたくさんあります。
    朝が早い、厳しい部活に入る事を躊躇する、友達と遊ぶにも結局遠くまで行く事になる。やはり疲れる。
    何より近い人に比べハンデになる。
    雨の日、風の日、女の子なら体調の優れない日もあるでしょう。
    勢いでお決めになりませんように。

  5. 【1798124】 投稿者: 元女子高生  (ID:jAMPMO81kHk) 投稿日時:2010年 07月 14日 08:54

    広島市内の女子高に通っていました。
    私は市内に住んでいましたが、友達は東広島、呉、柳井からも通ってきていました。当然朝は早く、帰りも少ない便を気にして早く帰ったりしていましたが、疲労困憊って感じは無かったですね。クラブも人一倍頑張っている子もいて、始発に乗って朝練に出たりもしていましたよ。

  6. 【1798882】 投稿者: ハイジの母  (ID:jyFkjdZzaEA) 投稿日時:2010年 07月 14日 23:44

    書き込みありがとうございます。
    参考になります。

    感じ方は人それぞれ、なのですね。
    広島市内まで通えば大変、だけど「こなしていけないこともない。」
    のかな。
    覚悟は親子で必要なのですね。
    中高となると6年間。
    まだ小学生のわが子が通学する姿がイメージできず、
    迷っていました。

    試験を受けて合格してから考えればよい。
    気もしますが、合格発表から決定するまで時間もない様子

    親子で一度、学校まで公共機関を使って出かけてみようと思います。

  7. 【1798891】 投稿者: 雨  (ID:Ccz/2XHg8Sw) 投稿日時:2010年 07月 14日 23:56

    ここ数日の大雨洪水警報が続く様な天気だと、遠距離は大変ですよね。
    学校によって、学院や清心は朝早い時点で何らかの警報が一つでも出ていると、休校になるそうです。
    附属や女学院は警報はいくつ出ていても、台風に伴う暴風警報が付かなければ、学校があるそうです。
    この3日間、前2校は休校、後2校は通常授業だったよう。
    県外等遠方から通われる学生さんは大変だったことでしょう。
    市内の一貫校でも、警報時の対応にも色々ありますので、
    遠距離通学の場合、そういったことも参考にされるのも大事かもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す