最終更新:

17
Comment

【2442491】学院・附属より修道 附属より清心

投稿者: くま   (ID:bRTnhuzZPbA) 投稿日時:2012年 02月 24日 08:11

すべて合格した場合、選択する学校によってまわりの人から反感かうことがあると聞きました。
広島県でもありますか?
なぜ、そのような事を思うのでしょうか?
本人がよければいいような気がしますが、、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2442674】 投稿者: 意図が?  (ID:HhSWjhNtNvg) 投稿日時:2012年 02月 24日 10:50

    スレッドのタイトルから何を意図したものか判りませんが、学校の選択は本人次第。
    確かに世間一般には、附属、学院>修道、附属、清心>女学院かもしれませんが、これはあくまで総合的な大人の感覚。
    小学6年生の直感と感性はある意味大人のそれよりは鋭いものがあり、信じるべきと思います。
    うちの子は当初、修道>学院>附属の順位で進学希望していましたが、3校の学校説明会で校長の話を聞き、修道と学院の順位が入れ替わりました。
    理由を聞くと「修道の校長先生が自分の学校名より、学院の校名の方を多く言った。学院に対する対抗意識というか劣等感に思えた。それに対し学院の校長先生は来たいと思う人に来てもらいたいとしか言われなかったから。」とのこと。
    夢の高校野球を捨ててまで、そちらを選択した理由も不思議ですが、今では間違っていなかったと言っています。
    広島の片田舎ではどこに行っても御三家に進学すると、良くも悪くもいろいろな噂が立ちますが気にする必要はありません。
    子供の選んだ道を親は信じて一緒に進むのみです。

  2. 【2442716】 投稿者: くま  (ID:bRTnhuzZPbA) 投稿日時:2012年 02月 24日 11:30

    広島の学校だと
    男子であれば全て合格して、修道を選択したり
    女子であれば清心より女学院を選択するということです。
    このような選択をした場合同級生から非難されると聞きますがなぜでしょうか?あくまでも他の県での話ですがわかりやすく広島の学校名を出させていただきました。すみません。
    広島でもそのようなことはあるのでしょうか?
    知人が追い込まれて悩んでいます。
    アドバイスいただけると助かります。

  3. 【2442747】 投稿者: お前は馬鹿か?  (ID:pF/ITz8kdJI) 投稿日時:2012年 02月 24日 11:57

    >他の県での話ですがわかりやすく広島の学校名を出させていただきました。

    他の県の話であれば、その県の実際の学校名を出したほうがもっと分かりやすいだろう。

    名前を出された学校が迷惑だ。

    >知人が追い込まれて悩んでいます。

    そこまで追い込まれる理由がわからん。
    どこ選ぼうが個人の勝手だろ。

  4. 【2442755】 投稿者: 少し  (ID:mlD.1.wJX.Q) 投稿日時:2012年 02月 24日 12:05

    少し自意識過剰ではないでしょうか?
    うわさが立つのは合格したからではなくて、それまでの歩いてきた道も含めてだと思います。
    どこの学校がいいとか、どこの塾がいいなんてことを議論すること自体あまり意味がないでしょう。
    それから気になるのが、「広島の片田舎」という表現です。
    これだけいろんな意味でボーダレスの時代に、時代遅れの表現と感じます。
    東京をみて子育てしてもいい将来は全く描けません。
    そういう内向きな考えが日本を停滞させていると思います。
    外国人と仕事をすれば分かりますが、今の日本はアジアのなかでも危ない立場ですよ。
    韓国、中国どころかその他の東南アジアやインドもすごい勢いです。
    どこの学校がどう、塾がどうというより、もっと先のことを見据えなければ、今からの子供の将来は暗いと思います。

  5. 【2443136】 投稿者: 意図が?  (ID:dnhbsSbY9cg) 投稿日時:2012年 02月 24日 16:48

    ボーダレス、世界的視野で将来を見据える。まさに理想です。
    が、現実は往々にしてそうではありません。世界はおろかもっとミクロな世界での悩み。スレ主の友人が悩まれているのはこの現実に直面しているからと言うことですよね。
    中国、アジア諸国の発展に取り残されそうな日本。確かにそう捉える方が多いでしょうが、一寸地に足が付いていないようにも思います。
    韓国、中国の尋常でない教育熱。一流企業に入って沢山稼いで個人が裕福になればそれが一番なんて考えしか見えない。まさに40年前の日本の光景そのものです。
    人口減少を迎える国にとって今更世界で一番をなんて考えこそもう時代遅れ。
    学校選びにしてもそう。人の考えは千差万別。どこの学校を選ぼうが本人の意志次第。要は国内外を問わず自分の得意分野を伸ばし、人のために如何に役立てるか。ゆえにどこぞの学校の校訓「Be Men for others」の精神が必要な時代なのでは?

  6. 【2443388】 投稿者: 意図は  (ID:KOVTGk4YxBo) 投稿日時:2012年 02月 24日 20:37

    スレ主さんの非常に分かりづらい質問で皆さん戸惑っているようですが、こういうことですかね?

    まずスレは主さんは広島在住。
    広島以外(おそらく首都圏)に在住の知人の方のご子息が複数の受験校から合格を貰ったが、そのなかでどちらかというと偏差値の低いところに入学しようとしたところ、その学校の補欠繰り上がりを待っている生徒の関係者から疎ましい目で見られる。
    少し時期はずれな気もしますが…(数週間前なら分かりますが、もう繰り上がりの時期は過ぎてますよね)。
    で、スレ主さんは広島の学校しか知らなかったので、学院や修道を例に質問してみた。

    上の設定が正しい場合、広島を例にするとうまく説明できませんよ。何故なら広島は学校間のヒエラルキー軸がおよそ一本しかありませんから。
    例えばAさんが学院と修道に合格して修道を選択した場合、修道合格で学院の補欠だったBさんが繰り上がりになるケースが大半で、修道の繰り上がりを待っている子供たちには影響はありません(極端な例を言っています。附属は?なんて反論は無しよ)。

    これが同じような偏差値の併願校が複数あるような首都圏だと違ってきます。仮に修道と城北の偏差値が同じでこの2校が併願できなかったとすると、Aさんが修道に行くことで空いた学院の枠に城北合格のCさんが繰り上がり、修道で繰り上がり次点だったDさんはAさんが修道にくることで繰り上がらないということが起こるわけです。

    というような話だと勝手に想像しましたが、正しかったですか?スレ主さん。

  7. 【2443826】 投稿者: 学院、清心を目標としたクラスでほぼ全滅した塾の方便  (ID:Mr4M28TAE.g) 投稿日時:2012年 02月 25日 07:15

    学院、清心を目標としたクラスで、
    ほぼ全滅した塾の言い訳の方便ではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す