最終更新:

24
Comment

【996747】広島の中学校(転校)について

投稿者: 来春転勤予定   (ID:7YnsoMuiAho) 投稿日時:2008年 08月 05日 13:35

現在、国立(現在では国立と言わないと思いますが)附属中学校一年の息子が居ます。約半数の生徒が県内一の高校合格実績があり、今年の一般受験者も3倍の競争率でした。当県には広島学院といった、私立が無く受験を考えると附属中学校といった状況です。

主人は転勤しても、現在住んでいる県は帰ってくるのは難しい。定年まで広島だろう。と言ってます。

主人と私は、家族は一緒に暮らすぺきとの考えがあります(激務の為、一人でいるとウツになりそうと言ってます。)が、子供は友達と離れたくないと反対しています。毎日学校が楽しい。と言ってます。長い友達で、幼稚園から今まで付き合っている訳ですから、今年で10年の付き合いとなる訳です。イジメの心配はあるものの、転校という体験も大切だと思います。が昔とイジメの質が違いやはり心配です。(親の都合で転勤し僕はなじめずいじめられた。今の学校なら楽しく過ごせたのに・・・というそういう思いの経験をさせるのは可愛そうと思いつつも、いじめられると決まってるわけではないのですが、やはり何があるかわ分からないのでそういったことも考えてしまいます。)


現在、学力的に広島学院、広大附属の2校に通わせられるのなら、思い切って・・・とも思っておりますが、そこで教えて頂きたい事は、

1、広島学院は2年への進級時の途中編入の受け入れ実績はおありになるのでしょうか?また、生徒さんの雰囲気は?

2、広大附属は附属間連絡で空きがあれば可能なのですが、生徒さんの雰囲気はどうなのでしょうか?

?県内一の高校に進むなら○○中学校が公立ではレベルが高いといわれている公立中学校と生徒さんの雰囲気は?


ホームページを覗いてみましたが、実際通われている方のお話を伺えればと思っております。

現在通ってる附属は喧嘩しても相手の良さをお互いに見つめあう様な対応をしてくださったり、イジメに対し、先生方も適切に対応してくださっており、入学時には生徒と父兄に対し、気の合わない友達は何処にでも居る、かといって物を隠したりして困らせるのは違う。といっておりました。あー物を隠したりの意地悪があるのね。と思いつつ、父兄の前でもそう言っているという事は生徒を見ているなと感じました。ある意味、“生徒間の現実”と言うものをすぺてとは言いませんが、向き合っていると感じました。生徒も喧嘩してもいつまでも引っ張らない、ある意味さっぱりした子供達が多いです。のでクラスごと固まって休み時間に遊ぶというより、遊びたい内容でそこに居る人と遊ぶといった、来る物拒まず、去る物追わずの雰囲気です。ですので転校生を特別視する校風ではない学校に長年居た為(在校生が、転校生が少ないと珍しがったりする場合が有ると思うのです。)我が子は学校によって違うという事を知らない子供です。(転校の経験が無いのでしょうがないとは思いますが。)転校するにあたり、友人、親戚が広島に居ないので、広島県民の雰囲気(閉鎖的とか・・・)、生徒さんの雰囲気が全く分かりません。不躾な質問もあると思いますが、知らないのねと思って、教えて頂ければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【996770】 投稿者: 越してこられるのは  (ID:sU.A/A6LmUo) 投稿日時:2008年 08月 05日 14:08

    どちらの都道府県からでしょうか?
    地方だけでもわからないと、県民性や気質の違いなど、みなさんアドバイスしにくいのでは?


    また県内一の高校とは、進学実績でいけばどのくらいのレベルなのでしょうか?
    広島県の両隣の県の県内一の高校を比べてみても、岡山朝日と山口高校では
    全くレベルが違い、いっしょにして話をすることはできません。


    広島学院や広島附属は、全国的に見てもかなりのレベルの学校で
    田舎(失礼な言い方ですみません)の県立トップとはレベルが違うため、
    岡山朝日レベルの公立高校でないと、同列には語れないと思います。

  2. 【996790】 投稿者: 広大附属は  (ID:sU.A/A6LmUo) 投稿日時:2008年 08月 05日 14:39

    翠校と東雲校のどちらでしょうか?
    地元では学院と並ぶ附属と行った場合、翠校を指しますので、
    ↑上記の話はそれを前提に書きましたが、東雲校の場合はまた
    話が違ってきますので、何校のことなのかわかった方が、
    みなさんからの適切なアドバイスが得られると思います。

  3. 【996825】 投稿者: 通りすがり  (ID:8U365MoKwvo) 投稿日時:2008年 08月 05日 15:27

    来春転勤予定さんへ

    1.広島学院には途中編入の受け入れ制度はありません。
    2.仰る通り広大附属中の場合、空きがあれば実施される
      附属間連絡での転入学試験への応募は可能です。
    3.広島市とその近郊で、特段レベルが傑出した公立中学校が
      存在するという話はあまり聞いたことがありません。
      (私が知らないだけなのかも・・・)
      ⇒公立高校では最近、広島市立基町高校の進学実績が
       良いようです。

    (感想)
     狭い日本のこと、広島とよそであまり変わりはないですよ。
     案ずるより産むがやすしです。
     お気持ちは分かりますが、親御さんがあれこれ取り越し
     苦労したり悩まないように。ドンと構えて下さい。

     因みに当方、転入学の経験はありませんが、息子は
     広島学院と修道に学び、娘が広大附属小に通っています。

  4. 【996840】 投稿者: 来春転勤予定  (ID:7YnsoMuiAho) 投稿日時:2008年 08月 05日 15:57

    長文にも関わらず、読んでくださり、またアドバイスくださり有難うございました。


    越してこられるのは(広大附属は)様

    ネットで調べたところ在住の県内一の高校の偏差値は68でした。日能研でも中学受験に当り、中学の高校合格実績を見て、高校の大学合格実績を考えて全国の県立高校の中では、トップクラスで、名前が挙がる学校です。当附属中学校の偏差値は公にされておらず、日能研の先生も偏差値が分からないとおっしゃってました。(四谷大塚の出している中学校偏差値には名前が挙がってません)が偏差値68の学校に半数の生徒が進学する学校です。

    ○○地方という表現をするとある程度分かってしまうので、お許し下さい。大阪へは高速バスで2時間程で行け、転勤族の多い県でもあります。が広島に比べ田舎です。


    通りすがり様

    >狭い日本のこと、広島とよそであまり変わりはないですよ。
    >案ずるより産むがやすしです。

    とのお言葉、気が楽になりました。有難うございました。

  5. 【996842】 投稿者: 来春転勤予定  (ID:7YnsoMuiAho) 投稿日時:2008年 08月 05日 15:58

    通りすがり様
    1〜3のお答え有難うございました。

  6. 【996865】 投稿者: 穏やかですよ  (ID:Fib7Kul.Ha2) 投稿日時:2008年 08月 05日 16:29

    広島市は企業の支店が多い都市として有名です。そのため、転勤族も多く、他地域からの方を排除する風土だとは思いません。適度に街で適度に田舎で、個人的にはとても住みやすい街だと思います。広島は平均的日本人に近い地域性らしく、新製品の試験販売などに選ばれる地域だと聞いたこともあります。あまりご心配されなくても大丈夫かと思います。


    学校に関しては、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。広大附属(翠町)は体育祭が有名です。HPで確認されて、ご家族でぜひ見学されるといいと思います。ついでに街の雰囲気なども。

  7. 【996878】 投稿者: 通りすがり  (ID:8U365MoKwvo) 投稿日時:2008年 08月 05日 16:48

    広大附属は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 翠校と東雲校のどちらでしょうか?
    > 地元では学院と並ぶ附属と行った場合、翠校を指しますので、
    > ↑上記の話はそれを前提に書きましたが、東雲校の場合はまた
    > 話が違ってきますので、何校のことなのかわかった方が、
    > みなさんからの適切なアドバイスが得られると思います。


    来春転勤予定さんは、附属間連絡での転入学試験を
    考えておられるようですが・・・

    広大附属東雲中の場合は、例え空きがあっても
    附属間連絡での転入学試験はないと思いますが
    実際のところ、どうなんでしょうか・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す