- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ゆう (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 09日 18:29
義理の両親が喜寿、古稀を迎え、
今度、お祝いの会をすることになりました。
そこでお祝いの品が、考え付かず、
どうしたものか・・と思っています。
結婚以来、本当に私たち家族のことを思って、
何事もよくしてくれ、尊敬する義父母です。
最近は、子どもも大きくなり忙しく、なかなか揃って会うことも
できないので、
今度の会は、思い出に残るいい日になれば・・と思っています。
いいお祝いの品があれば、是非教えてください。
両親は、仕事柄、
食器、有名な陶器、塗り物、置物などのいただきものは、
いっぱいあり、
実は、あまりそういうものに、興味がありません。
息子が小さいときは、写真や 描いた絵などを、
1番喜んでくれましたが、
息子たちも 、中学、高校生になり、そういうわけにもいきません。
デパートや、インターネットでも探してみるのですが、
なかなか、思いつきません。
アドバイスいただけると うれしいです。
-
【220414】 投稿者: 通りすがり (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 09日 18:51
喜寿・古稀なんておめでとうございます。
ご健康な方ならご旅行でもと旅行の商品券はいかがですか?+お土産代(現金)とか
あと息子さんたちから手紙や似顔絵でも(笑)、いくつになられてもお孫さんたちからいただくというのは喜ばれますよ。お孫さんとご旅行でも荷物もちとしてもいいかもしれません。添乗員として頑張ってもらってはいかがですか?気を使う嫁抜きで楽しいはず。
余談ですが、つい先日私の祖父がなくなって、ひ孫にあたる中学生の息子が入院中の祖父の絵(ルーズリーフにまんが絵みたいな)を描き、遺言ノートの中に一緒に棺おけへ入れてほしいと書いてありました。年配の方は、自分の家族以外に若い世代に接する機会が減るので、お孫さんと接するのは本当に嬉しいと思いますよ。
あと気持ちばかりの近くの神社のお守りとか、お花は定番ですよね。ご主人が赤ちゃんの頃の家族写真を引伸ばして、新たな写真にしてみるとかお若い頃を振り返られて喜ばれるのでは?
きっとゆうさんみたいな方がお嫁さんで、喜寿・古稀を迎えられて本当に御幸せだと思いますよ。いいお祝いになることを願ってます。
-
【221127】 投稿者: 写真 (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 10日 11:28
よろこびごとが重なって、本当におめでとうございます。
デパートの写真室や、町の写真館、それも、そちらの町で評判のよいところを
選んで、まずご夫婦で、そしてご一族で記念写真を撮るというのはいかがですか。
そのあと、皆さんでお食事したらよい想い出になるでしょう。お祝いはお孫さんに
考えてもらうというのはどうでしょうか。
これから先はちょっといやな話かもしれませんが、その時にすてきな笑顔で
一人ずつ写真を撮っておくというのも、将来のお別れのときの準備になります。
私の知り合いは、毎年写真館で夫婦で写真を撮り、気に入った写真を使うんだと
言っています。奥さんはなるべく若い頃の写真を使いたいようですが…。
まあそこまで深謀遠慮をめぐらさなくても、改まって写真を撮るというのは、
そうしょっちゅうあることではないので、おすすめしたいです。 -
-
【221342】 投稿者: うちもです (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 10日 15:44
すみません、便乗させてください。
うちの父も古希でどうお祝いしたらいいのか考えていました。
還暦の時は赤いちゃんちゃんこ(今時はセーターくらいですよね)
など決まったものがありますが、
古希の場合もそういったものがあるのでしょうか? -
-
【221415】 投稿者: 通りすがり (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 10日 17:13
上で書いた通りすがりです。
古稀のお祝いは、還暦のお祝いの赤が紫に変わる。ということでしょうか?
確か杜甫か何かの中国の格言?が由来になっていたような。
お祝いの席では、他の家族の方も集まられるのでしょうか?
それによってお祝いの仕方も違ってきますよね。ちょっと気になりました。
-
-
【221615】 投稿者: 暦 (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 10日 20:04
今、写真を持ち込むとカレンダーを作ってくれるところがあります。
今まで、ご両親とお子さんとみんなで一緒に旅行などしたことはありますか?
旅行でなくても、一緒にとった記念写真とか、お子さんが赤ちゃんのときのお宮参りとか
絵になる良い思いで写真を何枚か選んで、6枚ものあるいは12枚もののカレンダーをつくられたらいかがですか?
実は妹が印刷の仕事をしていて、ときどきこういうものを作って喜ばれているようです。
そんなに高価ではないので、会食や記念品のプラスにされたらいかがでしょう。 -
【221657】 投稿者: ゴーストライター (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 10日 21:06
ライターにほぼ聞き取り書きさせて「わが半生を振り返り」を作成し
自費出版はどうでしょう
本人が興味をしめせばの話ですが
戦争がカラムから嫌がる人も多いのですが -
-
【221709】 投稿者: モノより思い出 (IP Logged) 投稿日時:2005年 11月 10日 21:39
ご年配の方では、お祝いを考えてもいくらも思いつかれないのでは?
なんでもいっぱい持っている世代ですし、
使い捨てることに抵抗を感じる年代ですものね。
却って頂き物の管理に無駄な気力、体力を使うのでは?と、
義父母、実家の両親、友人たちのご両親のはなしを見聞きして
思います。
約十年前の義父母の古希祝いはまだ孫たちが小さかったため、
孫たちの予定までやりくりすることはたいした手間ではなく、
当の義父母たちも子や孫が全員集まることに
特に深い感慨を覚えているようには見えませんでした。
(うれしくないというわけではありませんよ)
三年前の実家のお祝いでは、物はなし(お花だけ)、
私たち姉妹、その夫たち、孫全員が一堂に集まり食事をしました。
孫たちの年齢が上がるにつれ、
お正月でさえ全員が顔をそろえることが難しくなってきていたため、
いろいろ忙しいなか自分たちのために皆が都合をつけてきてくれたことが
私が考えていた以上にとてもうれしかったようでした。
ご参考になれば幸いです。