- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ひとりごと・・・ (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 01日 21:28
高級外車に乗り、決して生活には困っていないのにあえて、
支払いをしない親が増えてるという記事を読みました。
私には直接被害はないのですが、とても腹立たしさを感じこちらに
書きこみさせていただきます。(私の独り言と思いレスは無用です。)
家は子供は私学なので、毎朝4時半に起きお弁当作りをしています。
お弁当の学校とは重々承知で選択しましたが、やはり毎朝のお弁当作りは
正直辛い時もあります。なければ、5時半まで寝てられるのに・・・。
(私は子供時代給食が大嫌いで、それこそ苦痛でした。
でも自分が親になると給食ってありがたいと最近考えがかわりました。)
給食費を払わずに、子供に給食を食べさせるのは無銭飲食と変わらないのに、
やはり公立の親御さんは常識を逸脱してるお方が多いのですか。
感謝の気持ちがあれば、不払いという選択はしないと思うのですが、
素朴な疑問です。
-
【455645】 投稿者: 今朝の産経ニュース (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 12:45
産経新聞を取ってない方達に・・・
産経WEBニュースをお届けします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
給食費払わぬ親たち お金あっても「頼んだ覚えない」
家計にゆとりがあるのに給食費を払わない保護者が増えている。あまりの悪質ぶりに、法的措置を取る自治体が相次ぐ。未納分を学校側が立て替えたり、給食の質や量を下げて対応している事実は、教育界では“公然の秘密”。生活保護に上積みされた給食費を別の出費に流用する保護者もいるほどで、きちんと払っている保護者や教職員たちから非難の声が上がっている。(池田証志)
「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給食費は払わない保護者がいる」。文部科学省にはこんな報告が相次いで寄せられている。外車に乗るような世帯だけではない。国や自治体は所得により生活保護に給食費分を上乗せして支給しているが、それでも給食費を滞納する保護者も多いという。
小学校(低学年)で月3900円、中学校で月4500円の給食費(文科省発表の全国平均)。宇都宮市は9月12日、給食費を滞納している保護者38人に、支払い督促を宇都宮簡裁に申し立てた。4月には仙台市が、翌5月には北海道根室市が同様の措置を取っている。支払いに応じなければ、裁判所による差し押さえの処分が下ることになる。
宇都宮市の調べでは、5月1日時点で、702人分の給食費が3カ月以上未納で滞納総額は3290万円。中学校21校中20校、小学校59校のうち40校で未納者がいた。未納者がいない学校の方が少なかった。
北海道芦別市では昨年3月、支払い能力がありながら支払う意思がない「特定滞納者」に行政サービスの一部停止や住所、氏名の公表などを認める条例を可決した。
佐賀県多久市では一昨年、給食費の納付を約束する保証人付きの「確約書」を全保護者に求めた(昨年度で廃止)。山梨県笛吹市でも「連絡なしに滞納した場合は給食停止」という同意書を保護者に提出させた。
広島県や東京都でも悪質な未納事案が横行。学校側の再三の説得にも支払いに応じず、教員がポケットマネーで負担した例は日常茶飯事。教師や校長、PTAの役員が給食費を立て替えたものの、子供たちが卒業した後に踏み倒されてしまった例が絶えない。
各自治体は、徴収員の配置やプリペイド方式の採用など“あの手この手”で踏み倒し防止に躍起だが、滞納する保護者の多くが「義務教育だから払いたくない」の一点張り。なかには「給食を出せと頼んだ覚えはない!」「給食を止められるものなら止めてみろ!」などとすごむ保護者もいるという。
東京都内のある中学では、1人当たりの給食の予算は1日280円だったが、260円分に抑えざるを得なくなった。給食費の未納は、給食の質や量を低下させるという事態を招いている。
学校給食法は、子供たちに給食を提供するよう自治体に「努めなければならない」と努力義務を規定。そのための設備や調理員の人件費は自治体が負担するが、食材費は保護者が負担するよう定めている。文科省学校健康教育課では「結局は保護者のモラルの問題。学校を通じて給食は自己負担であることへの理解を求めるしかない」と話している。
-
【455652】 投稿者: 田舎 (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 12:46
データ さんへ:
-------------------------------------------------------
どうして全国平均より東京区部の方が率が高いのですか?
基準が大きく異なるのですか?
-
【455674】 投稿者: 最近知ったけど… (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:24
都内の区部に住んでいます。
この就学援助がなぜ区部の方が高いかと言えば,
もう親のモラルが区部の方が崩れているからだと思います。
近所の子供が同い年のお母さんと話していてわかりました。
この掲示板の話題をそのお母さんとした時に言われました。
申請の年収以内ならみんな申請をだすのよ。(ほんとうに困ってなくても)
恥ずかしいなんて感覚はない。もらえるものは貰うっていう感覚よって
言われました。
自営の方などはやはりうまく年収を調整して申請している方が
多数らしいです。
サラリーマンはつくづくこういう時に損なのよって
そのお母さんが言ってました。
都心部でない地域ではまだ,世間の目を気にする方も多いからだと
思います。
(また基準の年収ベースも多少違うのかな??知っている方いる?)
そのご家庭もうちも貰っていないってお互いにわかっているから
話せた雑談だったのですけどね。
-
-
【455686】 投稿者: 教えてください (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:40
無知で申し訳ないのですが、子供が中学から私立に行っています。
上の産経ニュースによると給食のある中学校ってあるんですか?
地元の公立中学はお弁当です。 -
-
【455690】 投稿者: ↑ (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:48
私立に通わせている母親って、超暇なんですね。
-
-
【455698】 投稿者: 横浜市民さん? (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:50
教えてください さんへ:
-------------------------------------------------------
> 無知で申し訳ないのですが、子供が中学から私立に行っています。
> 上の産経ニュースによると給食のある中学校ってあるんですか?
> 地元の公立中学はお弁当です。
お住まいは横浜市ですか? 横浜の公立中は給食ありませんよね。
一般的には、公立中は給食のところが多いと思うのですが、
他にも、給食のない地域があるのでしょうか?
(神奈川の他の地域ではどうなのでしょう?)
私は他県出身なので、公立中なのに給食がないというのが驚きでした。
-
-
【455699】 投稿者: 超暇人 (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:51
都内の公立中はみんな給食、実際これがないと餓死する子も
いると思います。この際公務員の給料減らして給食費無料に
してあげましょう。 -
【455704】 投稿者: 金八 (IP Logged) 投稿日時:2006年 10月 02日 14:09
たしか名古屋も弁当だったような・・・公務員の給料は全国的に見ても高いのに・・