最終更新:

5
Comment

【27965】実家の親の体調不良

投稿者: 水色   (IP Logged) 投稿日時:2005年 02月 01日 13:28

首都圏に住んでいます。子どもは新六年生になります(来年の今頃は
入試です)

さっき、実家の母から電話があり
父が軽い脳梗塞であると言ってきました。
幸い、発見が早かったため、手術ではなく投薬治療で
血管の詰まりを治すのだそうです。今後は定期的に通院して
自宅療養するとのことです。(父は定年したので家にいます)
昨年あたりから、父の様子がおかしいというのは
母から聞いてはいたのです。(動作緩慢、記憶力低下、平衡感覚のバランスなど)

しかし遠方なのと、帰省は夫の郷里を優先しているので
なかなか実家に里帰り出来ず、2年に一度程度。この前、里帰りしたのは
一昨年のお盆休みでした。
しかも、今年は子どもが受験生なので、今年はもちろん帰れません。

孫に会いたがっている年老いた両親に、孫の顔を見せたやりたいが
こちらとしては時間的に無理。両親の方は経済的に余裕がないので
こっちに遊びに来てもらうことも困難。
我が家の家計も、受験関連でギリギリなので、祖父母を招くような
金銭的余裕が無い。

でも、脳梗塞ときいて、ものすごく心配です。
もし、父が倒れるようなことになったら・・・
そんなことになる前に、孫の顔を見せたやりたい。
母の負担を少しでも軽くさせるために、家事や療養の手助けをしたいが・・・・
今は、子どもの受験で手一杯。

もしも、万が一
父にもしものことがあったとき、
しかも、それが、子どもの受験日に近かったらどうしよう?
とか、心配ばかりしています。
もちろん、父の命は大事ですし、長生きして欲しいし、
倒れる様なことにはなって欲しくないです。
父が亡くなるようなことになってしまったら、
長女である私は、もちろん実家にかけつけるつもりでします。
しかし、もしその日が
子どもの受験日だったらどうしよう?

神様、どうか父をお助け下さい。
父の命を奪うようなことはしないで下さい。
子どもの受験が終わりさえすれば、いくらでも里帰りして
両親に孫の顔を見せにいくつもりですから。
父の脳梗塞が進まないことを願うばかりです。

皆様の中で、いよいよ子どもの受験だというときに
身内の急病であるとか、不幸が重なってしまった方は
いらっしゃいますか?
そのとき、どうされましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【27997】 投稿者: 助け合いで  (IP Logged) 投稿日時:2005年 02月 01日 14:23

    お父さま、とても心配ですね。

    ご主人がいらっしゃるようですので、もしもの時は手分けをすれば
    乗り切れるのではないでしょうか。
    有給をとってもらって、試験会場に連れて行ってもらうとか。
    前もって、願書の手続き、会場の把握、などは念入りに打ち合わせておいた方がいいですね。

    ご兄弟がいらっしゃるようでしたら、2月の2〜3日間はお願いするとか。

    少しでも早いご回復をお祈りしています。

  2. 【28169】 投稿者: 古都  (IP Logged) 投稿日時:2005年 02月 01日 18:36

     ご心配でしょうね。私も約20年前に母が脳梗塞で半身不随になりました。その母が一昨年、痙攣をおこし、植物状態に、、。息子はその頃小学5年。塾に通っていましたが。夫も子どもも、遠方ですが、看病に帰る私に協力してくれました。6年になり一度も帰っていません。
     現在は、植物状態です。家族が希望を捨てずに、看病すると奇跡が起こる。かもしれません。しかし、私にはできませんでした。本当に、母に申し訳ないのです。受験が終わったら、帰ってみます。もっと、良い方法があるかもしれません。しかし、無理をすると、私の場合は、行き詰ってしまいましたから、無理はしないことにしました。こちらで、たくさん
    相談させていただきました。
     おかげさまで息子は、無事一月校は合格しました。第一志望の今日。結果が怖いですが発表までがまんです。
     お父様には、お母様がまだお元気にいらっしゃるので、また、軽めに発見された方は、注意することができます。安心せず、健康に注意してもらっていれば、かえって、大病は免れるやもしれません。
     どうぞ、お大事にされてください。

  3. 【32289】 投稿者: みゆ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 02月 07日 08:34

    いろいろ難しいご事情があるようですが、
    一度早いうちに、ご実家に行かれたほうが良いと思います。
    お母さんが安心して満ち足りた心持ちでないと、家族みんなが
    幸せにはなれません。
    ご主人の実家に遠慮して、入院中の実父の看病をあまり出来ずに
    永久の別れになってしまい、4年以上になりますが未だに後悔
    している友人がいます。私も自分の実家に帰る事を遠慮していましたが、
    今は主人の親にいやみを言われても、自分の親も平等に大切にして、
    実家に帰り、孫の顔をみせたりしています。

  4. 【32653】 投稿者: ぷくりん  (IP Logged) 投稿日時:2005年 02月 07日 16:48

    我が家も、5年前、遠方に住む母が脳梗塞で入院しました。
    幸い発見が早かったので、言語障害が残ったぐらいですぐに退院できました。
    その後、離婚してゆっくり実家で過ごし、趣味の絵葉書や散歩等
    ストレスのない生活をしているおかげで現在、ほとんど言語障害もなくなりました。
    (もちろん、薬はずっと飲み続けなければいけませんが)

    ちゃんと薬を飲み、お酒やたばこは控えて、規則正しい生活をしていれば
    大丈夫なのでは?と思います。

    もちろん、受験期に不測の事態(自分を含む家族の事故や病気等)を予想して
    いざとなったら、ご主人に頼むとかそういった心づもりは必要かなとは思いますが。。

    お父様の早期回復を祈っております。




  5. 【35272】 投稿者: 水色  (IP Logged) 投稿日時:2005年 02月 10日 09:53

    返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
    皆様のご意見からやはり早々に帰省した方が良いのではないかと思っております。
    又、父の快復を祈りつつ万が一の場合にも充分な対応が出来るようにしていきたいと
    思っております。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す