最終更新:

58
Comment

【380155】家事の手際

投稿者: 町子   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 21:07

子供が足を骨折し、今やっと松葉杖で通学できるようになり、
母親の私が毎日学校に付き添っています。
今までずっと専業主婦でやって来ましたので、家事は子供が学校に行っている間に
おこなってきました。
ですので、今までですと午後2時には洗濯物も綺麗に畳んでタンスにしまい、
買い物も晩ご飯の支度も4時には済んでいて、家の掃除も午前中には終わっていて、
子供が帰宅する頃には家事をしなくていい生活だったのです。
夜と言えば子供の勉強を見てあげたり、家族団らんでゆったり過ごしていました。



しかし、子供の付き添いで今までのような専業主婦状態を維持できなくなり
私自身慣れていないのでパニック状態です。
夕方4時5時に、山のような家事を目の前にして
困り果てている自分がいます。夜中に掃除機をかけたり、洗い物したり・・・
今までは、土日に家事なんてしたことが無かったんです。
家族みんなでゆっくり起きて、あちこち外出したりしてたのが、
今は、溜まりに溜まった家事を土日に怒濤のごとく片づけ、
夫に「ごめーん、ちょっとそれ持ってきてくれる?」と頼んだり。
今まで専業主婦生活にどっぷりだったので、夫に家事の手伝いを頼んだことなど
無かったので、夫は「何で俺が?」と怒り心頭。


子供が今、こういう状態なので
家族で協力し合いたいのに、夫がわがままで・・・
でもまあ、夫の不機嫌な顔なんかこの際ほおっておくとして・・・



専業主婦生活にどっぷりと浸かってきたせいで、
家事を手抜きするとか、その場はやらないでおいて後でやるとか
そういう概念が私の中に無いのです。家事の優先順位も、
全部やらないと気が済まないので、「どれを後でしよう」とか決められなくて。
夜の10時や11時に家事をするという生活が不慣れなので
パニック状態です。


ワーキングマザーさん、もしくは家族の介護、その他事情をお持ちで
日中に家事をこなせない方にお尋ねします。
家事に対して、どのような優先順位をつけ、どのように手際よくこなして
おられますか?土日に亭主や子供に家事を手伝わせると、家族でレジャーとか出来なくなりますが
ご家族はいやな顔せず、協力してくれますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【380176】 投稿者: 、、、、、、、、、、、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 21:33

    町子 さんへ

    6時半起床、洗顔・化粧をする、洗濯物を外に出す、庭の水遣り、ゴミだし、朝ごはんの用意、食べさせる、自分は食べながら授乳、歯磨きを手伝う、歯磨きをする、保育園の連絡帳記入、支度8時半に保育園へ、6時お迎え、庭の水遣り、食事を作る、夕飯、歯磨き、入浴、勉強、寝かせる、洗濯物を干すで9時半で自分も就寝。
    子供の食事、入浴が外せない事ですね。夕飯は15分前後で作ります。食器洗い機は毎日一回使用します。掃除は週1回ですがリビングだけは毎日掃除機かけます。

  2. 【380183】 投稿者: 、、、、、、、、、、、、、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 21:41

    うちは旦那が仕事人間なのでほとんどいませんので私が一人でやります。子供は小さいので洗濯物干ししかお手伝いできません。週のうち一日は習い事でつぶれ、一日は家事でつぶれます。(お風呂掃除やその他の部屋の片付けや生協の注文や子供の離乳食作り)レジャーは3連休の時に私が子供たちを連れて遠出します。週初めに疲れると倒れそうになるので週初めの前の日は家で家事のみします。毎日仕事に家事に忙しいですが睡眠だけはたっぷりとります。以前過労で倒れた事があるので。第二に自分の睡眠時間の確保でしょうか。

  3. 【380189】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 21:51

    町子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今までずっと専業主婦でやって来ましたので、家事は子供が学校に行っている間に
    > おこなってきました。
    > ですので、今までですと午後2時には洗濯物も綺麗に畳んでタンスにしまい、
    > 買い物も晩ご飯の支度も4時には済んでいて、家の掃除も午前中には終わっていて、
    > 子供が帰宅する頃には家事をしなくていい生活だったのです。
    > 夜と言えば子供の勉強を見てあげたり、家族団らんでゆったり過ごしていました。
    >
    >

    パーフェクな家事ぶりですね。パーフェクトすぎませんか?夕方4時に夕食の支度をすませてる方が、この世の中どれだけいるでしょうか?
    わたしも子供が上の子が幼稚園の頃は4時頃に夕食のしたくとかしてました(幼稚園のお友達にびっくりされましたけど下の子が産まれたばかりで、いつぐずるかわからないので、合間で早めにしてました)けど、子供が多くなるにしたがって、学校の行事や役員で出たり、お友達とランチしたり、趣味の運動を週に2回程やるようになり、家事は手抜きでやるようになりました。

    下の子が中学に入ると二人とも7時まで帰ってこないので、週に2度程の仕事に出るようになりました。
    家事だけで、4時まで家事をしている生活は、もう考えられませんね。手抜きしろとは言いませんが町子さんももう少し、家事の占める割合を減らしてみてはどうでしょうか?

    2時間かけてた掃除を、30分で終わり範囲にするとか、今日出来ないとこを明日に回すとか、
    食事も小学生のうちは7時にはテーブルに並べていましたが、今では子供達の帰ってくるのも遅くなり、7時半から8時の間になり、そうすると6時から始めていた食事にしたくも6時半からでいいやと、仕事から帰って一休みしてたりするようになりました。

    主人は家の事はなにもしてはくれません。子供の世話や遊ぶと言った事もいっさいしません。
    私も手伝ってという事はありません。主人が飲みにいく時は夕方おくり、12時や1時に迎えに行く事もしばしば、尽くしてると思いますよ。だからその分家事の手抜きは少し多めに見てね、まだ部屋の掃除は終わってないけど、趣味の日なので出かけますって感じです。


    >
    > しかし、子供の付き添いで今までのような専業主婦状態を維持できなくなり
    > 私自身慣れていないのでパニック状態です。
    > 夕方4時5時に、山のような家事を目の前にして
    > 困り果てている自分がいます。夜中に掃除機をかけたり、洗い物したり・・・
    > 今までは、土日に家事なんてしたことが無かったんです。
    > 家族みんなでゆっくり起きて、あちこち外出したりしてたのが、
    > 今は、溜まりに溜まった家事を土日に怒濤のごとく片づけ、
    > 夫に「ごめーん、ちょっとそれ持ってきてくれる?」と頼んだり。
    > 今まで専業主婦生活にどっぷりだったので、夫に家事の手伝いを頼んだことなど
    > 無かったので、夫は「何で俺が?」と怒り心頭。
    >

    うちの主人は、多少家は散らかってても土日はのんびりしたい方なので、土日に家事はあまりしません。(洗濯と食事だけですね)
    どこか割り切った方がいいですよ。これをきっかけに少し家事を効率よく短めにしてみては?

    > 子供が足を骨折し、今やっと松葉杖で通学できるようになり、
    > 母親の私が毎日学校に付き添っています。

    付き添うって、ずーっと学校にいるのですか?
    うちの子も骨折して、松葉杖ついてました。自転車通ですが、無理なので毎日、送り迎えはしてました。
    教室が4Fなので、上までついて行くと言ったのですが、お願いだからやめてと言われ、じゃあお兄ちゃんに行ってもらおう(同じ中高一貫校の高校生でした。)というのも振り切り、大丈夫といい、毎日一人で4階の教室まで松葉杖で上っていきました。教室移動もすべてです。でもたいていお友達が荷物持ってくれたり手伝って、お世話になっていました。
    結局一度も車を降りて学校へは入りませんでした。

    初めは心配でしたが、上の子も松葉杖の子なんて、1年中誰かしらいるか(運動が盛ん案学校なのでラグビーの授業や部活、球技大会なんかで、年中けが人がいるそうです)大丈夫じゃないって言っていうので、付き添いは一度もせずに完治を迎えました。

    付き添いもほどほどでいいのではないでしょうか?もう中学生、一人でも友達とでもなんとかしていきますよ。

  4. 【380200】 投稿者: お金!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 21:56

    食べ物は極力買ってきたもので済ませ、
    アイロンがけの必要な衣類はクリーニングやさんに取りに来てもらい、
    お風呂はシャワーで済ます。
    掃除はダスキンに週一で頼み、月一で全体クリーニングを頼む。
    これでどうでしょうか?
    骨折も程度によりけりですが、お子さんなら半年で、すっかりよくなるでしょう。
    それまでお金を使って楽したらいかが?

  5. 【380205】 投稿者: ワーキングマザーではありませんが・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 21:57

    皆さん工夫されてますよ。前夜に翌日の食事の準備や
    週末のどちらか一日は家事に徹する等。
    土日どちらもレジャーのためにあけるなんて
    なかなか出来ないと思います。
    我が家も主人が土日休みではないので週末は息子二人と私で
    1日はレジャーに、1日はゆっくり家事や家の近所で
    済むようなことをしています。
    手抜きや後で・・というのは必要なことですよ。

  6. 【380217】 投稿者: 一日は24時間  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 22:09

    人間は皆この24時間で生活しています。
    能力は人それぞれだとは思いますが、今の世の中家事にそんなに時間がかかるとは到底思えないのですが…。
    掃除機、洗濯機、給湯器、ガスコンロ、追い焚き機能、自家用車、パソコン・・・・。
    、、、、、さんの仰るように育児だけが機械化できない労働ですが町子さんのところは既に就学児のようなのでそれもない。
    町子さんに足りないのは家事能力や要領というよりも融通をきかせるキャパシティのような気がします。
    知人に、とても几帳面で一週間の献立をすべて週末に決めてしまうため、メモを片手に買い物に行き予定外の日替わり特価品などは買ったことがないと言う人がいますが、同じタイプでは?
    どんなやり方でも他人がとやかく言うことではありませんが、これから受験や介護のほかに
    人生にはイレギュラーな出来事がつきものです。
    お子さんがけがしたくらいでパニクっていては先が思いやられませんか。
    世の中には障がいを持つ子どもさんを育てている人も、生活のために生後間もない子を育てながら働いている人もたくさんいますよ。
    家事なんて手抜きしても本当に困るひとはいません。
    ご自分が嫌なだけでしょう?。
    お子さんのピンチの時だというのにご主人もあまりにも思いやりのない人ですね。
    お子さんのけがは不幸な出来事かもしれませんが家族のチームワークが計られるいい機会ととらえて一度ゆっくり話し合ってみてはいかがですか。
    リーダーとしてのご主人の力量も試される時だと思います。
    家の中のことは奥さんがリーダーシップを発揮されるのもいいでしょう。
    町子さんのご家族は大地震が起きたとき生き延びられるか心配です(笑




  7. 【380243】 投稿者: ずぼら  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 06日 22:52

    月曜から土曜まで子供のお弁当と自分のお弁当を作るWMです。


    残業があるので帰宅は早くても20時過ぎですが、なんとか平気で生活しています。
    子供の受験の時期も同じように帰りは遅かったです。
    だんなはもっと仕事人間で毎日終電かタクシーです。


    完璧ではないですが、お弁当のおかずを作るときに夕食の支度もやっちゃいます。
    掃除は、アトピーなどでお困りの方は別にしても、毎日掃除しなくても死にはしませんよ。
    散らかっているのがいやなら気がついた人が片付ける。
    本当に散らかったのがいやだと思ったら家族総出で家中大掃除。


    もっと気楽に考えればどうですか?
    御主人に養ってもらっているので家政婦を完璧にやらなきゃと思い込んでいませんか?
    家族なんだから一人で家政婦役に徹しなくてもいいんじゃないかしら?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す